春秋戦国時代名宰相二十四選 (692レス)
春秋戦国時代名宰相二十四選 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/16(水) 07:34:51.65 ID:5Z0rU2ir0 三国志名将二十四選スレに対抗して立ててみた 春秋戦国時代だったら名将よりも名宰相の方が盛り上がるかなって思って、名宰相でやってみました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/16(水) 10:36:45.36 ID:dqVxsMI+0 なんなら思想家とかも交えて考えると楽しそうだけどな 宰相だけじゃ全部で24人もいなくないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/16(水) 17:42:23.02 ID:5tieEo9p0 三国志の方でもそうだけど、なんで「二十四」なんだろう。 史記しか読んでない俺には二十四人も思い浮かばないです。やっぱ左伝や戦国策も読んだ方が良いのかね…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/16(水) 19:26:42.45 ID:rJrtwb0V0 んな個人的な事どうでもいいからガンガン人物あげていこうぜ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/16(水) 22:15:34.80 ID:5Z0rU2ir0 管仲・商鞅あたりは確実に選ばれるだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/16(水) 22:30:30.97 ID:5tieEo9p0 >>4 言いだしっぺの法則 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/17(木) 00:01:39.75 ID:iyfJsHS40 晏嬰、子産、藺相如・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/17(木) 00:48:06.17 ID:U0WNCjh90 藺相如の活躍は宰相とは違う気がする そういや史記に藺相如は名将、みたいな記述あったけどあいつ武将じゃないよね ずっと気になってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/17(木) 01:04:56.09 ID:bAdhOBUR0 >>8 いちお、斉の城を攻略したりしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/17(木) 06:45:55.17 ID:shW4dPfG0 伍子胥は? 伍子胥好きなんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/17(木) 08:25:06.90 ID:+BGaTlmS0 たしか、楚だと(左右)令尹、晋だと正卿、秦だと(左右)丞相と 国と時期によって宰相を指す言葉が違うんだよね スレッド的には、君主を支えた名臣で外交・内治・体制作りでも功績のある人が対象、でいいんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/17(木) 21:24:39.31 ID:bAdhOBUR0 >>10 伍子胥も名宰相と言えるだろうな 終わりは良くなかったけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/17(木) 23:36:17.61 ID:bAdhOBUR0 春秋時代候補 斉:管仲・晏嬰 晋:趙盾・士会・趙武・叔向 楚:子文・孫叔敖・子西 鄭:祭仲・子産 秦:百里奚 呉:伍子胥 越:范レイ・文種 こんな感じだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/18(金) 01:33:17.23 ID:Nwpn5+100 宋:華元 衛:石碏 も入れていいかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/18(金) 05:41:50.98 ID:SSfR/2Qr0 戦国時代最狂という意味で呉起 要は各国の首脳ならいいんだろ 大将軍でも丞相でも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/18(金) 09:56:01.06 ID:AfJmI+vZI 二十四って、宰相選出スレじゃなくて宰相探索スレになる悪寒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/19(土) 02:10:58.01 ID:faG2hv/S0 春秋時代だったら他に 晋:先シン、郤缺、欒書 宋:楽喜 あたりも候補に入れていいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/19(土) 19:35:25.98 ID:eryRMF830 誰も彼も韓蕨を忘れてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/20(日) 03:09:50.00 ID:KCFBXvvB0 戦国時代候補 魏:李克 韓:申不害 趙:平原君(趙勝)、虞卿 斉:孟嘗君(田文)、田単 楚:呉起、春申君(黄歇) 燕:蘇秦 秦:商鞅、張儀、魏ゼン、范雎 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/21(月) 21:07:07.02 ID:d03R8+AQ0 呂不韋は名宰相だと言えるだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1397601291/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 672 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s