メタリックガーディアンRPG61 (940レス)
メタリックガーディアンRPG61 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
630: NPCさん (ワッチョイ b595-r0eT) [sage] 2024/11/12(火) 21:38:49.30 ID:f0uey5Zl0 ルール的には出来んことも無かろうけど 特技の意図としては想定外の使い方であろう事なんで 俺ならそういう発想をしてくるPLが今後さらに妙な事言い出さないかを警戒するかな (面識の浅い面子ならなおさら) イドゥン・死亡・落ちてきた空・激情状態のルール的な正しい解釈はともかく イドゥンで復活した時点で死亡した事実も消えた、として その場はGM権限で却下しても良かったのでは? 格好いいか?と言われると 「強化しすぎてラリった敵アートマ(強化人間)のRP」としては一発芸レベルの面白さはあると思うw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/630
631: NPCさん (ワッチョイ 9529-35pk) [sage] 2024/11/12(火) 21:45:20.63 ID:ovIso1Ib0 言ってることはイカれたクローン兵のセリフ感がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/631
632: NPCさん (ワッチョイ cd94-MX+b) [sage] 2024/11/12(火) 21:48:19.05 ID:V5jzhcT70 臨死体験して三途の川で亡き戦友に激励され真の力に覚醒みたいな演出ならワンチャン… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/632
633: NPCさん (ワッチョイ 7524-EHNx) [sage] 2024/11/12(火) 21:51:15.45 ID:WscFHoVo0 「よくも俺を殺してくれたな――殺してやるぞ貴様ァ!」 人外バトル物なら生える台詞なんだがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/633
634: NPCさん (ワッチョイ 7524-EHNx) [sage] 2024/11/12(火) 21:51:42.85 ID:WscFHoVo0 生えてどうする 映える、な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/634
635: NPCさん (ワッチョイ 23ce-2Qlp) [sage] 2024/11/12(火) 22:45:32.48 ID:sqI6rlB/0 皆さん回答ありがとうです >イドゥンで復活した時点で死亡した事実も消えた と言うとなると、もし自分以外に対象を選ぶ、「普通の使いかた」の時もイドゥン使用したら無効になるのかと…… そうなると「落ちてきた空」はちょっと重すぎる代償じゃね? と考える私はチキンでしょうか まあ成長するときに聞かれただけなんで、まだ実際に何かあったわけじゃないんですが アーキタイプなんでもちろんAS(強化人間)なことを考えたら、セリフが面白いのでありかな、と思いました ありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/635
636: NPCさん (スフッ Sd43-9+9Q) [sage] 2024/11/13(水) 08:05:58.89 ID:f6TWpxI5d 勝ち確でもないと貴重なイドゥンをそんな事に使うのは他のPCの顰蹙買わない?! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/636
637: NPCさん (ワッチョイ 23cc-2Qlp) [sage] 2024/11/13(水) 10:48:18.61 ID:LNfMZpdl0 ?? そんな事とは?? 「造られた天使」ちゃん(やっとアーキタイプの名前を思い出した)は、 味方をカバーする関係で、人一倍被弾も引き受けてくれるので、BOSSのヘルとかでやられる可能性も高い(ていうか、俺GMが撃墜した) ゆえにイドゥンを使われる機会が増えるのは仕方がないのでは? たとえば勝手に突撃して死ぬ、「単体攻撃脳死スト」をイドゥンするほど空しいことはない、 という雰囲気がうちの卓にはあるので イドゥンをコンダクターに使うのは有効利用だと思うのだけど…… 俺が面白おかしく伝えたせいで(よくも私をころしたな!)、変な先入観をあたえちゃったのかな>>636 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/637
638: NPCさん (ワッチョイ 2533-MX+b) [sage] 2024/11/13(水) 11:53:10.64 ID:hjPYQCy90 >>637 イドゥンはカバー役優先なのは当然だわな うちの卓でも近接単体攻撃しか出来ない脳死ストが仲間の「自衛出来ないなら俺のカバー範囲から出るな」「すぐ死ぬなら自前でイドゥン取れ」って忠告無視して突撃した挙句雑魚の攻撃であっさり爆散した際に、 ボスに大ダメージ与える自分の役目果たしてるんだからイドゥンくれって文句に対して「役目果たしたならそのまま寝てろ、戦闘終了後余裕あったら蘇生してやるわ」って論破されて黙るしかなくなってたわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/638
