[過去ログ] 秘密のケンミンSHOW in お国板 2 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2008/03/21(金)02:28 ID:dYZ2RSLp0(1) AAS
「カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW」について、語ったり議論したりするスレです。
外部リンク:www.ytv.co.jp
関連スレ
秘密のケンミンSHOW
2chスレ:tv
こんな秘密のケンミンSHOWはイヤだ!
2chスレ:tvsaloon
前スレ
2chスレ:chiri
962(1): 2008/12/14(日)04:45 ID:kaZrJM5tO携(1/2) AAS
>>960いちいち取り上げなくても在京メディアが東京の細部まで報道してるから必要無い。
963(1): 2008/12/14(日)08:55 ID:uPPaMhrnO携(1) AAS
>>962
東京のネガティブな所は、報道しないのに細部だってw
964(1): 2008/12/14(日)09:42 ID:jviZtqTnO携(1) AAS
この番組見ながら、お里が知れるとか、かっぺとか
ニヤニヤしてるんだろ。
特に土着東京人。
965: 2008/12/14(日)09:44 ID:kaZrJM5tO携(2/2) AAS
>>963観光に関しての話ね
オレ別に東京好きじゃないからw
966: 2008/12/14(日)10:12 ID:9gl1f+Gq0(1/3) AAS
>>964
そんな思いまでして、なんでこの番組が気になってんだ…
Mですか?
967: 2008/12/14(日)17:47 ID:MldV7m5X0(2/4) AAS
番組自体をなくしたいって人なんじゃねーの
968: 2008/12/14(日)18:23 ID:9gl1f+Gq0(2/3) AAS
ここに書き込むよりTV局にクレーム、投書
969: 2008/12/14(日)22:03 ID:MldV7m5X0(3/4) AAS
うん?書かれて嫌だと言う奴がいるなら、書かなきゃ損だろ。ネットで晒されるとダメージ被るというなら
970: 2008/12/14(日)22:51 ID:9gl1f+Gq0(3/3) AAS
うーん、それだけじゃ番組は無くならんよ
971: 2008/12/14(日)23:02 ID:MldV7m5X0(4/4) AAS
いや。そういうことだと俺が解釈してるだけだから
もしくはこの番組を作ってる奴はおかしいと非難しただけかもな
972: 2008/12/15(月)18:47 ID:LcFJgez30(1) AAS
山形を馬鹿にするな!!
973: 2008/12/16(火)22:52 ID:BqPi81Cn0(1) AAS
「アド街」がBPOへの審理を要請されたらしい。
この番組制作してる人達だよね?
974: 2008/12/17(水)01:30 ID:foGxcmdt0(1) AAS
同じハウフルスが作ってる
BPOに強制力はまだないけど微妙なところ
でも言われたら仕方ないって感じだけど
ほぼ東京の宣伝番組でもあるわけだし
問題かな。逆に笑いものにしてるこの番組もヤヴァいかもな
大体、県民性って適当だし
外部リンク[html]:www.47news.jp
975: 2008/12/17(水)01:31 ID:dOX4qtZm0(1) AAS
東京w
976: 2008/12/18(木)10:05 ID:ABi1G5Wf0(1/2) AAS
県によって差があるなー鬼太郎は東京代表じゃないんだな
東京都代表 一つ目小僧
奈良県代表 砂かけ婆
徳島県代表 子泣き爺
福岡県代表 ぬりかべ
鹿児島県代表 一反もめん
ゲゲゲの鬼太郎 日本妖怪四十七士
外部リンク[html]:www.toei-anim.co.jp
977: 2008/12/18(木)10:12 ID:ABi1G5Wf0(2/2) AAS
と思ったら、不評なのかご当地妖怪を投票してるしw
都道府県別日本全国ご当地妖怪
外部リンク[php]:mypage.toei-anim.co.jp
外部リンク[php]:mypage.toei-anim.co.jp
978: 2008/12/19(金)02:21 ID:hoCKGFkm0(1) AAS
NHKが否定するケンミンSHOW
日本テレビ 秘密のケンミンショー 10月16日(木)放送
【ヒミツのOSAKA】「大笑いする時、手を叩く!?」
大阪府民は大笑いする時、よく手を叩くらしい。これは共感の拍手を意味しているという。大阪では寄席やお笑い
ライブを見て、笑いながら手を叩く習慣があり、それが一般生活の中でも出てしまうらしい…。
外部リンク[html]:www.ytv.co.jp
ヒミツのOSAKA・2 【解説】相羽秋夫氏(演芸評論家、大阪芸術大学教授)
外部リンク[tbf]:www.tvblog.jp
外部リンク[html]:www.tvblog.jp
NHK 解体新ショー 2008年12月12日
省11
979: 2008/12/19(金)22:38 ID:M2EfDxz30(1) AAS
>>956
956じゃないけど、視聴率について特集していた本にそのようなことが書かれてた。
だから系列局が地元のニュースを伝えているときに、
キー局では首都圏以外の地方のマナーについてのことを扱ってるとも書かれてた。
特に夕方から始まる番組は、主な視聴者を主婦としている作りになっており、
「いやあねえ、田舎は」と思う人に訴えてる、と書かれてたw
沖縄の成人式が放送されるのがその顕著な例だと書かれてたw
980: 2008/12/20(土)03:52 ID:4g6rkL/b0(1) AAS
ああそれはあるな。地方は酷い、酷いしかないからなー
名古屋だって味噌、味噌の連発だったし
今回の山形は雑草食べる、生垣食べるだもんなー
981: 2008/12/22(月)23:36 ID:f3P50Sfe0(1) AAS
地方は東京キー局のおもちゃじゃないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*