暗殺国家ロシアと強欲下品大国中国 (608レス)
上下前次1-新
44: 2022/02/26(土)04:36 AAS
プーチンとキンペー、どちも凶悪な独裁者
45: 2022/02/27(日)02:07 AAS
プーチンがあそこまでの悪党だとは思わなかった
ソビエト連邦を再編成したいとかふざけるんじゃねえ
46: 2022/02/27(日)05:55 AAS
露助はずるくて汚い
第二次大戦のときも日本の敗戦と同時に
不可侵条約を一方的に破って北方四島を分捕ったんだから
まさに火事場泥棒であった
47: 2022/02/27(日)07:47 AAS
ナチスからロシアを攻めろと指示があったが日本は不可侵条約を守って
ロシア戦線に参加しなかったのに
48: 2022/02/27(日)19:45 AAS
>>42
結局、露助が欧州へ攻撃しやすくするように支那はコロナをばら撒いたのだろう
オミクロン感染拡大は未だ欧州には歯止めがかからない
49: 2022/02/27(日)21:12 AAS
万が一、世界各国の制裁により プーチンの侵略戦争が敗北に終わると、
国際政治の状況は大きく変わる。
プーチンが失脚すれば積年のどす黒いものが次々と暴かれる、ロシアの政治は大きく変わる。
中国は 表だけでなく、背後も 時代遅れの強欲下品大国中国を嫌悪する国家に囲まれることになるだろう。
50: 2022/02/28(月)02:59 AAS
プー珍と豚近平を生かしておいてはダメ。
一刻も早く殺処分しなければ!
国連は侵略国のロシアからは当然、安全保障理事会の投票権を剝奪し、
ウクライナ市民へのジェノサイドを認定すべきである。
51: 2022/02/28(月)04:36 AAS
力を持ったごろつきヤクザをのさばらせてしまったことが世界を終焉に導いた
すでにアメリカにはかっての力がなくなったからな
52: 2022/02/28(月)06:52 AAS
特にトランプ時代の米軍は何もできなかったし
53: 2022/02/28(月)08:03 AAS
プー珍は卑劣で冷酷で無慈悲で悪逆非道な正真正銘の狂人。
プー珍は自分自身が誰よりも可愛いナルシストだから、自分のためなら
何億人死のうが構わないと本気で考えていて、欧米への核投下もチラつかして
牽制している。
プー珍はウサマ・ビンラディンに匹敵する凶悪殺人鬼である。
ウサマ・ビンラディンは米国の特殊部隊SEALsに急襲されて、妻と女性たちを盾に
して抵抗したが、撃たれて死んだ。
SEALsのような特殊部隊でプーチンを暗殺して欲しい!
54: 2022/03/01(火)00:27 AAS
プー珍はウクライナを一方的に攻め込んでおいて、ベラルーシでの停戦交渉では
核をチラつかせながら「非武装化」「NATO加盟断念」などと無理な条件を
要求して降伏を強いている。
一方、「戦争反対」を訴えた多数のロシア市民たちが逮捕されている。
全く無茶苦茶な話である。
同様のことを豚近平も台湾に対して行う可能性が十分ある。
プー珍と豚近平は断じて許せない!
55(1): 2022/03/01(火)07:46 AAS
プーチンは核ミサイル打ちそうだ
欧州に何発か落ちると思う
56: 2022/03/01(火)17:28 AAS
まだパラリンピックがある 習近平は 困ったことになったね
57: 2022/03/01(火)20:13 AAS
IOC はロシアを締め出すと言っている、さあ 習近平殿 どうするの。
58: 2022/03/02(水)05:17 AAS
ロシアのウクライナ侵攻が、中国が台湾に侵攻する際のリハーサルになると見て、
中国政府が注視している。
中国とロシアとの共通点は、凶悪独裁者によって締め付けに遭い、
言論や報道の自由がない異常な国だということであり、両国は世界中から心底
嫌われているヤクザ国家同士である。
世界各国が協調して圧力をかけ、プー珍と豚近平をヒトラーのように
自殺に追い込みたい!
59: 2022/03/02(水)07:24 AAS
>>55
そのために中国は欧州にオミクロンをばら撒いて弱らせたのだ
60: 2022/03/02(水)07:27 AAS
中国の欧州へのウイルス攻撃
弱りきった欧州めがけてロシアの核ミサイル
ロシアと中国の見事な共同作戦
61: 2022/03/02(水)11:25 AAS
仏経財相、対ロ「経済戦争しかける」 資産114兆円凍結
外部リンク:www.nikkei.com
【バルセロナ=白石透冴】フランスのルメール経済・財務相は1日、ウクライナを侵攻中のロシアについて「経済・金融の大規模な戦争をしかける。ロシア経済の崩壊を引き起こす」と異例の表現で圧力をかける意向を示した。欧米などが制裁によって凍結するロシア資産は1兆ドル(約114兆円)近くだと説明した。
仏ラジオ・フランスアンフォの取材に答えた。ルメール氏は「経済・金融の力関係で言えば、欧州連合(EU)に(ロシアより)分がある。プーチン氏の戦争の資金はほぼゼロになった」などと説明した。ロシア中央銀行が通貨防衛のため政策金利を年20%に大幅に引き上げたことなどを念頭に「企業はもはや非常に高い利率でしか借り入れができない」と指摘した。
「プーチン氏が戦争を続けるのに必要な費用を高くすることがすぐに必要だ」とも述べた。欧州経済への影響も大きいとの分析があるが「苦しむのはロシアだ。欧州ではない」と付け加えた。
【悲報】EUが114兆円のロシア資産凍結 [115996789]
2chスレ:poverty
省7
62: 2022/03/03(木)02:23 AAS
プー珍はウクライナ軍事侵攻で「民間人は脅かさない」と言っていたのに、
既に2000人以上の民間人が死んでいる。FCゴストメル所属のサッカー選手等も死んだ。
狂気としか思えないプー珍に世界が正義の鉄槌を下すしかない!
63: 2022/03/03(木)02:52 AAS
産婦人科病院にも爆撃して多数の子供を殺した露助
まさに鬼畜だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.201s*