[過去ログ]
【今も】西日本の憧れは大阪【昔も】 (997レス)
【今も】西日本の憧れは大阪【昔も】 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
407: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/14(水) 19:14:46 ID:qhUpMTpc 大阪に続々とデビューする超高層ビル http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/407
408: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/14(水) 19:20:24 ID:AOpiPqd0 >>400 名古屋ッペがそんなこと言ってもただの負け惜しみにしか聞こえんw http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/408
409: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/14(水) 19:32:39 ID:tv7ousOL 大阪では団塊の世代以上は四国九州や山陰出身者はものごく多いね。 でも若い人で地方出身者って格段に少ない。少し寂しいかも。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/409
410: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/09/15(木) 00:50:19 ID:MUy8PcFs >>409 確かに普通の場所では少ないね。大きい大学の周辺には結構居るけど。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/410
411: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/16(金) 20:24:09 ID:U/0Aaa4l 大阪ブランド http://www.osaka-brand.jp/ http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/411
412: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/17(土) 02:08:18 ID:Zh0XaCpa 全て大阪発祥♪ ♪先物取引(堂島米市場)(世界初) ♪公設小売市場(日用品供給場) ♪カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初) ♪本格的な大規模下水道(太閤下水) ♪国内ジャズ ♪地下街 ♪駅ターミナル型百貨店 ♪消防艇(蒸気ポンプ船) ♪ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ♪ノーパン喫茶 ♪回転寿司 ♪即席ラーメン・カップラーメン(世界初) ♪便利屋(雑誌の出版社) ♪節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口) ♪日本初の女性知事 ♪カレー粉、甘口カレールウ ♪立ち食い・立ち飲み ♪国産ビール ♪プレハブ住宅 ♪魔法瓶 ♪レトルト食品(世界初) ♪おまけつき商品 ♪蚊取線香 ♪クレパス(世界初) ♪ポーションタイプのコーヒーフレッシュ ♪繰出鉛筆シャープペンシル ♪ラジオ受信機 ♪電子レンジ ♪太陽電池式電卓 ♪お菓子タイプの酢昆布 ♪炭酸飲料サイダー ♪ヘアドライヤ ♪会席料理 ♪オムライス ♪うどんすき ♪あんみつ ♪ラムネ ♪銭湯 ♪ちんどん屋(東西屋) ♪スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた) ♪カッターナイフ(世界初) ♪大阪ドーム(世界初多目的ドーム) ♪スポーツ新聞 ♪豚まん ♪屋上ビアガーデン ♪発泡スチロール ♪食品包装用ラップフィルム ♪化学雑巾 ♪栄養ドリンク ♪トイレ用芳香剤 ♪ビデオ一体型テレビ ♪海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 ♪生麺タイプカップラーメン ♪横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... ♪一括投入式券売機 ♪私鉄営業運転 ♪市営地下鉄営業運転 ♪ワンマンバス ♪リニアモーターカー営業運転(世界初) ♪リフト付路線バス(車椅子対応バス) ♪関西国際空港(世界初海上空港) 全国で成功している産業の発祥は、関西・大阪が7割を占める http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/412
413: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/18(日) 13:32:48 ID:QAq1Tykp ミナミ http://osakawalker.com/Images/city111/041006024.jpg http://osakawalker.com/Images/city114/050105195.jpg http://osakawalker.com/Images/city111/041006026.jpg http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/413
414: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/19(月) 23:08:27 ID:3H44UXKi ●昼夜間人口比率(夜間人口=100) 東京都区部 137.5 横浜市 90.5 大阪市 141.2 ←←←←← 地方都市の王者大阪は首都東京を超えた http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h021000.html http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/414
