[過去ログ] ◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その325 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: (ワッチョイ 4b9f-kWiX) 2024/10/17(木)07:47 ID:LhH46Zmi0(1) AAS
ソロゲーの代替が頑なに「ビデオゲーム」表記なのも
158: (ワッチョイ fb4f-vNJM) 2024/10/17(木)08:18 ID:bORTD2vb0(1/2) AAS
詰将棋とかもソロプレイみたいなもんでしょ
盆栽とか箱庭作りとか弾き語りに近い趣味だと思う
159(1): (ワッチョイ fb56-vNJM) 2024/10/17(木)08:26 ID:bORTD2vb0(2/2) AAS
ボドゲで使われる「レガシー」って用語がいまいちピンと来てないんだけど、1回のプレイで終わり、じゃなくて2回目3回目に結果が反映されるシリーズもの、って認識で合ってる?
TRPGのキャンペーンシナリオみたいな。
160(1): (アウアウ Sa7f-lXuQ) 2024/10/17(木)08:46 ID:HZ5FSbyEa(1) AAS
>>159
後者の認識で正しいけど大意としては一回だけしかプレイできない(ネタバレ・コンポーネントの変化がある)のはまとめてレガシー系って呼ばれる
名前の由来はパンデミックレガシーがそのジャンルに火を着けたからだね
161(1): (ワッチョイ fb16-F/b9) 2024/10/17(木)09:38 ID:1WOqzzKO0(1) AAS
ファイナルガールのクラファンサイトみっづらいなぁと思ってたら、動画出してる人がまったく同じこと言ってたわ
サイトデザインによって集金量が違うと思うと切ない
162(1): (ササクッテロ Sp0f-0GI8) 2024/10/17(木)09:39 ID:MhmID21Jp(1) AAS
レガシーブーム消え去ったなあ
163: (ワッチョイ 5bd5-7b9+) 2024/10/17(木)09:48 ID:0hE8HObW0(1/2) AAS
>>162
供給が途絶えてるからな
次はフロストヘイヴンかな
164: (ワッチョイ fb31-DZC+) 2024/10/17(木)09:55 ID:2QJ3ZRyJ0(1) AAS
消え去ったか?
チケライレガシーも出たしペース的には今くらいで良いよ
まあレガシーやらないんすけどね
165: (アウアウウー Sacf-lXuQ) 2024/10/17(木)10:00 ID:gLCuI38/a(1) AAS
>>161
これはめちゃ思うわ
毎回ストレッチゴールどこだっけ?ってなるし
166: (ワッチョイ 2bef-kWiX) 2024/10/17(木)10:35 ID:E46O3hQN0(1) AAS
ロストレガシー遊んでないの思い出したわ
167: (ワッチョイ 2bb2-wMW8) 2024/10/17(木)13:19 ID:rqMq9YPX0(1) AAS
>>151
わりと意味不明だな
周りがアニメ系で満ちているならアニメの話題が出るのは当たり前ではないのか
それに不満を持つ方が場違いっぽい
そうじゃない人がお客様扱いしてくれたいい人っぽいのは同意
168: (ワッチョイ 1fd9-vNJM) 2024/10/17(木)17:09 ID:BLSwZYHN0(1) AAS
>>160
サンクス
パンデミックレガシーは前から気になってたからこの機会にやってみるわ
169: (ワッチョイ 5bd5-7b9+) 2024/10/17(木)17:23 ID:0hE8HObW0(2/2) AAS
パンデミックレガシーのシーズン1やりたくて再販待ってるけどなかなかされないんだよな、性質上どうしても中古は出回らないというか出回ってもダメだし
発売が2015年、1回目の再販が2020年だから来年されないかな
170(2): (ワッチョイ ef60-/lKk) 2024/10/17(木)17:43 ID:iSYqKNEy0(1) AAS
愛知のブックオフの中古ゲームのラインナップってどんな感じか知ってる人いる?
駿河屋にも売ってないような珍しいのとかあれば遠征してみたい
ネット通販はヤフオクにちょっと流れてる分ぐらいしかないよね?
171: (ワッチョイ 4f6e-wMW8) 2024/10/17(木)18:10 ID:7m0dOD+b0(1) AAS
>>170
長久手のブックオフがすごいときいた
ラインナップは公式のXの画像見て判断するぐらいかな
172: (ワッチョイ 6b24-7b9+) 2024/10/17(木)18:44 ID:d3KNhnjV0(1) AAS
>>170
reloop
入れ替えが早い
たまに掘り出し物ある
173: (ワッチョイ 9f04-kWiX) 2024/10/17(木)19:13 ID:WsWeHhi60(1) AAS
俺は作った人に申し訳ないから中古では買えないな。
174: (ワッチョイ fbb9-lXuQ) 2024/10/17(木)19:19 ID:/r9kRmjH0(1) AAS
供給があるゲームならともかく基本絶版だらけのこの界隈でそれ言ってもあんま還元ないよね
むしろショップが減るマイナスの方が大きそう
175: (ワッチョイ 4bf8-QNxE) 2024/10/17(木)19:38 ID:/CY5+5oR0(1/2) AAS
レガシー系の良さもまあ分かるけど体験の質的にそんなポンポンやりたいってものではないよな
176: (ワッチョイ fbcd-rY7G) 2024/10/17(木)19:40 ID:JPs7WbBR0(1) AAS
新品で買うことが作り手への賛辞・応援であり中古は敬意がない理論は無理だろう
例えば君の友人が新品で買ったゲームを君とプレイする場合、君は作り手への敬意を欠いたと見なさないだろ?
そりゃ新品で買った方が良いのは間違いないけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s