中国はこのままでいい? 5 (871レス)
上下前次1-新
33: kotaro 2021/06/26(土)21:37 AAS
自民党は一度野に
下った事がある。
その時自民党は心に誓った。
決して野党にはならない。
その為ならなんでもする。
34: kotaro 2021/06/26(土)21:49 AAS
健全な労働者代表が育た
なくていいんですか。
彼らは彼らで考えればよい。
自分達は自分達の幸せを
目一杯考える。
その結果カジノ開設、
研究者の待遇劣化、
いい事はない。
35: kotaro 2021/06/27(日)04:12 AAS
国民の一般参賀、あれは
自民党支持者だけなのか。
もし、野党支持者も含ま
れるならば、
野党は支持者の願いに
耳を傾けるべきだろう。
支持者の皇室への敬愛
の気持ちを忘れては
ならない。
政党は支持者の代弁者。
36: kotaro 2021/06/27(日)04:56 AAS
オリンピック開催は
私の希望です。
天皇陛下が一言そう
述べられれば、
命知らずの知らずの日本人
は喜んで、危険満載の
オリンピックに向かう。
逃げたりしない。
野党は玉砕を覚悟で戦ってた
勇猛果敢な日本人を知らない。
37: kotaro 2021/06/28(月)00:28 AAS
菅総理は何が何でも
オリンピック、開催したい。
が、尾身会長の賛同が得られ
ない。そこで、菅総理は天皇
陛下のお言葉にすがった。
38: kotaro 2021/06/28(月)03:14 AAS
野党は言う。天皇陛下の
政治的利用。
民主党の鳩山由紀夫代表
が発した「最低でも県外」
の言葉。
この二つを関連付けると
或る推理判断が出来る。
39: kotaro 2021/06/28(月)03:28 AAS
自民党は憲法改正して
総理を大統領にしようと
している。総理は戦前の
総理のまま、
国家元首ではない。
事を成すには権力が
不足している。
野党も気づいただろう。
40: kotaro 2021/06/28(月)03:42 AAS
日本は米国との戦争に敗れて
大統領制にすべきだった。
41: kotaro 2021/06/28(月)04:05 AAS
中国にも首相はいる。
だが、首相だけでは権力不足。
そこで、国家主席が登場する。
42: kotaro 2021/06/28(月)08:34 AAS
占領下マッカーサーがいた。
中国の国家主席に相当する。
それがないまま、独立後、
首相だけで政を行ってきた。
だから、日銀総裁の独善とか
横暴を許してきた。
43: kotaro 2021/06/28(月)13:24 AAS
民主党鳩山総理が天皇陛下に
おすがりしていたら、
夢は実現していた。
天皇陛下はお待ちだった。
お待ちだったのだ。
日本と中国の違いは
首相の上に国家主席が
いるか、いないか。
その違いは大きい。
44: kotaro 2021/06/28(月)16:14 AAS
日本の人は「中国は習近平
国家主席の暴走じゃないか」
と言う。
日本はどうか。
国家主席空席で、首相だけで
何一つ決められない。
45: kotaro 2021/06/28(月)16:48 AAS
アメリカは大統領権限で
国境に高い塀を建てたり
壊したりする。
日本は何もできない。
総理は何も出来ない。
46: kotaro 2021/06/29(火)05:54 AAS
岸信介は満鉄時代、
ソ連の計画経済の良さを
知って、戦後実際に政策に
採用し、日本経済を
見事立ち直らせた。
二階俊博幹事長は、
中国の国家主席制度に
感激して、日本で採用
しようと決めた。
よいものはよい。
47: kotaro 2021/06/29(火)11:48 AAS
戦後の日本に三人の偉人が
現れた。岸信介、田中角栄
二階俊博。
岸信介もっと貢献出来たのに
学生デモで辞職させられた。
天安門事件の趙紫陽総書記
と同じ。
田中角栄評価が分かれる。
二階俊博これから行う。
日本中が度肝を抜く改革
省1
48: 2021/06/29(火)18:36 AAS
毎日新聞社説『ヘイトスピーチ(ネトウヨ)を許さない社会に』
2chスレ:news
○◎
49: kotaro 2021/06/29(火)22:02 AAS
二階俊博は大臣ではないので
行動に政権の制約がない。
二階俊博は考えた。
日本の?ケ小平になろう。晩年
の?ケ小平に肩書はなかった。
50: kotaro 2021/06/30(水)02:18 AAS
国内製薬大手で初
塩野義製薬、ワクチン治験を
開始(2020年12月16日)
動画リンク[YouTube]
51: kotaro 2021/06/30(水)03:44 AAS
周回遅れで役に立たない
と言う人もいるだろう。
が、実際実行しないと
実現の苦労が分からない。
52: kotaro 2021/06/30(水)03:53 AAS
太平洋戦争末期
最新鋭戦闘機を
次々完成させていた。
だが飛ばせる燃料がなかった。
何考えてたの?
示唆滅裂。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s