なぜチベットは中国に支配されたのか? (882レス)
1-

812: 2022/10/16(日)17:53 AAS
バイデン米大統領、中国が台湾に侵攻したら米軍を動員して防衛すると明言
2chスレ:newsplus
813: 2023/05/01(月)20:59 AAS
台湾はウクライナと違い国土が狭いのが心配ですね
814
(1): 2023/05/02(火)15:54 AAS
中国メディア 日本人は黄色人種の世界的地位を向上させた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:www.excite.co.jp
もし19世紀に日本が台頭しなかったら、アジアは第二のアフリカになっていた。

清王朝がアヘン戦争とアロー戦争で英国に敗れ、一部を植民地とされるなど、
西洋列強がアジアに迫る流れのなかで、日本が台頭しなかったらアジア全体が
アフリカのように西洋の植民地になっていた。

古代文明の成果を代表するのは中華民族だが、「近現代文明を切り開いたのは大和民族であり、
日本人である。さらに日本人は事実上、間違いなく黄色人種の世界的地位を向上させ、
アジア独特の発展の道を創造したと絶賛した。
815: 2023/05/04(木)15:00 AAS
今度は中国が黄色人種の地位を向上させてくれ
816: 2023/05/18(木)19:11 AAS
チベット問題なんかに興味持っている日本人は偽善者なんだよ
817: 2023/06/07(水)18:22 AAS
外部リンク:www.nature.com

世界の研究機関ランキング
中国の科学技術凄すぎです
818
(2): 2023/06/14(水)18:47 AAS
中国の総領事曰く

>ウクライナ問題から銘記すべき一大教訓
>「弱い人は絶対に強い人に喧嘩を売る様な愚かをしては行けないこと!

>仮に何処かほかの強い人が後ろに立って応援すると約束してくれてもだ。」

要するに弱い日本は強い中国に喧嘩を売るな。例え強いアメリカが応援してくれるとしてもだ
と言いたいんだよな?

ここまではっきり言うとは思わなかった
省2
819: 2023/08/22(火)22:26 AAS
ニャオハ
820: 2023/08/22(火)23:53 AAS
ハラバリー
821: 2023/08/23(水)22:14 AAS
ネイティオ
822: 2023/08/23(水)22:15 AAS
ネイティオ
823: 2023/08/23(水)22:15 AAS
ネイティオ
824: 2023/08/28(月)00:15 AAS
ズバット
825: 2023/08/28(月)00:15 AAS
ズバット
826: 2023/08/28(月)00:15 AAS
ズバット
827: 2023/08/28(月)00:17 AAS
ヒトカゲ
828: 2023/08/28(月)00:17 AAS
ヒトカゲ
829: 2023/08/28(月)00:17 AAS
ヒトカゲ
830: 2023/08/28(月)00:19 AAS
トサキント
831: 2023/08/28(月)00:19 AAS
トサキント
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s