[過去ログ] おまいらオススメの制汗剤・シャンプー・歯磨き粉 (207レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2006/02/28(火)21:32 AAS
オーラ2は将来的に良くないって聞いたけど。
88: 2006/04/04(火)21:39 AAS
制汗剤=8x4。でもAgがいいって聞いたことがある。
シャンプー=TSUBAKI アジエンスのほうが良かった。
歯磨き粉=クリクリ。スプラッシュミントがお気に入り。
89: 2006/04/04(火)22:54 AAS
制汗剤:使ってないですよ
シャンプー:サスーンクオリティ(アジ園ス、ダブも良い)
歯磨き粉:何かジャリジャリする白いの
整髪料:朝風呂派なのでつけない
90: 2006/04/04(火)23:37 AAS
シャンプー:ガマン汁
リンス:ザーメン
歯磨き粉:精子
91: 2006/04/05(水)17:28 AAS
歯磨き粉2本使ってる。
オーラ2とあとは1本何でもいいから適当なのを朝晩用。
オーラ2は出かける前用って感じ。
92: うふ〜ん [うふ〜ん] AAS
うふ〜ん
93: うふ〜ん [うふ〜ん] AAS
うふ〜ん
94: うふ〜ん [うふ〜ん] AAS
うふ〜ん
95(1): うふ〜ん [うふ〜ん] AAS
うふ〜ん
96: 2006/05/14(日)20:26 AAS
Ag+は匂いはまじ消える
でも汗かいちゃうと服にシミつくんだよな…orz
97: 2006/05/14(日)20:43 AAS
こんな出会い系はいかが?→外部リンク:softbankBB.epac.to
mixi系
98: うふ〜ん [うふ〜ん] AAS
うふ〜ん
99: 2006/07/14(金)12:31 AAS
376
100: 2006/07/14(金)15:19 AAS
100
糸楊枝
101: LAI ◆ELAco27Tbo 2006/07/14(金)18:18 AAS
>>1 ダメだ。 男はマシェリなんか使うな。 本当に頭皮に悪いぞ。ラックスとかの方が良い。 どうしても髪の質感を良い感じにしたかったら。
ラックスシャンプー→最近出た椿のシャンプー→椿コンデショナー→椿トリートメント こっちの方が良い艶感も出るし頭皮にも良い。
もしくはメリットシャンプー→ラックス(痛んだ髪用)シャンプー→ラックス(痛んだ髪用)コンデショナー→ラックス(痛んだ髪用)トリートメントって手も有る こちらの方が男性には良いと思うがな。
制汗スプレーなら効果がしっかり有るそれも悪く無いがおすすめは8×4
歯磨き粉に関してはPCクリニカはマジおすすめだよ。 いろいろ使って確かめたけど高いヤツ買うよかクリニカの方が良いとすら思うよ。
102: 2006/08/03(木)10:23 AAS
歯周病予防はだいじだ。
103: 2006/08/05(土)00:17 AAS
シャンプーをサクセスの最近テレビのCMでやってるのに変えたよ
そしたら頭臭うの治ったw
104: 2006/08/05(土)00:25 AAS
けど髪質悪くなるよな…
105: うふ〜んうふ〜ん [うふ〜ん ID:DELETED] AAS
うふ〜ん
106(1): 2006/08/05(土)11:49 AAS
制汗剤=Ag+。臭くなってからやっても意味ナスなので、風呂上がりに使う。
臭い押さえるだけなら国内最強?w
シャンプー=メリット。リンスも。洗浄能力が強くて、髪の毛ゴワゴワ。w
フケを押さえる効果も高い。
歯磨き粉=デンターシステマ。歯周病の人にはオヌヌヌ。
禿げるって言う人居るけど、メリットって髪に良くないの?
シャンプーは洗浄効果っていうか、油分落とす効果が強いから
靴を洗うのにも使ってる。w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*