[過去ログ] ◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その324 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: (JP 0H7f-zEP1) 2024/10/02(水)09:54 ID:UA0UaEFjH(1/3) AAS
>>683
魔神の封瓶(ジン)
山ほどパンチボード入ってて木駒もボスジン、手下ジン、コルクに鍵と盛りだくさん
カードもミニユーロで2束ぐらい入ってて定価7700円、探せば6000円台前半である
何なら和訳付き輸入盤は12000円で売られてた
689: (アウアウウー Sa27-TSdV) 2024/10/02(水)10:22 ID:TeOhMMDPa(1) AAS
HABAの魔法使いの修行の旅ってゲームがコンポーネントとか結構しっかりしてんのに1200円とかで売ってたのが印象に残ってる
690: (ワッチョイ 8f4b-JJSI) 2024/10/02(水)12:22 ID:6UJ/EPyV0(1/3) AAS
Slay the Spireをボドゲで遊ぶメリットってなんだろう?
アナログの特権で、自分のさじ加減でゆるくも遊べるってことかな
それぐらいしか思いつかない
691: (JP 0H7f-zEP1) 2024/10/02(水)12:37 ID:UA0UaEFjH(2/3) AAS
ボードゲーム版は複数人で協力プレイができる
692(1): (ワッチョイ b3f7-C9Jf) 2024/10/02(水)14:15 ID:s8PjHRi+0(1/2) AAS
割と協力すると別ゲーになるよね
絶対に無理と思ってた盤面が何とかなったり楽しい
693: (JP 0H7f-xs+v) 2024/10/02(水)14:22 ID:HJ6mjLIWH(1) AAS
なんだよ欲しくなるじゃん…
694: (ワッチョイ 23a1-QcpU) 2024/10/02(水)14:29 ID:nrYvNh7T0(1) AAS
再販や蔵出しでもない限りもう売ってないのがね…
695: (オッペケ Sr47-zwbY) 2024/10/02(水)15:09 ID:fzV2Rb2Or(2/3) AAS
前はケンビルがやってる福岡のボドゲスペースで売ってたよ
コレクターの方だったが値段が値段なだけにまだ売ってるかもしれん
696: (オッペケ Sr47-zwbY) 2024/10/02(水)15:16 ID:fzV2Rb2Or(3/3) AAS
>>692
ブロックもらえるのと自分の列先に協力して倒してもらったりで結構無理目に見えても助かるね
逆に言うとソロプレイならデジタルでいいかな
697: (JP 0H7f-zEP1) 2024/10/02(水)16:36 ID:UA0UaEFjH(3/3) AAS
鄭和宝船は仕切り直してリスタートか
キックが1ヶ月2ヶ月遅れても誰も文句なんて言わんし、ちゃんとやれば1000万は行くだろうから良かったわ
698: (ワッチョイ 2308-139+) 2024/10/02(水)16:49 ID:RlU2b7ki0(1) AAS
スレスパボドゲは普通に面白かった
ゲームの面白さそのまんまって感じなんだけど意外とデジタルでいいじゃんとはならんかった
やっぱり協力なのがプレイ感違うかな
あとアップグレードとかレリック集めてる感はアナログの方が強いかも
699: (ワッチョイ b344-PhIr) 2024/10/02(水)18:23 ID:zoUqkPZS0(1) AAS
デジタルからボードゲームといえばモンハンボードゲーム買ってみた
つまらなくてもミニチュア買ったと思えばお得に感じるからヨシ!
700(2): (ワッチョイ 8f4b-JJSI) 2024/10/02(水)18:53 ID:6UJ/EPyV0(2/3) AAS
なるほど、Slay the Spire協力でプレイできるのか
それはプレイ感が違いそうではあるね
今はスピリットアイランド攻略中だから、もしまたいずれ出回ることがあったら検討してみる
【緩募】
スピリットアイランド(拡張含む)の良い収納方法
基本セットの箱にまとめて入れられる気がしない
701(1): (ワッチョイ b3f7-C9Jf) 2024/10/02(水)19:05 ID:s8PjHRi+0(2/2) AAS
拡張2つ入れては無理じゃない?
インサート使っても2箱だし
702(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3f56-edmF) 2024/10/02(水)20:23 ID:AlENxAQd0(1) AAS
イーオンズエンドとどうちがうの?
デジダル版もやったことない
703: (ワッチョイ c36d-ijOg) 2024/10/02(水)20:57 ID:tQwgfhT90(1) AAS
スレスパ?
戻れないルート分岐したコースを進んでいき
イベントや起こった戦闘の戦利品でデッキ構築
戦闘中は構築しない
戦闘はザコ戦、エリート戦、最後のボス戦に分かれる
704(1): (ワッチョイ ff55-139+) 2024/10/02(水)21:53 ID:2rlXe5dI0(1) AAS
>>700
一個は無理じゃね。精霊ボードは島ボードはファイルに入れて持ち運んだら?
俺はアプグレトークンとプロモ精霊4種とホライゾンも入れてるから諦めて精霊固有カードは小さいカードストレージに入れたわ
705: (ワッチョイ 8f2b-JJSI) 2024/10/02(水)22:03 ID:6UJ/EPyV0(3/3) AAS
>>701
>>704
やっぱ無理かw
とりあえず標準で付いてるインサートは捨てて、1箱+カードストレージにするか…
706: (ワッチョイ f389-F/l5) 2024/10/02(水)23:13 ID:P3douZNg0(1) AAS
>>702
イーオンズエンドは自分でデザインしたデッキを構築できるけど、スレスパはランダムな選択肢の中から最善の選択をしていくゲーム
デジタル版安いし、遊んだことないなら絶対遊んだ方が良いよ
おれいまだにデジタル版遊んでるw
707(1): (ワッチョイ 8f2b-JJSI) 2024/10/03(木)02:15 ID:MTfVuSdr0(1) AAS
スピリットアイランドをしていたらこんな時間に・・・
拡張買ってイベントカード入れたら更に楽しくなったかも
最近ハマった勢だからまったく知らなかったんだけど
日本語版が出たのは発売から4年後とかだったのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*