[過去ログ]
日本海東北道沿線住民交流スレ(新潟市〜青森) (630レス)
日本海東北道沿線住民交流スレ(新潟市〜青森) http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
588: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:25:41 ID:OW02cJWe >>584 http://ekikara.jp/newdata/line/1301171/15585031/up-1_1.htm しかも貨物や特急やレジャー快速も通る路線 今回は本数の少ない駅を持ってきました 特急などが停車する県境の駅はこちら http://ekikara.jp/newdata/line/1301171/15585051/up-1_1.htm http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/588
589: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:25:52 ID:fiRtgU6e >>586 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1128349519/ http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/589
590: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:27:34 ID:m+WPuSa5 >>588 ショボ。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/590
591: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:28:52 ID:OW02cJWe >>590 確かに http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/591
592: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:39:40 ID:cOi1ReiQ >>587のある 群馬県境湯沢町と山形県県境山北町の比較 下越山北町と中越湯沢町の比較 交通網 湯沢町 国道17号 国道291号 関越自動車道 上越線 上越新幹線 北越北線 山北町 国道7号 東京からの距離(道路) 湯沢〜練馬 165キロ(1時間30分) 山北〜練馬 450キロ(7時間以上) 鉄道による東京への移動時間 湯沢〜東京 66分 山北〜東京 5時間21分 東京への終電時刻 湯沢町 22:20分(県内最遅) 山北町 16:23分 100メートル超ビルの数 湯沢町4本(県内市町村トップ)他30メートル以上のビル45本 山北町0本 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/592
593: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:41:41 ID:cOi1ReiQ 正月三が日の人出 湯沢町 マウント苗場スキー場 14万人(全国2位県内市町村トップ) 山北町 村の神社 数十名 音楽イベント動員数 湯沢町 フジロックフェスティバル 12万 その他多数 山北町 村の盆踊り大会 数十名 視聴可能テレビ局(民放) 湯沢町 日本テレビ TBS フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京 NT21 TNN NST BSN 山北町 NT21 TNN NST BSN アド街登場経験 湯沢町 あり(県内唯一) 山北町 なし 年間観光客数 湯沢町 800万人 山北町 不明 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/593
594: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:48:51 ID:OW02cJWe 北越北線? http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/594
595: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:51:16 ID:e6jfWw3S 新幹線最大編成 湯沢町 16両オール二階建て編成 山北町 新幹線なし。 公用語 湯沢町 標準語。 山北町 大倉とダニエル風融合型。 首都圏への通勤。 湯沢町 可能。 山北町 絶対不可能。 有名芸能人目撃情報 湯沢町 ユーミン 加山雄三、等 大物芸能人多数。 山北町 なし。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/595
596: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:53:00 ID:lLGqCiJm >>595 山北ショボすぎぃ〜〜〜〜!qqqqqwqwwww http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/596
597: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:55:09 ID:RxzjfBiY なんだかんだいって新潟県の上の地域って廃れているよね。 普通の人間なら長岡以北に用ってないよな。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/597
598: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/03(月) 23:57:24 ID:1bORYmaj 山北町って有名人来るの? http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/598
599: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/04(火) 00:00:49 ID:FT9YrzsP 県庁所在地の可住地人口密度 (北東北) 秋田市 1199人/Km2 (北東北) 青森市 1211人/Km2 (北東北) 盛岡市 1908人/Km2 (南東北) 福島市 985人/Km2 (政令市) 静岡市 2274人/Km2 (裏日本) 富山市 964人/Km2 (裏日本) 金沢市 2394人/Km2 (裏日本) 福井市 1430人/Km2 (裏日本) 鳥取市 951人/Km2 (裏日本) 松江市 1346人/Km2 (南九州) 宮崎市 2035人/Km2 金沢>静岡>宮崎>盛岡>福井>松江>青森>秋田>福島>鳥取>富山 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/599
600: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/04(火) 00:03:09 ID:Xn2fx5I4 >>598 山北をいじめるなYOwwwww http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/600
601: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/04(火) 00:40:47 ID:/QEmaTzI >>588 それって新幹線がないから仕方なく特急が走ってるんだよね。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/601
602: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/04(火) 00:46:07 ID:4zcNVpT0 >>601 かつて上越線に「とき」が走っていた時代と同じ。 つまり下越は30年くらい遅れている。 山北町は今昭和51年くらいの生活感に近いとこにいる。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/602
603: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/04(火) 00:50:01 ID:yOCmxLr0 青森と新潟って田舎臭さが似てるよね。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/603
604: 富山人 [] 2005/10/04(火) 00:52:07 ID:lAUIPcs3 だってどっちも東北じゃん http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/604
605: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/04(火) 00:53:48 ID:rVCB+ehZ >>603-604 自演乙 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/605
606: 富山人 [] 2005/10/04(火) 00:59:29 ID:yOCmxLr0 だってどっち(青森と下越)も東北じゃん。 http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/606
607: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2005/10/04(火) 01:03:59 ID:AMLKdRWn 山北も早くこうなれるといいね♪ http://ekikara.jp/newdata/line/1301021/15461011/up-1_1.htm http://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1121657839/607
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s