[過去ログ]
ひびきの高校掲示板3 〜教えて、勇気の神様〜 (1001レス)
ひびきの高校掲示板3 〜教えて、勇気の神様〜 http://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034382507/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
507: 以上、自作自演でした。 [sage] 02/10/31 17:28 なんで寿がじだと思ってたか思い出した。 マンガ家のしりあがり寿のせいだ。 これもしりあがり痔と思ってたのは俺だけ? それと関連して質問。名前の読み間違いってありますか。 自分の名前は無しで。 http://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034382507/507
529: 佐倉楓子 ◆VXKAEDEhts [文化祭の話題は、もうちょっと待ってね(笑)sage] 02/11/01 21:19 >507(名前の読み間違いってありますか。自分の名前は無しで。) ひびきので八重さんに初めてアドレスを教えて貰ったとき、「花桜梨さん」って名前が難しくって ちょっと読めなかったの…。えへへ、ダメだよね、名まえってその人がお父さんとお母さんから 生まれて初めて貰うものだから、ちゃんと読んであげないと失礼だモン。 >515(最近寒くなったけど、皆さんはどんな、鍋が好きづつか?漏れは、うどんすきなんかでつ。) 前にちょっとお話したけど、色んなものを入れられるから寄せ鍋ね。 あ、でも、うどんすきも美味しいよね。おモチも入ってるし。…うどんすきってお蕎麦屋さんで食べられたっけ? >520(タマちゃん) え〜っと、今タマちゃんってどうなっちゃってるのかな…。 夏の間はずいぶん報道されたけど、今はどの辺りにいるのかしら。 もともと寒い地方の生きものだったから元気にしていてくれるといいんだけど…。 ごめんなさい、今夜もこの辺りで…。風邪、ひかないでね? http://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034382507/529
594: 九段下舞佳 ◆rFMAEkaK.U [sage] 02/11/04 21:14 >507/名前の読み間違いってありますか。自分の名前は無しで。 そーねー、なんか有ったかしら・・・。 そーいや、華澄と初対面の時、「麻生」読み間違えた気がするわ。何だっけ? あさなま? ませい? まぶ? んー、なんか違う気がするけど、でもあれ一発で 「あそう」とはなかなか読めないわよねー。 >515/最近寒くなったけど、皆さんはどんな、鍋が好きでつか? >576参照、ってことですき焼きよん。 どうでもいいけど、あれって焼いてないのになんで「すき焼き」なのかしらん。 >519/つまり、お尻の穴が無いと? あほかーっ! と言いつつはりせんちょーっぷ!(すぱーん!) ふっふっふ、だいぶ調子が戻ってきたわん。やっぱ舞佳おねーさんには元気がいちばんよねん。 >520/タマちゃん/誰かボクを太平洋に帰らせて… んー、と言われても、私の力じゃどーにもこーにも。 そろそろお役所の偉い人たちは動いてくんないのかしらねー。せっかく税金払ってんのにさ。 >522/今年の文化祭はどうでしたか? あああっ、今年は行けなかったあ! 舞佳一生の不覚! くぅっ、せっかく年に一度のお祭り、たまに母校に顔を出せる絶好の機会なのにさー。 美幸ちゃんも楓子ちゃんも楽しんだみたいね。んー、良かったけど、ビミョーに悔しいわ。 後で華澄に様子聞いとこっと。 >523/のぞみ?ひかり!?「それは舞い散る桜のように」!? 何の事か解んなかったから検索してみたけど、ふーん、そういう名前の作品なのね。 ・・・こっちはクイズにするまでも無く、出てくる女の子たちのほとんどが、新幹線か 特急の名前なのね〜。んー、世の中広いっつーか。 http://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034382507/594
599: 寿美幸(☆・ ・○) ◆Bph8LEGLAY [sage舞佳さんよかったねぇ〜!] 02/11/05 22:51 >501 縁起は担ぎますか? うん!一応だけどねぇ〜。 美幸の場合、結果がわかってるからぁ〜、 あんまり期待はしないようにしてるー。 でも、伝説の鐘は、ロマンチックだよねぇ〜/// >502 両親のことをなんと呼んでいましたか?自分に子供が生まれたら、なんと呼ばせたいですか? パパりんとママりん!美幸に子供ができたらぁ〜? ん〜、やっぱりママりんかなぁ〜。 >503 年賀状は手書きですか、それともワープロ書きですか? 全部手書きだよぉ〜! 今年も送ってあげるねぇ〜! えへへ。 >陽ノ下さん ハ、ハンマー投げだったのぉ〜!? >507 マンガ家のしりあがり寿のせいだ そんなマンガ家知らないよぉ〜! プンプン! >名前の読み間違いってありますか。 舞佳さんを「まいか」ってぇ〜。 あとはねぇ〜、水奈月さんって書いたりとかぁ〜、 陽ノ本さんって書いたりとかぁ〜。 http://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034382507/599
707: 穂刈純一郎 ◆JUN/PRtQ4U [4号室で待ってます>九段下さん sage] 02/11/10 22:40 >502 親の呼び方 今も昔も、父さん、母さん・・・かな。 あんまり変える必要もないだろうと思う。 自分の時も・・・やっぱり、父さん、がいいな。 パパとかはちょっと、性に合わない。 >503 年賀状は 基本的に手書きで書いてるよ。 ワープロはなんか、味気なくて駄目だな。 やっぱり年度始めの挨拶くらいは、手書きがいいと思うぜ。 >507 名前の読み間違い ・・・じつは俺も、「まいか」って読んでたことがある。 それと、・・・凄く恥ずかしいんだけど、「ひのしたさん」・・・って・・・ ゴメン、陽ノ下さん。 >515 鍋物 >663の>459に対する答えを見て欲しい。 でも、すき焼きって具を攫った後にうどんいれたりしないか・・・? 俺だけなのかな。 >520 タマちゃん 今はどこを泳いでるんだろうな・・・ 何故政府は何もしなかったんだろう。疑問だ。 http://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034382507/707
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.348s*