415: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/21(水) 05:34:16 ID:mLW8YeUA 関西風景画像 http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/ 大阪・大阪ビジネスパーク http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg 京都駅(大阪駅から電車で26分) http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031211014231.jpg 大阪・ユニバーサルスタジオジャパン http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040305195304.jpg 大阪・なんばパークス(内側) http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040207214530.jpg 大阪・梅田地下街 http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040224190742.jpg 大阪・梅田(丸ビル、ヒルトンウエスト、ハービスエント、大阪駅ビル) http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050124075332.jpg 兵庫・芦屋浜 http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/7357247173.jpg 大阪湾 http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040705003927.jpg http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/415
416: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/21(水) 05:53:52 ID:XnrxzJFq 俺的にはこれからの都市像はこんな感じだな 大阪・・・・・・・・・日本第3の都市となるが、歴史ヲタ的には大阪含む関西は日本有数の大都市であることには 変わりは無い。アジアからの移民を積極的に採用。今後一層カオス的要素が濃くなる。 名古屋・・・・・・・日本第2の都市として東京と肩を並べる。日本の首都は畿央に決まる事により、 相対的地位が飛躍的に増加。 東京・・・・・・・・・マスコミ信者がオナニーをするにはもってこい。 テレビ信者の巣窟として、今後一層全国民に小馬鹿にされる街となる。 パクリ都市にもはや未来なんぞ無い。パクリ都市東京、農民街東京。 首都でなくなった東京はもはやただの地方都市。関東人ショボボーン http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/416
417: 浜松都会人 ◆WubBL2AEec [] 2005/09/21(水) 06:06:18 ID:eBw5e9vi BE:422165186-# >>416 オマエが大阪塵であることはバレバレ。 名古屋を勝手に関西の仲間に引き入れるな。名古屋は東京について行く。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/417
418: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/21(水) 06:31:52 ID:VVq5e423 西日本の人口 九州1500万人+中四国1200万人+近畿2300万人=5000万人 これは、東日本と比べても全く遜色のない規模。 これだけの後背人口を抱えながら、東京に大きくリードされているのは 大阪が西日本をまとめきれないからだ。 関が原の時の西軍豊臣のようだねw http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/418
419: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/21(水) 06:40:28 ID:jTchN0q9 >>417 ぷっw関東から見れば味噌も関西と同類なんだよww バカ松wwwwwwww http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/419
420: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/21(水) 08:40:56 ID:hekRz2sS 自称都会人のカッペは相手にするな・・ http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/420
421: 浜松都会人 ◆WubBL2AEec [] 2005/09/21(水) 08:52:25 ID:eBw5e9vi BE:158312063-# >>419 オマエ神奈川塵だろ? 関東と東海の友好の輪を乱すのは決まって、バ関西塵とバ神奈川塵 神奈川はウザイから関東から出て行けよ。関西の飛び地でいいよw http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/421
422: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/21(水) 09:00:36 ID:hekRz2sS 神奈川の足元にも及ばないカッペ乙 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/422
423: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/21(水) 11:19:30 ID:XnrxzJFq 大阪のコテコテのお笑い芸人を一掃してくれたら、大阪に住んでも良い あいつらのせいで大阪のイメージががた落ち。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/423
424: たこ焼き [] 2005/09/21(水) 11:20:40 ID:KCmcMpYy 女の子いるけど、間違いなく僕の虜になるよ♪ ティムポがいつでも君をまっているよ♪ http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/424
425: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/21(水) 12:35:51 ID:EIcz0VjU 418が正しい。さらにいうなら西軍とすら思っていない。 九州は東京圏に対して極端な転出超過だが大阪圏に対してはもう何年も転入超過が続いている 大阪を飛び越えて東京に行くばかりか、大阪に行く九州人より九州に来る大阪人の方が多いのだ 中国西部、四国西部南部、沖縄でも似たような状況だろう 今の大阪は東京と相対する西日本の中心ではなく、近畿という一地方を管理するブロック都市の一つになり下がった。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/425
426: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/09/21(水) 12:45:33 ID:hekRz2sS はいはい、カッペ乙 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1115895503/426
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 571 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s