[過去ログ] 名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ142 (762レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2008/05/28(水)09:26 ID:h1XRHDMG0(1/2) AAS
うわ〜^^
久しぶりに平穏なスレが送れそうだね。
対応してくださった人ありがとう!
>>93
産業観光いいね。
トヨタの工場の約20万人の内の約4万人が外国人ってのはすごい割合。
国内にも海外にももっとアピールして盛り上がるといいんだけど。
98: 2008/05/28(水)09:35 ID:d5L5F3Ox0(2/7) AAS
さて、それじゃあ積み残してた最初の件から話し合っていこうか!
まずは、現状の名古屋の把握からでいいかな?
>4 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:25:33 ID:YUpZuLUR0
>外部リンク[html]:www.g8summit.go.jp
>各開催地の案内と見較べて名古屋の位置を調べてみよう
現状に多大な影響を与えた工場三法についても詳しい人の意見きぼん!
>【工場三法】
それとインフラや環境系の各地との比較。。。
>都会の銀行りそな店舗数
>平成20年全国下水道普及率
省2
99: 2008/05/28(水)09:46 ID:d5L5F3Ox0(3/7) AAS
AA省
100: 2008/05/28(水)09:46 ID:Ij2dI0lY0(1) AAS
どうでもいい
101(1): 2008/05/28(水)11:42 ID:ZAlOufFJ0(1) AAS
もしかして札幌の再開発は名古屋以上じゃね?
札幌に続々とデビューする超高層ビル
新札幌三井ビルディング 36階185m
北洋大通センター 19階96m
南3東3タワー 30階100m
南2西3再開発 32階125m
北8西1再開発 計画中 住居+オフィス
琴似4・2地区再開発 38階130m
北1西1再開発 100m超えの複合ビル
102: 2008/05/28(水)12:10 ID:kVOmbxktO携(2/2) AAS
サッポロショボw
103: 2008/05/28(水)12:19 ID:d5L5F3Ox0(4/7) AAS
>>101
北海道は、さわやかな空気、清らかな水、広大な緑の大地、
そこに息づく様々な野生生物など豊かですぐれた自然環境に恵まれた地域ですけど、
都心部になると一転、自然環境豊かな地区と比較して、物凄く都会的なんですよね。
世界自然遺産に登録されている知床や北海道洞爺湖サミットが開催される洞爺湖をはじめ、大雪山や日高山系の雄大な山岳、
摩周湖、阿寒湖等の美しい天然湖沼、釧路、サロベツ等の広大な湿原、積丹半島等の海蝕崖等雄大で
変化に富んだ自然景観が形成されている一方で、高層ビル群を併せ持っているのは、
とてもバランスが良いと思います。
ソース
外部リンク[html]:www.g8summit.go.jp
104: 2008/05/28(水)12:19 ID:BE0+gtD+0(1) AAS
名古屋よりは凄いね
105: 2008/05/28(水)12:34 ID:d5L5F3Ox0(5/7) AAS
どこに行くにもすぐに新幹線だ車だと言い出す人がいるみたいだけど、
日本でG8サミットも開かれる昨今、
潮流としては在来線でいける範囲で楽しみたいよね(^^♪
【美濃】岐阜県総合スレ【飛騨】
272 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/27(火) 23:47:26 ID:nXBzm7Hc0
どこに行くにもバスで何時間もかけて行くんだね。
大変だね。
名古屋からなら東京、大阪、京都が新幹線で1時間40分から40分だよ。
106: 2008/05/28(水)12:44 ID:+2W1JT+p0(1) AAS
世界のやまちゃん最高!!!!!!!!!!!!
107: 2008/05/28(水)12:48 ID:d5L5F3Ox0(6/7) AAS
出来れば、世界遺産や世界の山ちゃんや世界遺産暫定リストに入れるような場所に、
日常の散策やピクニックみたいな程度にぶらりと出かけられる都市とかいいよね。
まあ、そこまで極端に近くなくても、在来線でまたーりと訪れたりとかできればかなりイイ!
と書いても、ビルや都会や空港しか見えてない人たちには「興味がない」かな?W
* 屋久島 - (1993年12月)
* 白神山地 - (1993年12月)
* 法隆寺地域の仏教建造物 - (1993年12月)
* 姫路城 - (1993年12月)
* 古都京都の文化財 - (1994年12月)
* 白川郷・五箇山の合掌造り集落 - (1995年12月)
省18
108: 2008/05/28(水)14:44 ID:ydI5ieht0(1/2) AAS
まだいるね。
規制されないのかな?
109(1): 2008/05/28(水)14:51 ID:ydI5ieht0(2/2) AAS
2、3日様子を見てみるか。
あまり酷かったらオレも規制依頼しようかな。
110: 2008/05/28(水)15:13 ID:d5L5F3Ox0(7/7) AAS
あらら張り切ってますねぇフフフここだけは生き生きと出来ていいですねぇ御苦労様フフフ
111: 2008/05/28(水)18:10 ID:NIJBuxaK0(2/3) AAS
随時対応します
112: 2008/05/28(水)18:34 ID:pPVhWz1dO携(2/2) AAS
ご苦労様ですm(__)m
113: 2008/05/28(水)22:10 ID:N1FiceST0(1) AAS
>>109 ご苦労様ですm(__)m
名古屋に都合の悪い話が出たら荒らし申請ってw
どんだけ反べ級のオツムなんだよ藻前らw
コピペ荒らしってのは何度も何度も同じレスを無意味に貼り続けるこというの。
前スレの話題を続ける目的で引用してるのまで荒しとかw
したら>>1が全スレの題名をコピペして引用してるけど
こんなのも荒らしですかぁぁぁぁ???www
名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ141
2chスレ:chiri
114: 2008/05/28(水)22:32 ID:y6D6cvix0(1/2) AAS
オフィス空室率:名古屋市内、じわり上昇 新築ラッシュ、供給過剰
名古屋市内のオフィス空室率がじわじわと上昇している。
仲介大手の三鬼商事名古屋支店によると、今年4月末の平均空室率は7・26%と、2年4カ月ぶりに7%を上回った
3月からさらに上昇した。今年に入ってから3月までに新築ビル10棟がオープンするなど、
新築ラッシュによる供給過剰が最大の要因だが、
不動産関係者の間では「元気な名古屋経済にも陰りが見えてきたのでは」との声も出始めている。
3月までに4棟の新築ビルがオープンした中区丸の内地区。
1年以内に建設された新築ビルの空室率は、昨年12月末の34・17%から47・69%(4月末)に上昇した。
他地区や既存ビルからの移転で徐々に埋まりつつはあるものの、真新しいビルにもかかわらず、フロアの案内板は
空欄ばかりが目立っていた。不動産関係者は「ここ数年のオフィス需要が一服した感がある」と話す。
省12
115: 2008/05/28(水)22:36 ID:y6D6cvix0(2/2) AAS
真新しいビルにもかかわらず、フロアの案内板は
空欄ばかりが目立っていた。
うわっ、末期症状W
116: 2008/05/28(水)23:46 ID:NIJBuxaK0(3/3) AAS
あげます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s