[過去ログ] FOMA90x専用2chブラウザ「W2Ch」 part16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 2007/02/16(金)16:20 ID:H1+watpSO携(7/7) AAS
>>763
そんなに対応してもらいたかったら
作者のレスにレスしてみたら?
それが一番手っ取り早いし一番説得力がある
何故作者にレスをしないでここでぐちぐち戯言ほざいてるの?
馬鹿?
結局前も作者が来た途端だんまりだしそんなに対応してもらいたかったらその時レスすれば済むのに
767: 2007/02/16(金)16:22 ID:P72J+nOMO携(4/4) AAS
>>765
調子にのってやった。
今は反省している。
768: 2007/02/16(金)16:23 ID:JMpx7L6FO携(1) AAS
というか時計表示してくれと言ってるアフォが毎回Fで肩身が狭い時俺F903使い。
すまんがそういう時は240x版使えで後放置でお願いできないだろうか。
俺はそれで全く不都合は感じない。
もうね、同じF使いとして恥ずかしいやら情けないやら…

横モーション?んなもんニューロと同じ理由でいらんわ。
第一電車とかで画面カチャカチャ倒してたら周りがうるさくて迷惑だろが。

作者さんも鯖缶の皆さんもいつもありがとうですよ。
769: 2007/02/16(金)16:23 ID:o6LOrMAhO携(1) AAS
まんまW2chぱくったアプリ作って、今テスト中だ。
もうしばらくしたらこっそり公開すっからニューロ使いもちつけ。
770: 2007/02/16(金)16:24 ID:iSptZInwO携(3/8) AAS
>>765
ヒント お仲間
771
(1): 2007/02/16(金)16:24 ID:R/3UJtGcO携(2/2) AAS
戻257/1001:W2Ch作者 ◆JOrBhCy87A [sage]
2006/06/23(金) 12:30:08 ID:CN0ieEAZ0
ニューロにこれだけ粘着されるとは...

無視しておこうと思ったのですが、一度ニューロ対応する気がない理由を書いておきます。
ニューロ非対応宣言には、私自身がニューロなんか使いにくいと思っているのもあるのですが、
それ以上にニューロ対応が面倒であるという方が大きいです。

この前ウケした画像保存などは、全ての機種に存在するAPIを呼び出すだけですので、
内蔵ブラウザのメニュー構成がまとまってしまえば、後は10行も書かずに実装できます。
非常に簡単です。
しかしニューロは違います。ニューロ用のAPIはニューロのON/OFFと、そのモード設定、
省20
772: 2007/02/16(金)16:25 ID:ZTCAahUuO携(2/3) AAS
>>763
だったら搭載されるまで黙って待てよ。お前の子供のような理屈は他の人にとって不愉快極まりない。

jig使えよカス

あっ、心配しなくても今後はお前をあぼーんするから。

市ねカス
773: 2007/02/16(金)16:26 ID:vp1M6tsHO携(1/2) AAS
そもそも作者は自分のために作ったんだから公開する
必要も無いし他人の要望も聞く必要も無いだろ
そのへん分かってないやつが多すぎ
774: 2007/02/16(金)16:31 ID:m7nuFzk3O携(1) AAS
ニューロ、そんなに必要あるの?
W2CHで2CH眺めるにあたって、ニューロ必要性を感じないN903i使いです。
というか、マウスカーソル(あの矢印ね)があってこそニューロが生きると思うんですけど、このアプリに矢印いる?

今騒いでるあなた。
JIGお薦めしますよ。
JIGとニューロはいい感じです。
775: 2007/02/16(金)16:34 ID:DehErwe2O携(5/6) AAS
ていうか、もう蒸し返さないでほしい。
776
(1): 2007/02/16(金)16:35 ID:F8RlEZn3O携(3/7) AAS
>>726
ありがとうございます!(´∀`)ゞ
ではお調子に乗ってまた少し。。。w
びみょ〜ですが・・・w

【ぼやっと〜(ピンク系)】
color
255,255,255
250,250,230
220,160,150
210,130,100
省24
777
(1): 2007/02/16(金)16:35 ID:X7t+tEjIO携(1) AAS
テスト版の話がでるたびに試してみたくなるけど、作者鯖に負担かけるのがこわくておとせない俺がいる
778: 2007/02/16(金)16:38 ID:ugneCzkQO携(1) AAS
まともな頭を持っていると自負する奴は「ニューロ」をさっさとNGワードに入れろ
これ以上くだらない話しでスレ埋めんな
779
(2): 2007/02/16(金)16:38 ID:EH0krKzEO携(1/2) AAS
>>777
同じく。

テスト版使ってる奴AAモードについて詳しく!!
780: 2007/02/16(金)16:41 ID:DPGb7Ps10(8/9) AAS
>>771
この説明を読んで
ふーん、そうなんだ、じゃあ仕方ないね
対応はして欲しかったけど、そこまでの手間をかけさせる訳にはいかないし
自分が作れと言われても無理だし、現状でも何ら問題なく使えているんだから
今の仕様で良いや
、と思うか
面倒臭い?は?Nには有る機能なんだから付けて当然だろ
他機種の事なんか関係ねーよ
それを面倒臭がって搭載しないなんてただの傲慢だろ
省7
781: 2007/02/16(金)16:42 ID:iSptZInwO携(4/8) AAS
>>779
右端でさらに右で次レスに移動
782
(2): 2007/02/16(金)16:43 ID:F8RlEZn3O携(4/7) AAS
ごめんなさい!!
>>776の最後の色合いを設定すると、なんかエラーになって、強制終了しか出来なくなるぽぃです!(TдT)
使わないで下さい!><
ごめんなさいごめんなさい!(><;))((;><)
783: 2007/02/16(金)16:43 ID:6eUw7d71O携(1/2) AAS
>>779
アプリ遅い機種使ってるけど、やたら早い
数倍なめらか
AAモードのままレス移動可
784
(1): 2007/02/16(金)16:44 ID:DPGb7Ps10(9/9) AAS
>>782
1480
これが癌じゃね?

color
190,170,150
170,160,148
45,45,45
80,25,25
50,50,70

こうなるべきなのかな?
785
(1): 2007/02/16(金)16:46 ID:qNgLQ9oVO携(1/5) AAS
テスト版のAAモード

モードを解除しなくてもレスの切り替えができるようになった
が、AAのスクロールは十字キー レス切り替えも左右
AAの右端を見るつもりが次のレスに切り替わるなんて事もちらほら
レス切り替えは左右ボタンじゃなくて1と3とかにふった方が
使い易い気がします

以上使ってみた感想
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s