[過去ログ] 東京都民ですが何か質問意見等はありませんか?116 (645レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(1): 03/11/06 03:53 ID:ebtKjLyY(2/2) AAS
クーミンから見た川崎のイメージも教えて下さい。
81: ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 03:53 ID:VZYrN1cx(18/31) AAS
>>98
面倒なんで自分で声に出して読んでみたら如何?
82: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 03:57 ID:OURBNBO7(24/37) AAS
>>99
まぁ「ミナト横浜」ですよね。
港町と中華街しか想像つきません。実は関内方面にも行ったのが
昔の話なので・・・。今はみなとみらいなどで桜木町辺りも栄えている
のだろうか、と。それくらいです。後の地域は東京のベッドタウンという
感じですね。
>>100
川崎は工業都市ですね。川崎市東部は製鉄の街ですから。
しかし西の方はのんびりとしたいいところですよね。まぁ正直な所川崎
で都会的だと言えるのは川崎駅前くらいじゃないかと思いますよ。
83
(1): 03/11/06 04:01 ID:9XAPjP1e(13/22) AAS
江戸の情緒を感じさせる場所は何処ですか?
84: ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 04:02 ID:VZYrN1cx(19/31) AAS
>>103
やっぱり神田や湯島のあたりじゃないですかね。
85
(1): ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 04:04 ID:OURBNBO7(25/37) AAS
>>103
個人的には本郷・根津あたりですかね。
あの辺りは情緒があると思いますよ。ちょっとマイナーな所で
上野公園の裏の池之端あたりなんかもそういう雰囲気ですね。
谷中の墓地なんかもいいんじゃないでしょうか。
86
(1): ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 04:07 ID:OURBNBO7(26/37) AAS
>やっぱり神田や湯島のあたりじゃないですかね。
神田なんかは今じゃ普通のビルが立ち並ぶ街ですし、湯島もラブホ街
で興醒めすると思うので私は奨めませんね。根津神社や本郷、駒込あ
たりなんかを歩いてみては如何かと思いますがねぇ。
87
(1): ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 04:09 ID:VZYrN1cx(20/31) AAS
>>106
そうですか。
88: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 04:10 ID:OURBNBO7(27/37) AAS
>>107
そうですねぇ。
89: 03/11/06 04:11 ID:9XAPjP1e(14/22) AAS
一般参賀は行ったことありますか?
90
(1): ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 04:11 ID:VZYrN1cx(21/31) AAS
ようやく一矢を報いた気分ですか?
91: ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 04:13 ID:OURBNBO7(28/37) AAS
>>109
それは無いですね。
親父らはあるようですが。
>>110
至って明鏡止水の心境ですねぇ。
92
(1): ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 04:14 ID:OURBNBO7(29/37) AAS
それでは今日の”活動”を終了します。
私は
●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I の部屋4
2chスレ:intro
に移動しますので宜しくお願いします。
93: ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 04:15 ID:VZYrN1cx(22/31) AAS
>>111
明鏡止水は結構ですが
あまり出鱈目を書くと「更に」信用を失いますから
気を付けて下さいね。
94
(1): ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 04:16 ID:VZYrN1cx(23/31) AAS
>>109
私もないですね。
95
(1): ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 04:17 ID:OURBNBO7(30/37) AAS
>>113
出鱈目なんか書いてませんよ。
@パチンコは合法化された娯楽である。
A民主党の高速道路財源問題は非常に曖昧である。
以上のことを主張したまでです。
それでは。
96
(1): 03/11/06 04:19 ID:dDnwxQyR(1) AAS
>>111
明鏡止水というとあの風采の上がらない3本指の宰相(選挙で負けてすぐにお払い箱)を連想する。
97
(1): ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 04:20 ID:VZYrN1cx(24/31) AAS
>>115
人工石油の件も間違ってましたね。
マニフェストを批判する前に、マニフェストを読んだ方がいいでしょう。
それでは。
98
(1): ホヘ? ◆mFKexkGk9c 03/11/06 04:21 ID:VZYrN1cx(25/31) AAS
>>116
まあ、明鏡止水というのは、多くの場合、
かなり動揺した人が苦し紛れに使う常套句ですからね。
99
(1): ●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I [paracompact@yahoo.co.jp] 03/11/06 04:23 ID:OURBNBO7(31/37) AAS
>人工石油の件も間違ってましたね。
天然石油は原理的には人工的には作れませんよ。
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s