メタリックガーディアンRPG61 (934レス)
1-

326: (ワッチョイ c3bb-CxQK) 2024/04/12(金)12:45 ID:tj5ngk930(1) AAS
ええんちゃう?
327: (ワッチョイ 8ea1-xWwZ) 2024/04/12(金)13:22 ID:ho4unhDl0(1) AAS
>>325
全然ありだと思うがなにか問題あったの?
328: (ワッチョイ 2253-iPJ+) 2024/04/12(金)16:16 ID:Smzks3hN0(1) AAS
むしろ加護の使い切りを意識したいいプレイだと思うよ
329: (ワッチョイ c2f4-Uolk) 2024/04/12(金)20:36 ID:/aMiUweL0(1) AAS
ボスのネルガル無効にしたタイミングで更に護衛役がネルガル飛ばすという頭脳プレイとかされたりして関心したから全然アリと思っとる
330
(1): (ワッチョイ bfee-amcz) 2024/04/16(火)14:34 ID:XCXiqpC30(1/2) AAS
知ってる人いたらなんだけど、シャレードの位相転換装甲ってなんで弱点属性:闇がついてくるんだっけ?(フレーバー&元ネタ的な意味で)
バランス調整的な意味はあるんだろうけど、演出する時にちょっとだけ困るなぁと。まぁ、無理に演出しなけりゃいいだけなんだろうけど
331: (ワッチョイ ff0d-NkJR) 2024/04/16(火)14:38 ID:t4T7zerf0(1/4) AAS
>>330
元ネタの種のPS装甲は電力続く限り物理には無敵だがビームは最低限しか耐えられないってものだからあまり闇属性は関連無いんだよね
メタガの闇は重力兵器とかが多いが種にはそういうの無いし
332: (ワッチョイ bfee-amcz) 2024/04/16(火)14:47 ID:XCXiqpC30(2/2) AAS
回答感謝!助かります!
なるほど…光への防御修正がないのはまあいいにしてもやっぱり特に関係ないか…
闇(陽電子砲)とかはあるけどPS装甲特攻ってよりかはエンデュミオンの鷹以外喰らえばだいたい死ぬしなぁ…
外伝あたりとかで追加設定あるのかと思ったけどないことが確認できたので助かります!
333: 325 (ワッチョイ b7aa-AmtX) 2024/04/16(火)14:48 ID:Ve/EIMqA0(1) AAS
今さらだがようやくネット再開できたごめん

雑魚の攻撃当たった時にトール飛ばしたら怒られが発生したんだけども
ボスの攻撃は元から耐えられないレベルだからトールが乗っても別に変わらないが
雑魚の攻撃にトールが乗るとせっかく所持してるガード特技も使えないしカバーもできないからダメ
雑魚の攻撃ですら沈むって事でPCsageになるからダメ
と言う感じの事を言われた
334: (ワッチョイ 1fb5-c+TX) 2024/04/16(火)15:06 ID:RSZXXvCI0(1/2) AAS
PC下げはダメなんて話はまあ無視でいい
ただまあレベルやクラスにもよるが雑魚の攻撃でもトール入ると死ぬ場合が出てくるからリソース的にイドゥンやおでんを不意に持ってかれるのは事実なんで場合によるって面もあるとは思う
まあ加護に余裕ありそうだったり盾役任せでパーティが余裕そうにしてたりするときに撃ってみたりする分には全然良いんじゃないかな
335: (ワッチョイ 1f9a-NkJR) 2024/04/16(火)15:11 ID:cZVXrYIU0(1) AAS
低レベルや被弾蓄積してるとトールは即時だからそのときはオーディンで消すとかブレイク前に倒れてイドゥンで復活とかが普通かと
逆に言うとティール持ってるならそのときこそが数少ない活躍の機会だったり
要介護ストが突っ込んだせいでパーティのイドゥンやオーディンか尽きてましたとかならタンク役やGMは何も悪くない
336: (ワッチョイ ff15-NkJR) 2024/04/16(火)15:12 ID:t4T7zerf0(2/4) AAS
✕トールは即時
◯トールは即死
337: (ワッチョイ ff15-NkJR) 2024/04/16(火)15:19 ID:t4T7zerf0(3/4) AAS
…すまん、アンカミスったうえ変なところで送っちゃった
そもそも雑魚をボスが加護や特技投げて強化するのは普通にあるし、全員初心者なら別だがPA側が余裕じゃなく油断しすぎてただけかと
強化狙撃でカバー不可にするとか強制移動でカバー範囲外に動かすとか対抗手段はいくらでもあるし、そもそもカバー役一人に守り任せる戦法自体がメタガではハイリスクだが
338: (ワッチョイ 9f2a-/8Es) 2024/04/16(火)17:01 ID:+bb2gyp/0(1) AAS
接待GMやりたいんでなければ「うるせえ死ね」をソフトな表現で言って、PCが死んでも気にしないのがいいよ
339: (ワッチョイ 1fb5-c+TX) 2024/04/16(火)17:21 ID:RSZXXvCI0(2/2) AAS
実際イドゥンとかで蘇生できるんだから数回は死んどけくらいのシステムだからね
PCが誰も死なないのはそれこそかなり難易度低めなシナリオにガチで挑んだとかの場合くらいよな、ブレイクもあるし
340: (ワッチョイ 9ff4-GgeU) 2024/04/16(火)20:36 ID:3zNVjFN30(1) AAS
まぁメタガのクライマックスは言ってしまえば加護の叩きつけ合いだからな
341: (スップー Sd3f-/fOO) 2024/04/16(火)20:55 ID:aIXVcMWHd(1) AAS
レベルにもよると思うんやけど。
知らんけど。
342: (ワッチョイ ff36-NkJR) 2024/04/16(火)21:46 ID:t4T7zerf0(4/4) AAS
そもそもが雑魚の火力ベースでも+10D6(期待値35)の軽減不可な装甲無視とか食らって立ってるのはFPフル状態のスーパー級とか戦艦とかの極一部なんよ
高レベルでFP特化ビルドしたら別だが

逆にそれを食らって立ってる場合雑魚の火力低くしすぎてるまである
343: (ワッチョイ 9f53-CD9S) 2024/04/16(火)23:46 ID:pQFFrqxv0(1) AAS
ボスの強い攻撃!PCは死ぬ!ついでにトール!意味は無い!
の方がなんか嫌、頑張りがいが無い
344
(1): (ワッチョイ 9f92-9wFU) 2024/04/17(水)22:47 ID:c4Dxnb5N0(1/2) AAS
未だルールが良く分かってなかったころ(今でもあまり詳しくないけど)
フォートレス(FN60)に乗って、ファランクスシフトで敵攻撃を耐えていたらトール喰らって轟沈→ブレイクした想い出
だって「神ダメージが特技で軽減できない」って、ルールブックのすごく小さな字で書いてあるんだもんよ……

ところで今更ながらセオリーについての質問なんだけど
即死攻撃を受けたとき、ブレイクとイドゥンがあったらどっちを先に使うべきかな。

ブレイクしたほうが代償を払わなくていいけど、FNが回復できなくなるよね
なおFNは60全快の状態でいたとする
345: 345 (ワッチョイ 9f92-9wFU) 2024/04/17(水)22:52 ID:c4Dxnb5N0(2/2) AAS
FNじゃなくてFPでした
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s