D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #46 (577レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
435: (ワッチョイ cd1a-fuva) 01/17(金)12:03 ID:Sj5mKfbx0(1/4) AAS
ダンジョンズ&ドラゴンズ@wizardsdndjp
昨年に公開した2つの無料体験版シナリオは
もうプレイされましたか?
Learn-To-Play「ドラゴンランス編」
Learn-To-Play「レイディアント・シタデル編:夜市への道」
すでに体験会を開催いただいている
ゲームショップさんもあり
大変ありがとうございます
それぞれ本編への導入となる2〜30分で遊べるシナリオです
「2025年はダンジョンズ&ドラゴンズを始めよう!」と思っている方はぜひお試しください
省1
440: (ワッチョイ cd1a-fuva) 01/17(金)14:06 ID:Sj5mKfbx0(2/4) AAS
大体、発売日の一月前くらいに予約開始でそれまではほぼ情報が出ないのは毎度の事
上でも書いたけど今まで通りなら待つしか出来んよ
442: (ワッチョイ cd1a-fuva) 01/17(金)20:57 ID:Sj5mKfbx0(3/4) AAS
単純に日本支社にそれをする権限がないとかじゃないの?
そもそもWotC直になってから予約開始=製品販売のアナウンスなんだから
HJ時代よりも日本支社の権限が弱いんだろ
今まで出来なかった事をやって見せろってのも無理だろ
444: (ワッチョイ cd1a-fuva) 01/17(金)21:45 ID:Sj5mKfbx0(4/4) AAS
顧客との距離が空いている=サポートの質が低いとはならんわな
実際問題、メーカーと一部のファンとの距離感がおかしくなってサポートが無茶苦茶になっている国内メーカーは少なくはないわな
それにD&D公式と同じ程度にサポートされている所の方が正直少ないし、国内メーカーの大半がもっと酷い
HJが手厚過ぎたのもあって他が見劣りしまくってるてのはあるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.191s*