[過去ログ] 柏市を論ずるスレpart3 (975レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: 2005/10/13(木)01:16 ID:E1eB4ga20(1) AAS
柏は日本で一番自信過剰な30万都市だと思う
859: 2005/10/13(木)12:26 ID:k23PZh0qo(1) AAS
千葉の中では都会なのかな?
860: 2005/10/13(木)15:36 ID:dKBhxBoq0(1) AAS
>>856
ちょっと前にやってたアド街でも100軒以上とかって言ってたよ。
861(2): 2005/10/13(木)17:07 ID:ACwk0PRh0(1) AAS
最近南柏が急発展してきてない?
新松戸には敵わないものの、北小金よりは都会的な駅前になってるし。
862: 2005/10/13(木)20:21 ID:CC+3gkud0(1/2) AAS
柏 〜Oak〜
短っ!
>>861
ビルはだいぶできてきたよね。デッキはほぼ完成かな?
市内2位の座を揺るぎないものにした感がある。
863: 柏餅 ◆cgdG79ODH. 2005/10/13(木)21:18 ID:SeKiuJf30(1) AAS
南柏っていきなり色んなものが出現してきてビックリした。
ちょっと前まではヤングボウルしかなかったのに(笑
あんな風になるとは考えてなかったけど、あれが柏駅周辺に
どの程度の影響が与えるかだなぁ|・∀・|
864: 2005/10/13(木)21:54 ID:T7h7MGE90(1) AAS
南柏TOPの半額セール
レジに数時間待ちだから諦めた
865: 2005/10/13(木)23:30 ID:uCu4peFO0(1) AAS
南柏駅前にタリーズコーヒーが出店するみたいだな。
柏駅じゃなくてこっちなのか。
866: 2005/10/13(木)23:38 ID:CC+3gkud0(2/2) AAS
柏駅周辺のビルは1F2Fくらいはほとんど埋まっちゃってるからねえ。
3F以上に喫茶店が入ることは稀だし。
柏神社あたりは小さい雑居ビルが多いけど、
あの辺も再開発して大きなビルにして商業集積の容量を増やしたほうがいいと思う。
867(1): ラブちば ◆CHIBAcItP2 2005/10/14(金)00:27 ID:3LOxqYYG0(1) AAS
>>861
北小金抜かれたかな・・・。
ところで、二番街の駐輪場がビルに変わるとの話を聞いたのですが。
868: 2005/10/14(金)00:30 ID:O8xZH8870(1/5) AAS
マジで!?
困るんですけど・・・
869(2): 2005/10/14(金)00:36 ID:1rXddjSR0(1/3) AAS
北小金が南柏に抜かされる!?
一体松戸市は何やってるんだか。
870(1): 2005/10/14(金)00:37 ID:KZ8LL8Sc0(1/3) AAS
利用者ですか。
駐輪場も再開発に入ってたのね。
長崎屋の裏は路上駐輪多いよね。
でかい駐輪場でも作らないといかんな。
871: 2005/10/14(金)00:42 ID:KZ8LL8Sc0(2/3) AAS
>>869
いや松戸市は北小金にお金かけようとしないでしょう。
新松戸ならまだしも。
柏市は長らく続いてきた柏駅周辺の整備が一段落して、
ようやく他に目を向けたってとこでは。
872(1): 2005/10/14(金)00:44 ID:KZ8LL8Sc0(3/3) AAS
高島屋T館建て直しって、後退するんだよね。
結構今でも床面積狭いのに後退したらペンシルビルになりそうだ・・・
裏手のマツキヨとか病院の土地も買収するのかな。
873(2): 柏餅 ◆cgdG79ODH. 2005/10/14(金)00:45 ID:XvE5dknB0(1/2) AAS
>>867
それオレも以前ここで聞いたことがあったなぁ。
ソースっぽいものは>>720にあった|・∀・|
オレはてっきりあそこは通路になるもんだと思ってたんだけど・・・
>>869
松戸第2の都市は実は八柱なんじゃないかと、密かに思ってたりする。
874: 2005/10/14(金)00:45 ID:1rXddjSR0(2/3) AAS
松戸はどこにお金かけているんだろう。
松戸駅周辺は現状維持で仕方ないかもしれないけど、
北松戸、馬橋、新松戸などの各駅前は、
片側ロータリーの状態をなんとかするとか、色々とやりようがあるだろう。
ホントこの沿線は柏の一人勝ちだな。
875: 2005/10/14(金)00:47 ID:1rXddjSR0(3/3) AAS
>>873
八柱は確かにでかくなったね。しかも歓楽街の方向で。
一見田舎町なのに異常なほどDQNが多い。
新松戸を抜いて、松戸第ニの地位も近いかも。
876(1): 2005/10/14(金)00:53 ID:oABMS9yY0(1/2) AAS
TXの影響か特急利用者が増えたのか分からんが
快速乗ってると柏で降りる人は結構減ってるな。
877: 2005/10/14(金)01:10 ID:ADBkvQzB0(1) AAS
>>876
鉄板でも話題にあったが、結局1割ほど減る感じか?という
ところで話は落ち着いてる。
感覚的なものを排除して、おおたか駅の乗降客数などから判断するとね。
逆にTXから柏方面という流れも結構あったのは、皆も意外だと漏らしてた。
そんなわけで、JRの発表はまだだけど、結局JRの予測(1割減)どおりという
答えになるんじゃないかね。
個人の感想でよければ、常磐線は相変わらずの混雑ぶりに
ウンザリといったとこだけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s