[過去ログ] 東京都民ですが何か質問意見等はありませんか?116 (645レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(1): ロジータ ◆3.cuJAtVjs 03/11/06 02:14 ID:ZUNS7p9I(3/3) AAS
それでは数時間死にたいと思います
最後に
大・川・崎!
41: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 02:15 ID:OURBNBO7(11/37) AAS
>>60
それではお休みなさい。
42: 03/11/06 02:17 ID:9XAPjP1e(5/22) AAS
石油は人工的に作ることが出来るんですか?
43: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 02:19 ID:OURBNBO7(12/37) AAS
>>62
無理じゃないでしょうかね。
そういう技術があるなら石油不足問題などは一気に解消される
でしょうが・・・。そもそも石油とは古代動物の死骸が蓄積されて
できた炭化水素からなる有機化合物ですから人工的には無理
だと思います。そのような技術開発を可能にした人がいるなら、
ノーベル賞ものでしょうね。
44: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 02:20 ID:OURBNBO7(13/37) AAS
ちょっとトイレに行って来ます。
45: 03/11/06 02:21 ID:P7Ls+gXW(2/2) AAS
●卒業生の無職率(2002年3月卒業者について河合塾が行ったアンケート調査結果)
慶応大25.8%
早稲田33.1%
上智大37.1%
同志社26.6%
立命館29.6%
関西大30.3%
関学大24.8%
中央大28.9%
法政大37.8%
省10
46(1): ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 02:24 ID:VZYrN1cx(6/31) AAS
>>62
ダイヤモンドですら人工的に作れるのだから
それなりの設備を設ければ可能でしょうね。
ただ、エネルギー効率を考えると、まったくの無駄なので
誰もしないと思います。
47(1): ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 02:24 ID:OURBNBO7(14/37) AAS
東京・都民に対する質問・意見等を誰かが答えるスレです。
どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。
東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も歓迎します。
皆さんの東京に対する声をお聞かせください。
48: 03/11/06 02:29 ID:9XAPjP1e(6/22) AAS
石油はどの位の年月で創られるんですか?
49: ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 02:34 ID:VZYrN1cx(7/31) AAS
ちょっと調べてみましたが
人工石油は、既に戦前に成功しているらしいですね。
石炭と水素からでも造れるらしいです。
やはりコスト的に無意味なようですが。
50: 03/11/06 02:35 ID:9XAPjP1e(7/22) AAS
政教分離の観点からして政党が宗教と繋がってるのはいいんですかね?
51(2): 03/11/06 02:38 ID:JE/OrUpW(1) AAS
半年振りぐらいで覗いたんですが、寂しいですね。
嫌われたんですか?
52(2): ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 02:38 ID:OURBNBO7(15/37) AAS
>>70
某政党のことを指していると思われますが、この話題はナーバスな
問題なので発言は控えたいと思います。
53: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 02:39 ID:OURBNBO7(16/37) AAS
>>71
私ですか?
まぁ嫌われているのでしょうな。
54: ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 02:40 ID:VZYrN1cx(8/31) AAS
>>70
靖国の公式参拝についても、政教分離の観点から様々な議論がありますね。
しかし、政治と宗教を完全に分離できるか、というのも疑問ですな。
政党の政策はある種の思想やイデオロギーに基づくものであり
このような思想やイデオロギーは、ある種の宗教観に深く関わっているものだとも思います。
55: 03/11/06 02:54 ID:9XAPjP1e(8/22) AAS
パチンコは良くてカジノは何でダメなんですか?
56: 03/11/06 02:57 ID:9XAPjP1e(9/22) AAS
民主党が政権とったら、本当に高速は無料になるんですかね?
57(1): ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 02:59 ID:OURBNBO7(17/37) AAS
>>75
日本では賭博行為は刑法で違反になっていますが、パチンコは
合法な賭博としてみなされている訳です。日本ではカジノはまだ
合法化されていないので違反になりますが、ラスベガスでは合法
なので違反にはなりません。しかし、パチンコが何故合法化されて
いるのかは私にはちょっとわかりませんね。すいません。
58(1): ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 03:01 ID:OURBNBO7(18/37) AAS
>>76
どうなんでしょうね。
高速道路無料化問題というのも怪しいと思いますけど。
まぁ勿論政権をとったらそういう政策を国会に提出し、可決されれば
無料化するのでしょう。しかし、財源は何処から出るのか?借金は
どうやって返すのかがマニフェストからは見えてきませんよね。
59: ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 03:01 ID:VZYrN1cx(9/31) AAS
パチンコも現実的には違法なんですが
景品を買い取ってくれる景品交換所が偶々近くにある
という妙な理屈でギリギリ合法性を保っています。
景品買い取り業者の元締めが警察官僚の天下り先になっているので
なんともなりませんね。
景品交換所に「警察官立寄り所」なんて書いてあるところもありますが
アレは笑ってしまいます。
カジノも政府や自治体等、公の機関がやるなら問題ないでしょうね。
競馬や競輪と一緒です。
民間がやろうと思えば、まず、警察組織等との癒着が必要ですな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.909s*