[過去ログ] 【杜の都】仙台都市開発議論VOL12【一番町】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 从*・ 。.・)仙台めんこいちゃん(・ 。.・*从 ◆3ReBKsX8BY 2008/07/07(月)23:34 ID:CzkFs2Om0(2/4) AAS
>>11
馬鹿なのはいつもの事ですよw
14: 2008/07/07(月)23:35 ID:hLyW5RMB0(1) AAS
仙台市内の風景、2008年
外部リンク:jp.youtube.com
SS30から眺めた仙台市内
外部リンク:jp.youtube.com
仙台・仙台駅西口の様子(2008年6月30日撮影)
外部リンク:jp.youtube.com
仙台・仙台PARCOの様子(2008年6月26日撮影)
外部リンク:jp.youtube.com
15: 2008/07/07(月)23:36 ID:Pn4z3McC0(1/2) AAS
「 めんこい 」は嫌いじゃないけど・バカ・だな。
16(2): 2008/07/07(月)23:44 ID:p43jQlBAO携(1/3) AAS
@ @
つ皿 <クーックックックッ
<めんこいちゃん
通報はマンセーの発言だろうが煽りの発言だろうが平等にやれよ・・・昨夜俺様はアンタと勘違いされてイイ迷惑だったぜ
クーックックックッ
17(1): 从*・ 。.・)仙台めんこいちゃん(・ 。.・*从 ◆3ReBKsX8BY 2008/07/07(月)23:46 ID:CzkFs2Om0(3/4) AAS
>>16
从*・ 。.・)<ごめんなさいごめんなさいなの
18(1): 2008/07/07(月)23:48 ID:Pn4z3McC0(2/2) AAS
>>16
お前も嫌いじゃないが ・・・・・ やっぱりバカだな。
19: 2008/07/07(月)23:53 ID:p43jQlBAO携(2/3) AAS
@ @
つ皿 <クーックックックッオイ>>18、オマエもこのスレ常駐なら同レベルだぜ・・クックックッ
>>17アンタはこの一年の間に利府から引越しして来た仙台人だろ?クーックックッ
20(1): 从*・ 。.・)仙台めんこいちゃん(・ 。.・*从 ◆3ReBKsX8BY 2008/07/07(月)23:56 ID:CzkFs2Om0(4/4) AAS
从*> 。.<)<きゃああああああああああーーーーーーーー。。。。。。。。
21: 2008/07/08(火)00:01 ID:p43jQlBAO携(3/3) AAS
@ @
つ皿 <クーックックックッ
>>20よ、一年前はモ娘板に仙台叩きスレを立てまくってたよな・・・クックックッ まぁ過去の事はどうでもいいがな・・・
あの頃のネタは仙台ナンバーだったな・・・確か
22: 2008/07/08(火)00:20 ID:+VA3/DSUO携(1/3) AAS
@ @
つ皿 <クーックックックッ 何一斉に消えてんだよオマエラwどうせ見てんだろ?このスレ
<めんこいちゃん 怒ってねぇから出て来いよ
<前スレの小田原在住のオッサン 早く会おうゼ
<塩釜のオヤジ 早く訛り全開のレス入れろやw
<長町 オマエはアンカー覚えてから来い
クーックックックックックッ
23: 2008/07/08(火)09:53 ID:PV9pFM080(1) AAS
な〜んだ、
仙台めんこいちゃんは元々仙台叩きだったのか
24: テンプレ1 [age] 2008/07/08(火)11:18 ID:A3nOl+uE0(1/14) AAS
★安っぽいガキ向けの店舗はあっても富裕層向けのビジネスは脆弱な田舎都市・仙台の実相★
●超高級ブランドブティック(化粧品じゃないよ)「クリスチャン・ディオール」
千葉さいたまは当然、熊本・那覇にもありますが仙台は華麗にスルーw
外部リンク[html]:www.diorcouture.com
●高級ブランド「BALLY」
新潟・熊本等にも店舗があるが、仙台は・・・
外部リンク[html]:www.bally.com
●高級バッグブランド「ケイト・スペード」
新潟・熊本にはありますw 仙台にもあったけど需要が無くて閉店w
外部リンク[php]:www.katespade.jp
省15
25(1): 2008/07/08(火)11:19 ID:A3nOl+uE0(2/14) AAS
仙台市って平成14年以降、ずっと社会減が続いているようだけど。大丈夫か?
外部リンク[html]:www.city.sendai.jp
13政令市と23区が転入超過 総務省の人口移動報告
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
データ元ソース:総務省平成20年4月28日発表資料(特に14頁を参照)
外部リンク[pdf]:www.stat.go.jp
<転入超過(社会増)の政令市(東京23区含む)と転入超過率及び順位>
1 川崎市 1.35%
2 東京23区 0.93%
3 福岡市 0.47% ←さすが四大都市圏
省8
26(1): テンプレ3 2008/07/08(火)11:20 ID:A3nOl+uE0(3/14) AAS
AA省
27: 2008/07/08(火)11:43 ID:YLfnLOvIO携(1/3) AAS
テンプレ基地外キター!
しかも>>26で相変わらず伊勢丹だの高島屋だのを入れてるあたり、
もはや猿としか思えないくらいの知能の低さだな。
28: テンプレ4 2008/07/08(火)11:53 ID:A3nOl+uE0(4/14) AAS
これはヤバイw
札仙広福 新金静浜松岡 北熊長鹿那
幌台島岡 潟沢岡松山山 九本崎児覇
◎××◎ ◎××○×○ ××××× オークラ系
◎××◎ ◎○×◎×× ×◎××× ニューオータニ系
×××◎ ×◎×××× ××××◎ 都ホテル系
××◎× ×××××× ◎×××× リーガロイヤル
◎○○◎ ◎◎××○◎ ×◎○×◎ JAL系
◎×◎◎ ○◎××◎◎ ×◎◎×◎ ANA系
◎××× ×××××× ××××× シェラトン
省7
29: 2008/07/08(火)12:00 ID:+VA3/DSUO携(2/3) AAS
@ @
つ皿 <クーックックックッ
ホテル関連だと長町辺りが飛んで来る釣針だな
テンプレ貼ってる奴の地元には羅列したモノ何一つ無えんだろ
と釣られてやっか
30: 2008/07/08(火)12:04 ID:Ht4xaBORO携(1/5) AAS
なんかこのスレだんだん狂ってきてるな。訳がわからん。煽りは、頭の中一度整理した方がいいよ。
31: 2008/07/08(火)12:07 ID:GwCT4lNJ0(1/5) AAS
昨年一年間で宮城県の人口は前年より約6000人も減少している。
仙台市の人口も当初は2007年中に103万人に到達されるものと予測されていたが
予想をはるかに上回る社会減により頭打ち状態。今月には悲願の103万人到達なるか?
しかし103万人に到達するも束の間、年末からは減少に転じ、2014年には100万人を割るものと予想される。
【仙台市の人口 予測 】
2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014 年
103.0万 102.9万 102.7万 102.3万 101.7万 100.9万 99.9万
今の低迷ぶりが続けば、あるいは上の予想よりも減少幅が大きいかも知れない。
かつては年間1万人は増えていたのにどうしちゃったの?ってほどの惨状だな。
福岡などはいまだに1万2000人程度づつ毎年増えつづけているというのに・・・
省1
32(1): 2008/07/08(火)12:08 ID:BtLJ4BHYO携(1) AAS
仙台のライバルは札幌福岡だし、数年後の仙台都心はシンガポール並みになるというのに・・・
なんで新潟や岡山や熊本なんかと比較されなきゃいけないんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s