【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 763 (971レス)
【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 763 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
461: NPCさん (ワッチョイ cf89-/d9e) [] 2024/11/17(日) 03:26:01.76 ID:tltPHD5G0 >>460 高レベルスタート、公式の想定だと収入の大半を消耗品に使う想定らしい そのせいかヴァイスシティとか普通のキャンペで育てると、高い武器とか装飾品積み放題になるという… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/461
462: NPCさん (ワッチョイ cf89-/d9e) [] 2024/11/17(日) 03:27:24.04 ID:tltPHD5G0 >>460 闘技場ルールとかわかりやすいんだけど、経験点と総収入計算するとLv7あたりからいろいろおかしくなって、9になる頃には3巻の作成表の4倍くらい金持ってるんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/462
463: NPCさん (ワッチョイ e204-jspb) [sage] 2024/11/17(日) 03:36:57.91 ID:rXiIv7GM0 ヴァイスシティはレベルアップで報酬も増えてくから4レベルくらいになるともう金が余り出す印象 エンシェントブルーも結構貯まるもんだけどこっちはシナリオ内で大金を吐き出すシチュが何度かあるからそこを気にすると自由度が広がるのは遅いか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/463
464: NPCさん (ワッチョイ 366f-gDrC) [sage] 2024/11/17(日) 12:03:01.19 ID:340Avg2J0 >>461 消耗品といえば魔晶石と魔符とカードはともかくとして 消魔の守護石ってそんなに使うか?みたいなところある このゲーム一番怖いのが抵抗抜かれて魔法が大回転して大ダメージ受けることと エネミーの固有能力や魔法によるデバフや無力化だから、それなら魔符の方がつぶしが効くし 魔晶石は6点から、カードに関してはSランクから急にコスパ悪くなるから 装備とかも考えると、Aランクカードと5点魔晶石が長期の間メインウェポンになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/464
465: NPCさん (ワッチョイ 676b-jspb) [sage] 2024/11/17(日) 12:05:40.50 ID:8i4EEuC80 パーティ全員がバットツインズ持って殴れば敵が魔法使う前に仕留められるから何も気にする必要はないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/465
466: NPCさん (ワッチョイ 36a6-4Ppe) [sage] 2024/11/17(日) 12:06:42.09 ID:gf6RS8bR0 100ガメル消費して魔法ダメージ1点減衰と考えれば弱くはない 存在しているだけで価値はある 高いやつは……使わないっすね…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/466
467: NPCさん (スップ Sd22-mz+7) [sage] 2024/11/17(日) 12:30:51.36 ID:GYSYw2rld クリティカルレイとかヒールスプレーとかが特にAでちょうど痒いところに手が届いてコスパの満足感高いリソース消費なのよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/467
468: NPCさん (ワッチョイ 673e-hB9O) [sage] 2024/11/17(日) 12:50:47.57 ID:xAyOK/9T0 あればうれしいけど積極的に買うかといわれると微妙な枠だよね とくに守護石は倍率上がりすぎて買ってられない 魔晶石はまだ自分の使う魔法に合わせるから、例えばブリンク用に10点をいくつか買っておくとかあるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/468
469: NPCさん (ワッチョイ 676b-jspb) [sage] 2024/11/17(日) 13:30:34.46 ID:8i4EEuC80 そうは言っても全部バットツインズ以前に生まれたデータだからな 何を言っても五十歩百歩よ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/469
470: NPCさん (ワッチョイ 366f-gDrC) [sage] 2024/11/17(日) 14:16:57.00 ID:340Avg2J0 そういえば話は変わるが、練技でストライダーウォーク取ったことあるって人いる? 2.0のドラゴンレイドの小説がセールでやってて久々に思い出したので 手数が増えるバルーンシードショット、フェンリルバイト(ライダー除く)と、魔法ダメージ軽減のトロールバイタルが鉄板だろうけど 雲や水上を足場にできるアメンボ歩行って10↑の環境で使わないよなって、空中戦ならワイドウィングでいいわけだし (転ばないだけしか効果がないクラーケンの吸盤も大概だけど) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/470
471: NPCさん (アウアウ Sa1e-4Ppe) [sage] 2024/11/17(日) 14:24:18.22 ID:ZxKF4D9ba フェアテでいいだろとはなるが接地状態であると見なすなら一部流派では必要 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/471
472: NPCさん (ワッチョイ e715-hB9O) [sage] 2024/11/17(日) 15:05:09.02 ID:1f+wfF9p0 >>470 ノーザンファングのやつもあるし全く意味がないわけではないが、飛べばいいでしょと言われればそれはそうかも ちなみにここにヘルシーボディは入らないのかな、このレベル帯なら受ける前に防ぐべきなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/472
473: NPCさん (ワッチョイ 179a-7/j3) [sage] 2024/11/17(日) 15:51:30.62 ID:glaq8LJ30 >>470 あの辺りのは、一人旅してる設定のキャラがフレイバーにとるイメージ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/473
474: NPCさん (ワッチョイ e26d-A52Q) [sage] 2024/11/17(日) 16:02:27.72 ID:CorPOSAA0 低レベル魔法ダメージ使いが複数出てくるとかだと消魔石は結構使うな サンダーバードの卵を回収せよ、毎R2体サンダーバード出てきます、最後にはボスサンダーバード登場、ってセッションではお世話になった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/474
475: NPCさん (ワッチョイ 5715-Bfdv) [sage] 2024/11/18(月) 06:58:33.66 ID:Tr1SPPlL0 消魔の守護石は1から5くらいの比較的安いのをかって魔法ダメージで気絶したときに生死判定の目標値を下げる目的で使うってのが主な気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/475
476: NPCさん (ワッチョイ e210-8+2R) [sage] 2024/11/18(月) 23:58:58.98 ID:nN9XBXTS0 消魔の守護石は魔法ダメージが痛いボスの時に出して使わずに倒せた場合はボーナスみたいな感覚で出す 買うことはほぼ無いかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/476
477: NPCさん (ワッチョイ 4e6d-xZnB) [sage] 2024/11/19(火) 19:09:22.33 ID:N7ZHCBYQ0 1点石を細かく使いつつ緊急回避に3〜4点石使うくらい 4点以上になってくると月光の魔符+2を優先して考えちゃう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/477
478: NPCさん (ワッチョイ 8e9d-vSB+) [] 2024/11/19(火) 20:27:57.38 ID:kPCbBu110 戦闘時間伸びるんでその辺の消耗品の処理はさくさくやってください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/478
479: NPCさん (ワッチョイ c670-vSB+) [] 2024/11/20(水) 11:32:33.85 ID:jS/SH7420 アビスゲイザーは金さえあれば回復が補助で使えるから強いな アビスハンターは先制UPがでかいからLV1だけ取る人多そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/479
480: NPCさん (スップ Sd22-mz+7) [sage] 2024/11/20(水) 11:38:25.02 ID:3UPEznCHd ダークハンターな 前衛なら回避-1のデバフかけるのも強いし 投げたの回収出来るのバルーンシードショット用に良い武器を強化に金使えるのも良い どのレベル帯でもつまみ食いするのに良さげな技能だわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1725868899/480
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 491 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s