[過去ログ]
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その324 (1002レス)
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その324 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
761: NPCさん (ワッチョイ 8fd4-JJSI) [sage] 2024/10/05(土) 00:56:08.70 ID:ztSzU6Gz0 ボドゲも遊ぶだけならメジャータイトルは割とすぐにBGAに実装されるようになったしな しかも世界中の対戦相手つきっていう 自分はいくらBGAで実装されてようが手元に持ちたいし、実際に触りたいから買うし、 そういう観点では趣味嗜好感が以前より強くなったかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/761
762: NPCさん (ワッチョイ cf25-0hne) [sage] 2024/10/05(土) 08:31:05.28 ID:lP8iM+XI0 物理コンポーネントの費用がある以上コスパでは勝ち目ない 向こうは日本語化もMOD入れるだけだしエラッタも即適用っしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/762
763: NPCさん (ワッチョイ 8fd4-JJSI) [sage] 2024/10/05(土) 09:04:44.03 ID:ztSzU6Gz0 そもそもコンピューターゲームに飽きてアナログゲームに来た(ある意味では戻った)人も多かろう コンピューターゲームの方がコスパがいいとかは正直どうでもいいな 今はシレン6をプレイしてるが、それは「コスパがいいから」じゃなくて単に「面白いから」なので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/763
764: NPCさん (ワッチョイ e38a-TSdV) [sage] 2024/10/05(土) 09:22:39.50 ID:l0Pfig5E0 スレスパとかデジタルゲームもあるものを同じ題材として比べるならともかく、 ボードゲームとデジタルゲームは別の趣味なんだから全体を比べてもあんま意味なくね? といつも思う 安いからやってるんじゃなくて楽しいからやってるんでしょ 野球よりサッカーが好きな理由が金かからないからってやつはそういない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/764
765: NPCさん (ワッチョイ 5385-RnOv) [sage] 2024/10/05(土) 10:14:39.83 ID:fRxpkI+P0 コスパいいからモルックにするわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/765
766: NPCさん (ワッチョイ ff55-139+) [] 2024/10/05(土) 10:48:26.38 ID:9L8/0U9b0 >>760 勝つなんて誰も一言も書いてないよ。 まあTCGなんかコスパ悪そうだけどあっちの方が人気だし。コスパの話をする人はいるけど、コスパで趣味なんて選んでないものな。 でもボドゲでもこの内容にこの値段は出せないってのはあるでしょ。 投げ売りされてるボドゲなんてまさにそう、今でも投げ売りされてるドラゴンギアスなんてまさにそう。 他にこのボドゲの内容でこの値段はないわと感じたのってある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/766
767: NPCさん (ワッチョイ 6fc8-aIXX) [sage] 2024/10/05(土) 10:55:01.36 ID:/5POcU1K0 楽しくて自分が納得できればそれでいいんよな。 コスパって観点だと、我が家ではSCOUTが凄い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/767
768: NPCさん (ワッチョイ 63e1-7IAm) [sage] 2024/10/05(土) 11:20:07.37 ID:wzb9Qsw/0 ラセルダ全部とFCMかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/768
769: NPCさん (ワッチョイ e324-2Kaa) [sage] 2024/10/05(土) 11:29:18.62 ID:5bxpiY1n0 最近のシュピールヴォルクス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/769
770: NPCさん (ワッチョイ 8f91-aIXX) [sage] 2024/10/05(土) 13:32:48.07 ID:zX5WG3xW0 >>768 そんな重めなやつをブン回せるのか。スゴE http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/770
771: NPCさん (ワッチョイ c37c-vMjN) [sage] 2024/10/05(土) 13:47:45.28 ID:c7/EM5we0 ウォーハンマーはモデル1個で5000円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/771
772: NPCさん (ワッチョイ e3c2-PhIr) [] 2024/10/05(土) 14:57:53.29 ID:PLUs/U2W0 スカイリムあんま売れなかったのか定価より大分安く投げ売りされてるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/772
773: NPCさん (ワッチョイ ff55-139+) [] 2024/10/05(土) 15:12:00.94 ID:9L8/0U9b0 >>772 1万円も安くなってるのか、ワイアームで1万円高いだのコスパの話した後だからなんとも言えないな。 ビデオゲーム、アナログゲームの話もあったけど、元ビデオゲームをわざわざアナログゲームにした物についてはどう思う? 個人的には正直元のゲームの人気にあやかって作ってるイメージがあってわざわざ手を出そうとは思わない。 評価やレビューも元を頑張って再現してて好感が待てるみたいなのが多いし。 元を再現していれば他の部分が疎かでも目をつぶって貰えるのではと思えるな。 スレスパみたいなほぼ同じゲームは移植みたいなものだから除くとして http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/773
774: NPCさん (JP 0H7f-zEP1) [sage] 2024/10/05(土) 15:20:34.12 ID:Y4Uu82adH 正直スカイリム1万ならちょっと欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/774
775: NPCさん (ワッチョイ 830f-p4AJ) [sage] 2024/10/05(土) 16:15:56.74 ID:vS699gyn0 最近ルート拡張全部入りで5回くらい同じメンツで回したけどめっちゃおもろいわ 拡張あると10勢力まで選択肢があがるからめっちゃリプレイ性があがる ルールもイメージよりかは難度はひくい インストする人がアプリ版やってたら意外とすんなりいける まー、メンツ集める難度が一番高い 直接殴り合いOK ユーザー同士で出る杭打つバランス取り プレイ時間2~3時間 ここらへんクリアできる3,4人が集まる必要がある インストのややこしさより直接の殴り合い嫌いな人多くてあわない気がする 宝拡張あれば3人でも楽しめるようになった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/775
776: NPCさん (ワッチョイ ff83-PhIr) [] 2024/10/05(土) 17:44:04.56 ID:ArCNUNCW0 ダークソウルのボードゲーム出るのがきっかけでボドゲ趣味になった口だがアナログ化は割とダメだこれな事は個人的には少ない。 ダクソボードゲームは装備も戦闘も大体運ゲーだがデジタルの初見で攻撃、回避、防御のタイミングなんて完璧にこなすのなんて無理だし 拾うアイテムも何が手に入るなんてわからんし運ゲーダイスロールは理にかなってるという感想 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/776
777: NPCさん (ワッチョイ 7f75-edmF) [sage] 2024/10/05(土) 18:44:17.51 ID:YbdPyvgd0 非対称ゲームって例えばルートだとデジダルだと1勢力のルール覚えたら取り敢えず始められるの? それか全勢力のルール覚えないと何狙ってるとか何をしようとしてるのを阻止しなきゃいけないとか分からないから無理? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/777
778: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff70-Yd2L) [sage] 2024/10/05(土) 19:22:30.22 ID:M+5BjhLq0 >>700 ルートはみんなが全種族ルール覚えるのがスタートラインだからかなり厳しい 俺は諦めた 個人的には好きなんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/778
779: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff70-Yd2L) [sage] 2024/10/05(土) 19:23:07.75 ID:M+5BjhLq0 >>775 >>778 アンカミスった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/779
780: NPCさん (ワッチョイ ff55-139+) [sage] 2024/10/05(土) 19:30:10.66 ID:9L8/0U9b0 ルート、ルールだけじゃなくて、勝ち筋とか、この種族のここを潰せとかまで説明してほしいわ 回し方まで分からんとゲームにならんしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1724729590/780
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 222 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s