邪悪で凶暴な夷狄を滅ぼさねば乱世は続く (614レス)
上下前次1-新
279: 巨人主義 2021/12/13(月)19:26 ID:eXVY4N+C0(1) AAS
>>276〜>>278
未開の蛮族でなければなんだというのか。
不潔で野蛮で凶暴で、略奪で生計を立てている。
およそ真っ当な人間の所業ではない。
280(1): 阪神主義 2021/12/13(月)20:34 ID:iAIC9QVp0(1) AAS
要するに中原と文化を異にするだけだ。
秦漢代の匈奴にしろ周代の楚にしろ同じことが言える。
秦も周も当時は強大で未開の蛮族など敵ではなかったのだ。
わかるか、この理屈。
281(1): 巨人主義 2021/12/13(月)21:21 ID:Gl0vlJ110(1/2) AAS
>>280
そうではない。中原と文化が違うから未開なのではない。
略奪で生計を立てるというのが蛮性そのものである。
だから獣人は理性の発達ができていないのだ。
282(1): 阪神主義 2021/12/13(月)21:30 ID:0PqiSR8W0(1) AAS
>>281
まさしくそうではない。
蛮族か否かは当時の中原の者が蔑視しているかによる。即ち一方的なものだ。
理性が有れば他所の土地へ侵略や略奪を働くことはないのか?
であれば中原の者に理性を語る資格があるだろうか。
283(1): 巨人主義 2021/12/13(月)21:36 ID:Gl0vlJ110(2/2) AAS
>>282
それは屁理屈だ。
人類の歴史は戦争の歴史だから侵略や略奪はつきまとう。
だが獣人の略奪はあまりにも日常的にやってることであり、略奪無しでは生きていけない。
それは存在自体が迷惑な害獣であり、熊や虎と同じく駆除しなければ平和は来ないのだ。
284(1): 阪神主義 2021/12/13(月)21:57 ID:DDhpqzUT0(1) AAS
>>283
否、正論だ。
楚や秦や匈奴の存在が迷惑であり、これを排除しなければならないという主張は敵対する一方の主観に過ぎない。
また野蛮であることはあくまで野蛮である。
自ら野蛮でありながら、どうして他者の野蛮に線を引くことができるのか。
285(1): 巨人主義 2021/12/13(月)22:20 ID:PnVR8CqX0(1) AAS
>>284
騎乗人面獣の存在が迷惑なのは略奪をしなければ生きていけないからだ。
そこが秦楚などの文明国との違いである。
286(1): 阪神主義 2021/12/14(火)00:16 ID:FT2FG3w50(1/2) AAS
>>285
前提が誤りだ。
楚は殷の頃から中原と文明を異にする敵対国だった。
後に周により子に封じられ、程なく反目して袂を別つに至る。実際に野蛮かどうかは置くにしても、周にとっては蛮族である。
秦もまた同様に蔑視された。
西方、南方の異民族を文明国と認めながら北方のみその文化を認めず蛮と見るは矛盾である。
287: 2021/12/14(火)00:18 ID:FT2FG3w50(2/2) AAS
一つ聞く。
東方の異民族は蛮族か、それとも文明国か。
288: 2021/12/14(火)05:06 ID:Mrp4JXEl0(1/4) AAS
文明国でも蛮族である
日本も自分達よりも遥かに進んだポルトガルやイスパニアを
南蛮と呼んだ
289: 2021/12/14(火)05:08 ID:Mrp4JXEl0(2/4) AAS
アメリカは最も現在反映している国だが野蛮国である
アメリカ人は野蛮人である
290: 2021/12/14(火)05:08 ID:Mrp4JXEl0(3/4) AAS
アメリカは最も現在反映している国だが野蛮国である
アメリカ人は野蛮人である
291(1): 巨人主義 2021/12/14(火)06:23 ID:kvno9zOn0(1/4) AAS
>>286
北方のみ略奪を前提にした生活を送っている。
故に野蛮なのである。
292(1): 阪神主義 2021/12/14(火)07:04 ID:KPM9xD+k0(1) AAS
>>291
既に指摘されている通り、不適切かつ誤った認識である。
学識を正しく改めなければ論も行えまい。
293(1): 巨人主義 2021/12/14(火)07:52 ID:kvno9zOn0(2/4) AAS
>>292
東方西方南方の異民族は自ら富を生み出す術があり、何か不都合でもない限り略奪や侵略などせずとも生きていける。
だが北方のみ常に略奪しなければ生きていけない。このような生活をしていれば理性は育たず蛮性のみ育つ。
まさに存在自体が迷惑な害獣、だから野蛮なのだ。なぜこんな単純なことがわからんのか
294(1): 巨人主義 2021/12/14(火)08:42 ID:kvno9zOn0(3/4) AAS
だから東方西方南方の異民族は「時には危険」
しかし北方の異民族は「常に危険」
常に危険なものは駆除するしかない。
前漢は匈奴を一匹残らず駆除すべきだった。
降伏の使者だろうがなんだろうが即駆除するのもアリだろう
295: 巨人主義 2021/12/14(火)08:47 ID:kvno9zOn0(4/4) AAS
実際、中華の文明力を以てすれば全軍弩で武装してジリジリと追い詰めていけば騎乗人面獣を完全駆除できたと思うんだよね
296: 2021/12/14(火)11:48 ID:hXiWZxjy0(1) AAS
巨人野郎は夷狄より野蛮で草
297(1): 阪神主義 2021/12/14(火)18:33 ID:Npnq1rfW0(1) AAS
>>293
富を生み出せれば争いをしない。笑止千万である。
不都合とは?
領土の不都合、権勢の不都合、外交の不都合、そして富貴の不都合。これは全て富を生み出すことで発展した都市或いは領域国家に顕著な不都合である。
北方の異民族を理性が無い害獣というならば、手前の勝手な不都合で度々戦争や陰謀を繰り返す者は果たして何と言えよう。
"理性ある君子"か?
298(2): 阪神主義 2021/12/14(火)18:50 ID:SYOHwp1S0(1) AAS
>>294
北の異民族は度々争いを仕掛ける。
しかし中原含め東西南の異民族国家は殆ど常に争っている。
歴史を印象で語って良いことはないのだ。
実際のところ、匈奴などが漢の国土を侵す理由は物的切迫よりもむしろ政治的な要求による事が非常に多い。
考えずとも分かることだが、漢などの統一国家は強大だ。単純な略奪を行うには成果に対して付きまとうリスクが大きすぎる。
漢、後に宋は多額の貢物と引き換えに和平交渉を試みた。異民族側に冷静な損得勘定を行う理性がなければ、そもそも意味のない試みだ。
政治的に厄介であることと、生存において脅威であることは区別して然るべきである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s