[過去ログ] 尖閣問題での反日暴動の責任は石原慎太郎にある (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2019/01/31(木)08:28 AAS
672 単細胞 中国が それに対して 怒り浸透しているのは それなりの理由がある筈だ
歴代総理同士 島問題で 約束しあった 国同士の 拘束を 手前の国が 時代の移り変わりで
放棄してしまったのが原因だろう 何につけても 自国が 一番正しい方向に 持ち込んで行くのは
正しい見解ではない 子供じみた 幼稚で 浅はかで 愚かな 思考回路だ
724: 2019/01/31(木)08:40 AAS
どうせ 糞ジャップが 植民地時代に 竹島も 対馬も 尖閣島も 乗っ取って
証拠隠滅を 消し去り 自国の物として 新たな 書類を作ったんだろう
725: 2019/01/31(木)09:51 AAS
↑
試し腹で生まれてきたキチガイうそつき朝鮮ヒトモドキ
726: 2019/02/02(土)11:04 AAS
魚釣島は大日本帝国の戦争犯罪の謝罪の印として中華人民共和国にあげれば良い
727: 2019/02/12(火)12:18 AAS
魚釣島なんか戦争犯罪の賠償に 中国にくれてやれケツの穴の小さいおっさん
728: 2019/02/12(火)12:41 AAS
東京ファーストの女嫌い
729: 2019/04/21(日)09:42 AAS
石原慎太郎「太宰治大嫌い。なにあの女々しいやつ」
2chスレ:liveplus
730: 2019/05/02(木)17:17 AAS
旧日本軍の食糧略と麻の栽培強要でベトナム人約200万人が飢餓死した
画像リンク[jpg]:or2.mobi
731: 2019/05/28(火)16:29 AAS
石原慎太郎とかいう倭猿爺死なねえかな
732: 2019/08/21(水)22:26 AAS
靖国神社の8/15祭でコメントをするようなやつを都知事にしてはならない
733: axk [ いつも] 2019/08/21(水)22:46 AAS
725 世界一の 犯罪テロ国家 大日本帝国悪魔子孫 猿口を慎め
734: axk [ いつも] 2019/08/21(水)22:46 AAS
725 世界一の 犯罪テロ国家 大日本帝国悪魔子孫 猿口を慎め
735: 2019/08/21(水)22:51 AAS
香港学生暴動の責任はイギリスにある
736: takawashi [takawashi1980@yahoo.co.jp] 2019/08/22(木)18:54 AAS
恥じらいもなく、シャツを脱ぎ捨てる。
「(ちくび)立ってるよ。ちょっとね!」と笑顔で答える。
ぷっくりとしていて、とし相応です。
ちゅー!と無邪気にキス顔もして、天真爛漫な様子です。
もちろん、下だって弄ります。
当たり前のように見せるのがすごいです。
外部リンク:aiiporn.com
外部リンク[html]:subyshare.com
737: 2021/05/04(火)20:28 AAS
尖閣諸島なんか要らんわ老害
738: 2021/10/17(日)19:14 AAS
糞の役にも立たない脳障害スペ軍団
739: 2023/03/30(木)12:00 AAS
中国人に、これを教えろよ
その事実を教えろよ
中国人「馬鹿にするな!、だいたい日本人は戦争反省してんのか?」って怒るから
親切にしたら怒るから
例えば
都知事「日本にも、しなそば、ありますよ?」
中国人「馬鹿にするな!、だいたい日本人は戦争を反省してんのか!」
省3
740: 2023/05/07(日)19:55 AAS
シナは1971年まで領有権を主張したことがない
1953年(昭和28年)1月8日:
中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、「琉球群島人民のアメリカによる占領に
反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。
1958年(昭和33年)11月:
北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。
1965年(昭和40年)10月:
中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
省8
741: 2023/05/07(日)19:56 AAS
糞シナは尖閣周辺に資源があることがわかったとたんに領有権を主張し始めた泥棒乞食国家
742: 2023/05/07(日)19:56 AAS
人類の敵シナ共産党政権の崩壊は世界に平和と安定をもたらす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s