[過去ログ] 【杜の都】仙台都市開発議論VOL12【一番町】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2008/07/08(火)22:07 ID:yl7Q+W8v0(1) AAS
広島のはだいぶ前のやつだけど、仙台のはつい最近だろ
青葉通」上昇率トップ 「活況は過去」取引停滞
仙台国税局が1日発表した土地の路線価で、仙台市青葉区の「青葉通」が全国トップの上昇率となった。国税局は
「市中心部で再開発やオフィスビル建設が進んでいるため」と分析するが、
路線価は1月1日現在の評価で、多くの不動産関係者は「上昇は既に過去。今後どうなるかは
不透明」と冷静にみている。
仙台市の路線価上昇は不動産投資ファンドの流入が要因とみられているが、現在は「不動産取引が止まっている状態」
(仙台市の寺田正俊不動産鑑定士)とされる。昨年10月、仙台市内で「アエル」や「佐々重ビル」など大型物件の売却が相次いだが、
これを最後に大型不動産取引は停滞している。
今後も仙台市中心部には大型物件が続々と完成する予定で、空き室率のさらなる上昇も見込まれている。
以下略
河北新報者
2008年07月02日水曜日 より
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s