[過去ログ] ワイド首都圏お国自慢スレ7 (887レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775
(1): 2005/11/02(水)00:11 ID:1UFq43jn0(1) AAS
立川が急成長とか言ってるけど、それは立川という町の規模だから言えるわけで
あの程度の開発は横浜や川崎だってやってるからなあ

立川の場合、開発できる面積が狭い(北口のわずかな範囲のみ)だし、
これからも横浜・川崎との差は開く一方だろう
776: しばられ地蔵 ◆SElECTWOIw 2005/11/02(水)00:13 ID:OGrjErcJ0(3/26) AAS
横浜はスゲエけど川崎はどうなんよ?

ぶっちゃけ二子玉川とたまプラーザ開発されたら溝の口はヤバイだろ。
成城に百貨店出来たら登戸の立場ないだろ。
品川と横浜に囲まれてる川崎でラゾーナ川崎なんて成功すんのかゴルァ

現実問題はこんなもんだろ。
777
(1): 2005/11/02(水)00:14 ID:e/UaPCKf0(3/17) AAS
>>775
立川規模の再開発川崎やってる?今川口でやってるよーなのをひとつやってるだけじゃん。
だいたい川崎の再開発が立川より凄ければ商業販売額で立川を超えているはずだよ。現状は柏以下じゃん。
横浜もひとつしかない。
778: 2005/11/02(水)00:15 ID:e/UaPCKf0(4/17) AAS
ちなみに、立川の再開発できそうな空き地は 超 広い。
779: しばられ地蔵 ◆SElECTWOIw 2005/11/02(水)00:17 ID:OGrjErcJ0(4/26) AAS
>>774
松戸・市川・浦安に関してはすでに完成しきってるからな。

開発の余地があるのは北総公団線あたりだけど東京駅乗り入れ及び
成田空港延伸が現実のものとなれば100%化けるだろう。
780
(1): 2005/11/02(水)00:19 ID:3LUJDjuB0(1/2) AAS
立川の再開発?
しばらく先の事だな。
あそこは国の機関とかができるんだよ
このスレで評価できる商業施設などできるハズがない。
空き地は広いけど市民はそんなに期待していません
ちょっと北に行けば畑だらけなんだから
781: 2005/11/02(水)00:21 ID:e/UaPCKf0(5/17) AAS
>>780
国の機関できるね。行政施設は重要だろ。商業施設もできるぞ。
ってかこのスレって商業しか見ないの?そしたら川崎なんかショボショボで問題にならないんだが。
782
(1): しばられ地蔵 ◆SElECTWOIw 2005/11/02(水)00:22 ID:OGrjErcJ0(5/26) AAS
>>777
今やってる工場跡地開発なんてすべて川崎のパクリだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
川口の分際でデカイ口叩くなよボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783: 2005/11/02(水)00:24 ID:e/UaPCKf0(6/17) AAS
>>782
松戸が川口に抜かれそうだからって、川口と聞いただけでそんな食いつかなくてもいいと思うよ。
784: しばられ地蔵 ◆SElECTWOIw 2005/11/02(水)00:24 ID:OGrjErcJ0(6/26) AAS
商業優先だろ。

で、川口は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785
(2): 心を開いて@相模原 ◆DptkvrKCWY 2005/11/02(水)00:26 ID:0pgWM3Er0(1/6) AAS
川崎は結構元気じゃないか?

ルフロン、チネチッタの新装オープン(名前忘れた)、ダイス

結構いろいろ出来てるじゃん。商業販売額も増加傾向だし
786
(1): しばられ地蔵 ◆SElECTWOIw 2005/11/02(水)00:28 ID:OGrjErcJ0(7/26) AAS
川口駅西口
画像リンク[jpg]:www30.tok2.com

どこに商業都市らしい活気があるんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787: 2005/11/02(水)00:28 ID:3LUJDjuB0(2/2) AAS
>>785
まともな立川市民は、川崎より上だなんて思ってませんので^^;

ID:e/UaPCKf0は青梅あたりのカッペでしょうから放置していただけませんか?
788: 2005/11/02(水)00:29 ID:e/UaPCKf0(7/17) AAS
>>785
川崎は元気だよ。立川はもっと元気。ただそれだけ。
カワイソウなのは松戸・船橋・吉祥寺・所沢など。
789
(1): 心を開いて@相模原 ◆DptkvrKCWY 2005/11/02(水)00:29 ID:0pgWM3Er0(2/6) AAS
>>786
光が丘団地みたいな風景だな。
790: 2005/11/02(水)00:31 ID:e/UaPCKf0(8/17) AAS
ID:3LUJDjuB0

いつもの成りすましですか?
百貨店なんか府中や所沢でもあるのに。
791: しばられ地蔵 ◆SElECTWOIw 2005/11/02(水)00:31 ID:OGrjErcJ0(8/26) AAS
>>789
内陸なのに埋立地に無理矢理立てた住宅街みたいな感じで
嫌だよね。
そのうち川口は高層から自殺者が続出するよwwwwwwwwwwwwwwwwww
792
(2): 四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI 2005/11/02(水)00:31 ID:axqnuiLC0(2/15) AAS
川崎は東京からつづく都会。
立川は郊外の地方都市って印象。 違う?
793: しばられ地蔵 ◆SElECTWOIw 2005/11/02(水)00:32 ID:OGrjErcJ0(9/26) AAS
川口は手前の荒川で途切れてるからね。
川の力を舐めちゃいかんよ。川向こうは絶対だからwwwwwwwwww
794: 2005/11/02(水)00:33 ID:e/UaPCKf0(9/17) AAS
>>792
川崎も田舎。
大田区も田舎だから。
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*