【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 763 (967レス)
1-

554: (ワッチョイ ffdc-TKOw) 2024/11/25(月)14:59 ID:imLc0DgH0(1) AAS
アレクラストとのつながりはファンサでスターシステムしてるかな程度だったけど
アビスブレイカーでラーリス=ファラリス説押し進めてきたな…
どうやら高位のラーリスのプリーストなら旧ソドワのリザレクション使えるっぽくてそれを目当てに入信する信者もいるらしい
グラスランナー語もどうやら旧ソドワの共通語のことさしてるらしい……?
555: (ワッチョイ bf6d-egXh) 2024/11/25(月)17:27 ID:U79ftDdZ0(1) AAS
今カクヨム連載でやってる1.0グラランがコモンルーンごと転移してきたリプレイ
大型サプリでキャラ名指しで触れたりマジで正史として存在する扱いにするのか
ファ・ラーリスの公式設定掘りは期待の新人作家の手に委ねられた
556: (ワッチョイ 77ce-vXiW) 2024/11/25(月)19:25 ID:0DIxuAn80(1) AAS
そんなもん今更正史だろうがなんだろうが現行の作品に影響あるのか?
557: (スップ Sd3f-2kk+) 2024/11/25(月)19:34 ID:e1ZHXl1ed(1) AAS
てか2.0の頃から公式の人たちが普通に言ってたじゃん
何をいまさら
558
(2): (ワッチョイ 9f2f-zwOW) 2024/11/25(月)22:54 ID:wTBeDAw00(1) AAS
公式の言ってる正史(笑)なんて好きに採用すればいいんだよ
エンドレスメイズの設定をどれだけの卓が採用してるんだって話ですよ
559: (ワッチョイ 9f4e-KSJQ) 2024/11/25(月)23:17 ID:7Q7Lme4M0(1) AAS
>>558 ラスボスが実は...みたいな話だったか
2.0で言えば彷徨ノ塔もアレだな
560: (アウアウ Sa6b-SsMv) 2024/11/25(月)23:46 ID:qq61aYsha(1) AAS
ぶっちゃけ普通にシナリオ作る上で影響するかで言えば特にしない
時代の変遷みたいなのは全然ないからな

説明的にも楽なので300年前から一向に動かない大破局
561: (ワッチョイ 7fed-BbLM) 2024/11/27(水)23:14 ID:bCjd46Qy0(1) AAS
>>558
エターナルエンパイアの魔法文明から生きてるナイトメアは多分忘れてる
562: (ワッチョイ 7ff3-BbLM) 2024/11/28(木)12:01 ID:w+rNQllx0(1) AAS
プロセルシアあたりにも千才ナイトメアいるし、マジでナイトメアって寿命ないのな
563: (ガックシ 06cf-SsMv) 2024/11/28(木)12:51 ID:Skh+jgVL6(1) AAS
ラクシアライフにも噂話レベルで魔法文明から生きてるんじゃないの婆さんいるからな
564: (スップ Sd3f-2kk+) 2024/11/28(木)13:21 ID:OMGqRWZad(1) AAS
一方でユリスカロアがナイトメアの存在知らないみたいな描写が小説にあったりしたから
ナイトメアって神起文明には居なくて魔法文明から発生したっぽいのよな
565: (ワッチョイ ffe7-6m00) 2024/11/29(金)14:13 ID:OjtWpAna0(1) AAS
てっきり冒険者として野垂れ死ぬから寿命が確認できないかと思ったのに…
566: (ワッチョイ 9773-TKOw) 2024/11/29(金)15:11 ID:Img8a0pF0(1/3) AAS
昔JGCでやったシナリオだと魔法文明時代から生きてるナイトメアが当時仕えてたハイマンと再会するのを手伝うってシナリオあったな
そのナイトメアも指名達成したら安心したように事切れたから多分個体差がかなりでかいのと
長く生きる=不治の病にかかる確率が増える、だから寿命じゃなくても病死事故死が結構あるんやろう
そういうの平均するとだいたい200歳生きればいい方ってなる
567
(1): (スップ Sdbf-HbB0) 2024/11/29(金)15:16 ID:zRR52YFcd(1) AAS
冒険に大成功して貴族になったり働かなくて良くなって引退とかあるんだろうか
568
(1): (スップ Sd3f-2kk+) 2024/11/29(金)16:21 ID:00zKSQLgd(1/2) AAS
グランゼールの前王の王妃がナイトメアで
息子が即位してからは表舞台には姿を見せないけど裏から国を守ってるぽい設定だからそうなるんじゃね?
>>567
569: (スップ Sdbf-HbB0) 2024/11/29(金)16:31 ID:e9dU8qFOd(1) AAS
>>568
まじか
なんかそういうのあるってのもいいな
570: (ワッチョイ 9773-TKOw) 2024/11/29(金)17:18 ID:Img8a0pF0(2/3) AAS
ナイトメアが忌避されるのって穢れがあるから以上に蛮族と協力してスパイ行為や破壊工作を行う連中が居るからだからなあ
国の権力者が大っぴらにナイトメアですって公表しちゃうと蛮族と通じてる可能性があるから攻め入ります!って隣国に大義名分を与えかねない
571: (ワッチョイ 9fef-SsMv) 2024/11/29(金)18:04 ID:mUZnSzpX0(1) AAS
アルフレイム大陸だとそこまでの偏見はないと思われる
572: (スップ Sd3f-2kk+) 2024/11/29(金)18:44 ID:00zKSQLgd(2/2) AAS
ナイトメア/ダークナイトへの忌避感
確かにテラスティアの方が強かったイメージあるわな
573: (ワッチョイ 9773-TKOw) 2024/11/29(金)19:12 ID:Img8a0pF0(3/3) AAS
確かに2.5になってダークナイト自体言及あんまないしなあ
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s