◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その326 (875レス)
上下前次1-新
438: (ワッチョイ 9966-uaLX) 01/07(火)14:07 ID:MEQwnf5r0(3/5) AAS
>>437
こういうケースで文句言ってる人って極端な例をあげると、毎回テラフォやドミニオン持ち込んでそれだけやろうとする人なんですよね
439: (ワッチョイ ab9f-GMH/) 01/07(火)15:41 ID:kZNcIiDv0(1/2) AAS
毎回ボドゲせずにお菓子広げて喋ってるだけとかそれもうただのお茶会だろ
それならお茶会を主催すればいいのに、他のボドゲ会やボドゲカフェにとって迷惑だろうし
440: (ワッチョイ 4b19-8z20) 01/07(火)16:03 ID:9y5CmYri0(1/2) AAS
問かけ自体が散漫としてて、それ聞くのただのオナニーじゃん。
そんなんに付き合わせるなよ。
もっと焦点絞った内容聞けよ。
441: (ワッチョイ 4b19-8z20) 01/07(火)16:15 ID:9y5CmYri0(2/2) AAS
>>427
これなんだろうなぁ。
442: (ササクッテロ Sp4d-c4La) 01/07(火)16:17 ID:sTGN5ON9p(1) AAS
上の書き込みでも似たような話があったが
「ひとつの重ゲーやり込みたい」
「積みパーティゲー消化しまくりたい」
「ゲーム話で盛り上がりたい」
オープン会は価値観の全然違う奴らが集まってくる場だってのを理解してない主催者も多いからな
そして嗜好が合わない奴を排除する
443: (ワッチョイ 9966-uaLX) 01/07(火)16:22 ID:MEQwnf5r0(4/5) AAS
合わない奴を排除って言うと聞こえは悪いけど、オープン会なんて立卓からコミュニケーション始まってるんだから
特定の少数派は意見が一致する人達だけで遊ぶか多数派に合わせるべきだし
ゲーム会なんだからってだけで渋ってる人を強制的に自分の好きなゲームに巻き込める訳じゃない
444: (ワッチョイ ab44-/JVK) 01/07(火)16:31 ID:+S2p2Lgf0(1) AAS
オープン会って普通は価値観が合わない位じゃ排除されないよ
迷惑行為や禁止行為をしたレベルじゃないと出禁にならない
オープン会に来る目的がゲーム以外(ナンパとかマルチ商法への勧誘とか)ってレベルなら価値観が合わないから排除されるだろうけど
445: (ワッチョイ 93d6-3Bd7) 01/07(火)17:09 ID:QEHOyAIg0(1/4) AAS
>>434
ストローマン論法だよね
だれも「ボードゲームがしたいならボードゲーム会に来るな」なんて言ってないじゃん
後半の話も意味不明だし
人が集まるんだから雑談やら人間関係が出てくるのは当たり前やん
会によるんだろうけど、ボドゲで遊ぶだけじゃなくて
ボードゲームコミュニティととらえて参加してる人もいたっていいんじゃない?
そういったのを排除してボドゲだけに集中したいなら自分でそういう会ひらくか
BGAで遊んだほうが幸せになれるんじゃないの
446: (ワッチョイ ab9f-GMH/) 01/07(火)17:40 ID:kZNcIiDv0(2/2) AAS
傍から見てると「ボドゲだけしたいならボドゲ会に来るなBGAやってろ」とは言ってるように見えるし、それってめちゃくちゃ暴論だと思うけどな
喋っててボドゲもするなら別に好きにすればいいし、ボドゲ数回遊んだあと休憩で喋ってるのもなんとも思わんけど、ボドゲ一切せずに喋ってるだけならそれはもう害でしかないでしょ
447: (ワッチョイ 99b2-Mzs1) 01/07(火)17:49 ID:7HjU0xU+0(2/2) AAS
出禁くらったのに素知らぬ顔してきたから誰にも相手されなかったんじゃね
448: (ワッチョイ b11c-llKV) 01/07(火)17:57 ID:3GxFvZQv0(2/2) AAS
参加表明しないでどら焼き差し入れして
武将のレーティングズルくねの雑談して
帰って来たが迷惑なら出禁にするだろ
449: (ワッチョイ 4b28-XkQD) 01/07(火)18:16 ID:AdmzKABu0(2/2) AAS
雑談は肯定派だけどオタク特有の数名しか分からん話題をずっと喋ってるようなのは流石に勘弁願いたい
450: (ワッチョイ db40-7/66) 01/07(火)20:15 ID:3FJx1Vbs0(1/2) AAS
ダイソーのイジンデンってカードゲームが今熱いぞ
451(1): (ワッチョイ 93d6-3Bd7) 01/07(火)20:44 ID:QEHOyAIg0(2/4) AAS
TCGもボドゲの一部なんだろうけど、なんとなく別物って感じするな
個人のカード資産がゲームの有利不利に影響するからかな?
人狼はギリボドゲ、でもマダミスはマダミスみたいな
みんなのその辺の感覚ってどうなんだろ
452(2): (ワッチョイ b11c-ZdEy) 01/07(火)20:48 ID:i/gxr3r/0(1) AAS
ガンダムがついにウォーゲーム進出するんかね、ちょっと気になる
453(1): (ワッチョイ 2bd1-ieKl) 01/07(火)20:48 ID:kRk+ZM+N0(2/3) AAS
ここでの議論を通じて実態が見えた。ありがとう。
メーカーは次々と出る新作や拡張を売るためだけのプロモーションしかせず
ユーザーはそれにのって雑談だけするようなコミュニケーション会しかせず、それを望まないユーザーを出禁にする
カタンやドミニオンのように継続的に極める大会が開かれるようなゲームは極稀で「やりこみ勢」は排他される。
決定的にゲームを「やりこみたい」層の受け皿が不足している。
これが界隈の現状ってことなんだな。
界隈だの業界だの言ってるとハゲと同類そのもので嫌だけど
454(1): (ワッチョイ 2bd1-ieKl) 01/07(火)20:50 ID:kRk+ZM+N0(3/3) AAS
>>451
TCGとボドゲは互いに民度が低いと煽りあってる仲だよ
455: (ワッチョイ db40-7/66) 01/07(火)20:52 ID:3FJx1Vbs0(2/2) AAS
>>452
ガンダムのウォーゲームって大昔からないか?
456: (ワッチョイ 93d6-3Bd7) 01/07(火)20:54 ID:QEHOyAIg0(3/4) AAS
(そういうのはみんな仲間内でやってんだよ・・・)
457: (ワッチョイ 93d6-3Bd7) 01/07(火)21:00 ID:QEHOyAIg0(4/4) AAS
>>454
そうなんだwww
わりとMTGやるボードゲーマーはいそうな気がするけど、
遊戯王とかとボドゲ両方好きみたいなのはいないイメージ
世代の問題かしら??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.475s*