[過去ログ] 沖縄県民総人口の20%は先祖が中国人! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(38): 2007/08/04(土)01:20 AAS
あなたは知っていますか?
沖縄県民の総人口の約20%におよぶ人々の先祖が中国から来た中国人
であるという事実を?
現沖縄県知事の仲井間知事は、先祖が中国人だという事を公証しています
沖縄では、中国人の末裔の人々の事を久米36姓と呼んでいます。
以下のサイト(台湾人のブログ)に、先祖が中国人だった、沖縄人の苗字一覧
が載っています。↓
外部リンク:ziyishuke.spaces.live.com
これによると、ドリフターズの仲本工事や、元SPEEDの上原多賀子
ゴルフの宮里藍、ボクシングの具志堅用高といった
省4
982: 2009/02/11(水)16:12 AAS
>>979>>981
何自演してんの?
983: 2009/02/11(水)16:13 AAS
昨日は何の日だったでしょう?
984: 2009/02/11(水)16:15 AAS
チョンなんてクズ民族どうでもいいから中国の話をしよう
985: 2009/02/11(水)16:16 AAS
>>978 >>980
何自演してんの?www
986(1): 2009/02/11(水)16:17 AAS
チョンなんてクズ民族はジャップのようなクズ民族と同レベルの蛆虫民族だろ。
987: 2009/02/11(水)16:17 AAS
>>297
藤木勇人の先祖がそれ
988: 2009/02/11(水)16:18 AAS
>>986
お前は欧米人か
989: 2009/02/11(水)16:21 AAS
>>392から流れがおかしくなってる
990: 2009/02/11(水)16:21 AAS
月が出た出たしているね与論は風習風俗は沖縄の文化圏だが顔は内地の人と変わらんね
しかしひでぇぇ差別だ、
991: 2009/02/11(水)16:23 AAS
>>297
俺の師匠の栽弘義先生は一字の名字だが?
それ以外にも、一字の名字はたくさんある。
992: 2009/02/11(水)16:27 AAS
大和にも「源」とか「平」とか一文字姓は存在した。
993(1): 2009/02/11(水)16:29 AAS
栽先生の先祖は奄美大島だが、名字は「栽原」だった。
逆に二文字から一文字に改姓している。
栽先生は自分の名字に誇りを持っていた。
994: 2009/02/11(水)16:32 AAS
>>993
ちなみに君の名字は何文字?
995: 2009/02/11(水)16:33 AAS
やっぱり安室ちゃんは台湾で凄い人気だった!
2chスレ:taiwan
996(1): 2009/02/11(水)16:34 AAS
栽先生の父親は八重山出身。八重山から糸満売りされて本島に移住してきた。
授業中に、先生がよくそのことを話していた。
997: 2009/02/11(水)16:36 AAS
まちスレ:okinawa
431 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2009/02/11(水) 15:51:43 ID:Ge.gbySI [ 61.245.45.96.er.eaccess.ne.jp ]
いま沖縄の高校野球のレベルが全国一ではないか?
昨年は選抜で優勝、選手権ではベスト4だ。そして最近では、
平成11年の選抜優勝、平成13年の選抜はベスト4、さらに平成
17年の選抜はベスト8に、一昨年は八重山商工旋風だ。
ナイチャーもビックリだ。
998: 2009/02/11(水)16:37 AAS
>>996
どこの高校?
999: 2009/02/11(水)16:38 AAS
次はここか
【沖縄】琉球人はアメリカに感謝しろ
2chスレ:usa
1000: 2009/02/11(水)16:38 AAS
ナイチャーは沖縄で嫌われています。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.422s*