[過去ログ] 名古屋・福岡にも梅田・新宿並みの高層ビル街を (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2006/01/11(水)22:42 ID:EJAEs1ok0(1) AAS
梅田
画像リンク[jpg]:www3.ezbbs.net
画像リンク[jpg]:www3.ezbbs.net
画像リンク[jpg]:www3.ezbbs.net
新宿
画像リンク[jpg]:oyabintaro.hp.infoseek.co.jp
大阪・梅田は2011年に商業施設の面積で東京・新宿を抜き、日本最大の流通激戦区
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp (日本経済新聞ネット記事)
同地区はJRの新北ビルの建設や阪急百貨店の建て替え、大丸の増床も
控えており、11年にも商業施設の面積で東京・新宿を抜き、
日本最大の流通激戦区になる。
日経ネット
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp (日本経済新聞ネット記事)
阪急百貨店の椙岡俊一社長は梅田地区が
「10年後には東京・新宿を抜き日本最大の激戦区になる」と予測する。
銀座の倍以上の日本最大の百貨店集積地 梅田 (日本経済新聞ネット記事)
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
2011年には、同じ梅田地区のJR大阪駅北口に三越が5万平方メートル規模の
新規出店を予定。この結果、梅田地区では既存の大丸、阪神百貨店、
阪急百貨店を合わせた4社の売り場面積が計22万平方メートル強に拡大し、
約10万平方メートルの東京・銀座地区(三越、プランタン、松屋など)を
はるかに上回る日本最大の百貨店集積地となる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s