[過去ログ]
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その325 (1002レス)
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その325 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
479: NPCさん (アウアウウー Saa9-EsXa) [sage] 2024/11/10(日) 11:36:46.50 ID:RTSPqvN5a 数寄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/479
480: NPCさん (ワッチョイ 2b6e-2uFP) [sage] 2024/11/10(日) 14:46:27.89 ID:saE1RztJ0 ワイアームスパンほんと面白い ウィングスパンは初手で事故りやすい、強すぎる鳥がいれば勝ちや、同じ場所を連打するのが定石だった ワイアームはエサを得る手段が多く事故りにくい、強すぎるカードはない気がするし、同じ場所を連打すると追加コストがいるからバランスがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/480
481: NPCさん (ワッチョイ 4393-ngHF) [sage] 2024/11/10(日) 14:49:03.63 ID:GXWzduVt0 テーマは鳥の方がいいから穴が多かったルールのリメイクでいいのにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/481
482: NPCさん (ワッチョイ cd77-hDlW) [] 2024/11/10(日) 16:12:07.77 ID:tL5VWoeP0 >>480 単純に別の面白いゲームと比べたらどう? 元々微妙なウイングと比べられても http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/482
483: NPCさん (ワッチョイ 2b6e-2uFP) [sage] 2024/11/10(日) 17:16:38.41 ID:saE1RztJ0 >>482 他のと比べてもレベルが高いと思う 初心者にもわかりやすくて盛り上がり、フォレストシャッフルくらいの良いゲームだと思う ウィングはバランス除けば良ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/483
484: NPCさん (ワッチョイ 2367-NLqj) [] 2024/11/10(日) 18:56:59.01 ID:OjjV+Q+x0 ウィングスパンの海洋生物バージョンって出そうで出ないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/484
485: NPCさん (ワッチョイ cd77-eXrB) [] 2024/11/10(日) 21:27:32.31 ID:tL5VWoeP0 >>483 じゃあコスパ考えてフォレストシャッフルでいいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/485
486: NPCさん (ワッチョイ 2b8e-Hy2o) [sage] 2024/11/11(月) 01:32:21.05 ID:wWEmN6K80 ワイアームスパンは価格で事故ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/486
487: NPCさん (ササクッテロラ Spc1-gsEs) [sage] 2024/11/11(月) 09:32:41.71 ID:tnGZvDv2p ライト層向けの雰囲気ゲーをゲーマー向けに再構築って、単にターゲット変えただけだからな ゲーマーは飽きてすぐ離れ、ライト層がウイングスパンを遊び続けるだけになりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/487
488: NPCさん (ワッチョイ e39c-jjYP) [sage] 2024/11/11(月) 09:44:52.98 ID:fi5RVayY0 価格が高めだと、ネメシス/グルームヘイヴン/スレスパみたいに、面白いと思いたいって力がはたらくと思うんだけど、ワイアームスパンぐらいでもそれが出始めた? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/488
489: NPCさん (ワッチョイ cdb3-ySfC) [sage] 2024/11/11(月) 10:05:13.41 ID:IoUWruzy0 普通にグルームヘイヴンは面白いだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/489
490: NPCさん (ワッチョイ e32b-q6cn) [sage] 2024/11/11(月) 10:13:19.51 ID:cpwfZmle0 グルームヘイヴンもスレスパも何回やってもまたすぐやりたくなるくらい面白いわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/490
491: NPCさん (ササクッテロラ Spc1-gsEs) [sage] 2024/11/11(月) 10:57:28.27 ID:ZgRnDbCYp 話題作や入手困難なのを手に入れた高揚感で楽しく感じるってのはある あと贔屓のシリーズなので負の評価が入ると悔しくなっちゃう信者思考ね ワイアームスパンはその手の補正が強めと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/491
492: NPCさん (ワッチョイ cb4e-q6cn) [sage] 2024/11/11(月) 11:17:24.49 ID:VfaWoSmH0 ウイングスパンは普通に面白いとは思うけど熱中もしなければ何回もやりたいとも思わなかったからワイアームスパンは買わなくて正解かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/492
493: NPCさん (ワッチョイ 4b8a-gsEs) [sage] 2024/11/11(月) 12:35:47.57 ID:VEU/pOkb0 グルームヘイヴンはランダム要素強いし、報酬しょぼすぎて成長おっそいから5回くらいでうちら全員ギブアップ 何度もやりたい人いるんか凄いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/493
494: NPCさん (ワッチョイ 2b8e-Hy2o) [sage] 2024/11/11(月) 13:19:18.46 ID:wWEmN6K80 10回でも20回でも遊べそうなゲームだけを狙って買い、それ以外はもう手を出さない。 なんなら100回でもがベストだけど、それは数年に1本あるかないかレベルなのでさすがに狙えない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/494
495: NPCさん (ワッチョイ cd77-hDlW) [] 2024/11/11(月) 13:27:45.35 ID:vMCxjSzH0 >>491 高い金出したからこのゲームは面白いだろ!みたいに思う人いると思うわ ビデオゲームなんてつまらなかったら手放しやすいけど、ボドゲは手放しにくいし余計だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/495
496: NPCさん (ワッチョイ 2b18-U4z8) [sage] 2024/11/11(月) 13:54:29.57 ID:2tj/+/Vx0 >>493 まぁお子様向けじゃないからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/496
497: NPCさん (ワッチョイ a39d-8ZLc) [sage] 2024/11/11(月) 13:55:21.04 ID:g9zE031I0 コンポーネントに金かかってるのは満足感はあっても面白さとは別ベクトルだからなー 面白さだけで評価するのもまた違う気もする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/497
498: NPCさん (ワッチョイ a39d-8ZLc) [sage] 2024/11/11(月) 14:00:23.27 ID:g9zE031I0 TRPGライクで最近のゲームに慣れたお子様にもオススメな手軽にガンガン強くなれるゲームもあるんすよ パスファインダーカードゲームって言うんですけどね アークライトも続編を確約してます(ニッコリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1728594874/498
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 504 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s