639: NPCさん (ワッチョイ cdcf-CGPW) [sage] 2024/11/13(水) 13:04:55.53 ID:hg19qHMC0 >>635 >イドゥンで復活した時点で死亡した事実も消えた の裁定は無いかな 特技の記述上「死亡した時」は特技使用タイミングであって効果継続条件じゃないからという理由 むしろ死亡したキャラクターにステータスや効果が付与できるかどうかが微妙 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/639
640: NPCさん (ワッチョイ e3f4-balo) [sage] 2024/11/13(水) 13:10:53.05 ID:6GuPFQip0 オーズとフツノミタマの効果を最大発揮する為にイドゥン拒否ってた単ストクラッシャーの人は凄かったなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/640
641: NPCさん (ワッチョイ 2572-zF1h) [sage] 2024/11/13(水) 13:13:12.37 ID:Q5MFMopc0 クラッシャーなのにオーズ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/641
642: NPCさん (ワッチョイ cdfc-MX+b) [sage] 2024/11/13(水) 13:39:55.89 ID:gTdVkxtG0 >>641 第三の加護でオーズ取ったんだろね それで死んでイドゥン足りずキャラロストしてもまあ、本人納得するんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/642
643: NPCさん (アウウィフ FFa9-kXIb) [sage] 2024/11/13(水) 14:23:00.04 ID:ys1+vA7RF 最近のクラッシャーはFP0HP1で耐えたりするからオーズでanything goesしても負ける気しないハズだったんだろうなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/643
644: NPCさん (ワッチョイ e3f4-reoo) [sage] 2024/11/14(木) 21:01:01.84 ID:9W5BXEmq0 >>643 実際モブはディフレクトで殴り倒してボスの攻撃は食いしばりで耐えてそのまま二撃でボス半壊させてたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/644
645: NPCさん (ワッチョイ 0689-m4Lc) [sage] 2024/11/18(月) 15:15:48.94 ID:Vx8TNpZd0 >>627 基本的な話をするとタイミング:死亡/爆散時ってのは 文字通り「死亡が確定した時に使う特技」であってそれ以上の意味はない だからその後復活しようが何だろうが何も関係無い ただ、問題は「死亡してるキャラを対象に特技を使えるか/特技の効果が発揮するか」の方で こっちはGM裁定としか言いようが無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/645
646: NPCさん (ワッチョイ 4366-4Ppe) [sage] 2024/11/18(月) 15:46:40.61 ID:heYtll8Z0 そういえば死亡すると特技の効果切れるとか死亡と同タイミングで特技使えるかどうかの明記は無いんだったか、このゲーム 死亡中は加護含め使えんってのはどこかに書いてあったと思うが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/646
647: NPCさん (ワッチョイ 0689-m4Lc) [sage] 2024/11/18(月) 19:58:15.21 ID:Vx8TNpZd0 明記は無いけどタイミング:死亡または爆散時の特技は概ね 「この特技は死亡時にも使うことが出来る」って書いてあるから 逆説的にタイミング:死亡時はすでに死亡確定してる状況なので明記されてない他の特技は使えない、と見なせる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/647
648: NPCさん (ワッチョイ 7bcf-GIb+) [sage] 2024/11/19(火) 11:17:41.08 ID:Lgzygipw0 >>646 特技・アイテムの効果解除と一切のアクションが行えないのは「戦闘不能」の効果なのよね(基本ルール198ページ) 「死亡」の規定はシーン終了時ゲームから除外しか無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/648
649: NPCさん (ワッチョイ 0689-m4Lc) [sage] 2024/11/19(火) 21:33:21.23 ID:dZe/3+rn0 本来的には死亡時はHPが0以下になってるから死亡は戦闘不能も内包してるんだよね 戦闘不能且つ死亡、って状況 同じくFPが0になったら操縦不能且つ爆散(死亡)、って状態になる……のかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1702201251/649
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 291 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s