メタリックガーディアンRPG61 (948レス)
1-

545: (ワッチョイ 7f6d-mGB0) 2024/08/24(土)15:31 ID:Rqm7LPdY0(1) AAS
ベテラン火力そんなに伸びたっけ?
火力だけは流石になかなか伸びないイメージだったが
取り巻きワンパンとかはあるけど
546: (ワッチョイ 9fbf-jyW5) 2024/08/24(土)16:24 ID:SDE7H3il0(1) AAS
ベテランがストライカーやる事は稀だろうしモブ殺に特化してたら充分に高火力じゃない?
547: (ワッチョイ 7fd3-F+B+) 2024/08/24(土)18:01 ID:IH5s6NOV0(1) AAS
基本のみベテランはかなりきついのでカバーしたいのであればスーパーとかファンタズムあたりになりますかね・・・?
火力に関しては上級以降ありなら砲撃の場合陣形構築からのムーファイ起動→超精密照準デュアルワーク死神の契約止まらずの行軍葉隠れ→任意のメジャー特技や全弾発射みたいな感じで盛りまくれるのでそれなりに火力出るハズ
近接はマカぶるしとけばおk
548: (ワッチョイ 1ffa-xW4e) 2024/08/24(土)19:45 ID:2NgGxRiN0(1) AAS
というかカバーしてほぼ無傷って基本や上級時点では破格の装甲持ちなスーパーくらいよ
なので前中衛は全員自前で自衛できるのが前提になる
このゲームのカバーはボスの全力範囲攻撃で落ちる人数減らしたり、自分に余裕あるとき代わりに受けるくらいで頻繁に使うものではない
549: (エムゾネ FF22-4ABQ) 2024/08/25(日)14:10 ID:sz94bxdUF(1) AAS
なるほど…
GMに確認をとったら基本だけとのことだったので、火力やカバーリングではなく回復支援に振ろうと思います。
ありがとうございました
550: (ワッチョイ 82e3-QmfX) 2024/08/25(日)17:09 ID:DYV+KcsE0(1) AAS
まあそもそも基本だけ環境でカバーリングキャラは相当絶望的だ
551: (ワッチョイ 026d-mfit) 2024/08/25(日)21:10 ID:FxOOfO1u0(1) AAS
基本だけだとカバー射程がな……
552
(1): (ワッチョイ 7924-G6Q9) 2024/08/25(日)21:25 ID:hsZ89wza0(1/2) AAS
AL粒子エンラージャーとかいう必要悪

ARAの《カバームーブ》や
NW2の《レンジドカバー》の反省を活かして、最初から《カバーリング》にそこそこの射程を持たせるべきだった
553: (ワッチョイ 7924-G6Q9) 2024/08/25(日)21:26 ID:hsZ89wza0(2/2) AAS
スマン、《カバーアシスト》だな
554: (ワッチョイ cd13-F+9Q) 2024/08/25(日)23:10 ID:lvYvY1k00(1) AAS
>>552
サンプルのコンダクターには明らかに耐久するには厳しいやつにまでもれなく持たせてる呪いの装備だからねぇ
せっかくクラスごとに個性的なオプションあるのに、コンダクターにだけ負担かけ過ぎな悪例だわ
555: (ワッチョイ 82f2-Lx66) 2024/08/25(日)23:19 ID:pHbzQJUz0(1) AAS
基本環境でカバーを活かすならコンスイにしてアサルトチャージ、もしくはロケットブースターで前衛に無理矢理追い付く、或いはストにアサルトチャージでかっ飛ばないように事前にお願いするのが無難かな
隊列じゃなくマス目移動のゲームで射程0のカバーが使い物になるか位テストプレイで分かるだろうに
556
(1): (ワッチョイ a1ac-kGq3) 2024/08/26(月)00:34 ID:gL8tPiI60(1) AAS
カバアシは自動取得外してついでにガーディアン特技送りにしてほしい
557: (ワッチョイ 22d2-F+9Q) 2024/08/26(月)00:49 ID:RsySzMnq0(1) AAS
サンプルの代表みたいな顔して公式シナリオでPC1推奨の白金の牙くんがクソ弱いから「このくらいの自衛力あれば十分なのか…」って勘違いしちゃうのも罠だと思うw
実際はあれで突っ込んだら即袋叩きにされて即爆散、仲間がフォローで泣くはめになる
移動能力自体は最高の格闘型なのに「お前は(独りでは)前に出るな!」って言われるクラッシャーもそうだが初期のメタガは不安な前中衛が多い
558: (ワッチョイ a1db-g3vY) 2024/08/26(月)07:28 ID:Hk92MI470(1/2) AAS
>>556
コンの自動取得ならリトライかアドヴァイス辺りでいいよね実際
カバアシは普通に腐りまくる
559
(1): (ワッチョイ 82e3-QmfX) 2024/08/26(月)09:38 ID:3QF8I5AQ0(1) AAS
ついでにカバーリング強制じゃなくなるならFP補正をストライカーとコンダクター逆にするか!
560
(1): (ワッチョイ a1db-g3vY) 2024/08/26(月)10:02 ID:Hk92MI470(2/2) AAS
>>559
強制じゃなかろうとカバー担当クラスなのは変わらないんだからFP下げたらだめだろ
561: (ワッチョイ a16c-Lx66) 2024/08/26(月)10:17 ID:g0ZT951F0(1) AAS
>>560
カバーアシストをガーディアン特技に回してコンダクターをバフ&対モブ職にしようってことじゃないかな
カバーアシスト側に習得時FP+Lv×10とか付けとけば誰がカバーしても問題ないだろうし
562: (ワッチョイ 026d-mfit) 2024/08/26(月)18:34 ID:MrcRNLna0(1) AAS
カバー特技そのものにFP増強付けるのは良さそうだな
スト単のままで時にカバーもこなすヒロイックなムーブも出来るし
563
(1): (ワッチョイ 82e3-QmfX) 2024/08/27(火)03:20 ID:6kCNgcbl0(1) AAS
係数は適当なんだろうけど流石に+LV×10係数は雑すぎて吹くわ
564: (ワッチョイ 823e-HAHj) 2024/08/27(火)10:25 ID:G22d7wZ00(1) AAS
FPなんてなんぼあってもいいですからね
防御修正がカスだと10とか誤差だし
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s