【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 763 (967レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

26: (ワッチョイ f9d5-RKeW) 2024/09/13(金)18:03:54.67 ID:ws8J2ri00(1) AAS
†ダークハンター†来て投擲フォーカスされた後にバルーンシードと整合性とれなくてバグが出てくる未来が見える…
60: (ワッチョイ 172e-YZ/+) 2024/09/18(水)07:50:53.67 ID:0dYbK23o0(1) AAS
>>58
前近代社会はたいてい日の出入りベースの不定時法で時間を理解してるから
中世ファンタジーとしてはむしろ自然なんだよな
SWは魔動機文明経由してるからあれだが
まあ大破局で失われて0時の名前だけ残った、とかで一つ
212: (ワッチョイ 9f6d-oZXO) 2024/10/18(金)12:06:46.67 ID:J8CDGVYk0(1) AAS
ロングソードくらいの威力だとフェンサーでもファイターでもバトルダンサーでもインパクト薄いし
命中を下げて火力をガンのせみたいな手段も流派の一部にあるにしろ火力の上げ幅はそこまででもない
そもそも命中のバフ手段そのものが多いから15環境だと微妙、7~11位でやたら回避高いのがいたら使うのも悪くない、くらいじゃない?
426: (ガックシ 066b-MX+b) 2024/11/15(金)16:54:21.67 ID:K46+V/L16(2/2) AAS
カウンターあるから近接攻撃の受ける回数でも大分変わるよね
488: (ワッチョイ e26d-A52Q) 2024/11/20(水)16:52:06.67 ID:f1DbhQBV0(1) AAS
>>486
そのあたりはまぁ2.0でも通った道というか2d6システムがこなれると起こる道だから
ランダマイザに対する補正1の量がかなり大きい
668: (ワッチョイ ffea-N88W) 2024/12/13(金)18:22:34.67 ID:yfOVJZV60(1) AAS
弓とクロスボウシューターの最大級に不幸な点は、かみ合わせがいい技能が少ないところ
Bテ単の軽さでスカウトやレンジャーを取ってPT貢献は定番だけど、そこからどうするかみたいなものがない
魔法技能上げても結局射撃と魔法同時使用はできないし、それならどっちかでいいじゃんとなる

そして補助動作バフや射撃攻撃の強化魔法があるマギテックを齧るとじゃあマギシューでいいじゃんとなる
681: (ワッチョイ ff90-N88W) 2024/12/14(土)10:16:36.67 ID:1bwpET3y0(2/2) AAS
>>680
それは知ってるけど超越帯なんでそうそう遊ぶものでもないし、それまでの拡張性が低すぎるのがね
そのデュアルアクションも取ったらやることは大概レザバレ2連(2.0時代ならジェノバレ×2)+ノヴァボムの火力アタッカーだし

射撃マルアクが実装されない主な原因は、マギシューがグレネード+ガンが強すぎるからだろうし
742
(2): (ワッチョイ 1b10-/SDu) 2024/12/25(水)00:15:25.67 ID:AsbbicZB0(1/4) AAS
対象数を増やす効果を受けたので行使数を増やします!のどこに妥当性があるのかわからんが多段ヒットって竜牙シュートアローだけの特殊処理?
もしかして今まで「対象:乱戦エリア/拡大数」の範囲効果みたいな処理と思っていた誤射も多段ヒットして複数回ダメージを与えられる?

>>741
影矢からの継承か
三首蛟は竜牙の矢が使えないから何を根拠にするのかなーと思ったけど割と納得できる所が出てきた
790: (ワッチョイ 9a04-DS50) 01/03(金)15:29:06.67 ID:+3u7+L3K0(1/2) AAS
気旋法の熟練戦闘時の射程がわからんな
わからんということは無限でいいか
810: (ワッチョイ d36d-ieKl) 01/09(木)19:46:08.67 ID:qcnpp0mS0(3/3) AAS
フレーバーといえばプリースト技能剥奪ってどこに書いてあったっけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.451s*