【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 763 (967レス)
1-

510: (ワッチョイ 624e-hJag) 2024/11/21(木)15:43 ID:TNT4QhkY0(1) AAS
>>508 ああ言った、サプリが売れるのはわかるのだが確かに全部乗せの卓はゴチャつく。
その点D&Dは上手くやっている印象。
511
(1): (ワッチョイ e26d-A52Q) 2024/11/21(木)16:22 ID:sOnSnkY40(4/4) AAS
D&Dこそ全部乗せが重たいシステムの筆頭じゃない?
ソドワでいうとサプリでる毎に全魔法職の魔法増えて戦闘特技増えて職業も増えて魔法が大体アイテム化できて、みたいなシステムだし
512: (スップ Sd22-mz+7) 2024/11/21(木)16:49 ID:Mq1gOpr0d(2/3) AAS
ウチは全部のせだけど
GMが必須なのは基本1~3とエピック、モンストのみでシナリオ上必要なもんは適宜持ってけ
PCは自キャラのデータ管理に必要なもんは持ってけにしてる
全部持ち歩くなんて旅行みたいな重さになっちまうし
513: (ワッチョイ 174a-c2v7) 2024/11/21(木)18:32 ID:mMrpjgiK0(1) AAS
うちの卓も全部載せ。サプリもルルブも全員が電子版で買ってるから、管理楽でおすすめ
データ管理もExcelでシート共有してて、行動表や達成値も見れるから重いと感じた事はあんまないかな
514: (ワッチョイ 5715-+4Nr) 2024/11/21(木)19:07 ID:z4iOtVA+0(2/2) AAS
セッションの場合回し読みするだろうから電子だとちょっとやりづらい気はするなあ
515: (スッップ Sd02-FhCI) 2024/11/21(木)19:26 ID:zooulf3Fd(1) AAS
皆が買えば良い

シナリオ本はGMだけでいいけど
ページを開いて見せる程度ならタブレットでもいいのでは?

場においておきたいマップは印刷しとくかな
紙本でもコピーして置いとくものだし
516: (JP 0Hfe-Xy5C) 2024/11/21(木)20:05 ID:1LHZnbeGH(1) AAS
>>511
現行の5版は追加データのサプリみたいなのは、ほとんどなかったはず
あっても1、2冊程度であとはシナリオとかばっかだよ
517: (ワッチョイ e204-jspb) 2024/11/21(木)20:49 ID:JBMAsTGZ0(1) AAS
データリッチにしてもそういう環境なら逆に結局バットツインズしか使わないからな
なんか虚しいよな……
518: (ワッチョイ 3622-gDrC) 2024/11/21(木)22:10 ID:UIQN3HGF0(2/2) AAS
アビスゲイザーのイメージ回復ちょっとバランス的にアレじゃない?
PCが使っても大分ヤバいのは分かるんだけど

エネミーはラウンドずっと拡張効果起動してるんでしょ? 回復量エグ過ぎてダルくない?
(ケパラウラの時点で補助動作25点回復/MP6点 2ラウンド目まで可能)
519: (ワッチョイ 6795-hB9O) 2024/11/21(木)22:15 ID:A/SbSd830(1) AAS
投擲バッドツインズも出来るっぽいし、バットツインズの話しか出来なくなったやつには嬉しいんじゃない?
俺はソード使うけど
520: (スップ Sd22-mz+7) 2024/11/21(木)23:15 ID:Mq1gOpr0d(3/3) AAS
アビス加工はなんだかんだでカースが耐えられるデメリットの範囲だから使われてるの良く見るけど
浸食が酷すぎるアビススキルの方はキャンペーンはむろん単発でも使われてるの見かけないんだが
あれ自キャラの装備に入れたことある人って居るん?
521: (ワッチョイ ff72-m4Lc) 2024/11/21(木)23:21 ID:vO0q/HMQ0(1) AAS
透ける鎧は延長しなければ1日1R浸食デメリットなしで透明になれるからシューターとか投擲とかするときに着てる
522: (ワッチョイ c68d-gDrC) 2024/11/21(木)23:24 ID:2040Nhby0(1/2) AAS
透ける鎧だけノーリスクで強いよねアレ
鎧のアビス強化は激ヤバ即ゲットなのないし
523: (ワッチョイ c68d-gDrC) 2024/11/21(木)23:24 ID:2040Nhby0(2/2) AAS
透ける鎧だけノーリスクで強いよねアレ
鎧のアビス強化は激ヤバ即ゲットなのないし
524: (ワッチョイ cf89-/d9e) 2024/11/22(金)00:52 ID:F137CXGn0(1) AAS
闇の剛矢がダメージに筋力ボーナスじゃなくて筋力そのものを使うからぶっ壊れてる
幻獣戦線の頃からそのままだから、雑に50点とか飛んでくのが想定らしい
525: (アウアウ Sa1e-VtNa) 2024/11/22(金)00:58 ID:ezIwhhWfa(1) AAS
ほんとに全てを貫く火力になるな……
誰も使わなさすぎて気づかなかったんだろうな……
526: (ワッチョイ e204-jspb) 2024/11/22(金)02:16 ID:gHQl9dD80(1/2) AAS
なるほど次からスレにつまらない話題が出たら闇の剛矢で盛り上げていけばいいんだな
527: (ワッチョイ e210-8+2R) 2024/11/22(金)02:54 ID:W9p473nF0(1) AAS
キルヒアの神官戦士が自在の触手を使ってたくらいかな
上で言ってる1ゾロ以外当たりますみたいな環境なら露払いも相性いいんじゃない
528: (ワッチョイ c6dc-+4Nr) 2024/11/22(金)07:49 ID:eRNAWIgI0(1/4) AAS
ただ剛矢は器用度判定だからバフ乗せづらくて当てるにがちょっと大変そうだなあ
魔神のしぶきも生命力の値そのまま与える攻防一体な上に抵抗破るの難しいが範囲かつ半減だから確実にダメージはいるのが利点かな
生命力30くらいなら抵抗されても範囲に30点くらいばらまいて結構強そう
529: (ワッチョイ c6dc-+4Nr) 2024/11/22(金)07:54 ID:eRNAWIgI0(2/4) AAS
時間拡大エアタイトアーマーつけた集団が雑に初手魔神の飛沫を連発するだけで毒が効く相手ならなすすべなく敵陣壊滅しそうだなあ…
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s