[過去ログ] *鹿児島ですが* (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 2012/03/27(火)16:17:54.44 ID:0Ee+cBpw0(3/4) AAS
さすがに反応がいいなw
鹿児島粘着の筆頭格・トキワ厨こと松尾信明w
322: 2012/06/12(火)10:31:49.44 ID:v8JbOIufO携(2/3) AAS
鹿児島が言い出した話だよ〜でカゴンマモンが
麻原どうのこうの言うから麻原は鹿児島の
影響を受けたんだろと事実を教えただけ。
337: 2012/06/14(木)08:42:14.44 ID:0pVAZ9T+O携(2/2) AAS
あっ。俺は福岡人なww
449: 2012/06/19(火)22:55:31.44 ID:WY7qNNqs0(10/12) AAS
カフェ併設の電気館では隣に、鹿児島には店舗がないフレッシュネスバーガーという
都会型ハンバーガー店もあるから、そこに寄るのもいいかもな。
知らないだろ?フレッシュネスバーガー。
608: 2014/01/10(金)23:31:06.44 ID:VF3AmkZB0(1) AAS
JR九州の唐池恒二社長は熊本駅0番線跡地の大規模駅ビルについて、シネコンの展開やマンションの併設を
検討していることを明らかにしました。JR九州の唐池社長は去年暮れ、在来線の高架化によって使用しなく
なる熊本駅の0番線跡地の活用について、大規模な駅ビルを開発する考えを明らかにしていました。その上で、
唐池社長はKABのインタビューに対し、東京の六本木ヒルズやミッドタウンを参考に、「商業」「住居」
「エンタテインメント」が融合した施設を検討していることを明らかにしました。熊本駅の0番線跡地はおよそ
3ヘクタールあり、唐池社長は地下1階地上6階建ての鹿児島中央駅の駅ビルに匹敵する、またはそれ以上の
大型施設を作りたいとしています。また、駅ビルで働く人は3000人規模に上るとし、ひとつの街を作ること
になると意気込みを語りました。
外部リンク[html]:www.kab.co.jp
707: 2014/01/27(月)02:27:10.44 ID:z7r+bLXb0(2/2) AAS
鹿児島市は南九州の大首都圏でつwwww
708: 2014/01/30(木)00:02:31.44 ID:o7dDFvPh0(1/2) AAS
エンパイヤ跡地利用 「周辺の再開発との相乗効果」模索
外部リンク[php]:www.mbc.co.jp
鹿児島市天文館の中心部で空き地となっていたエンパイヤビル跡地を28日、大阪の企業が取得しました。
企業の担当者は跡地利用について、「周辺で計画が進んでいる再開発ビルとの相乗効果が出る施設を模索したい」と話しています。
鹿児島市千日町のエンパイヤビル跡地、およそ1500平方メートルを取得したのは、関西や首都圏で分譲マンションや商業施設などの開発を手がける大阪市の「アーク不動産」で、取得額は10億円弱です。
エンパイヤビルは老朽化などから2008年に解体され、跡地については、再開発事業者を募るなどしてきましたが、長引く不況で買い手が見つからない状態が続いていました。
この近くにある商業施設「タカプラ」の周辺では再開発に向けた動きが着々と進んでおり、アーク不動産の担当者は「跡地利用については未定だが、再開発ビルとの相乗効果が出る施設建設を模索したい」と話しています。
一連の契約の調整役を行ってきた池田わたる(『わたる』は、さんずいに亘)弁護士は、MBCの取材に対し、「このエンパイヤビル跡地とタカプラ周辺のほかにも、隣接するビルで新たな再開発の計画が動き出しており、
天文館の活性化にもようやく明るい兆しが見えてきた」と話しています。
852: 2014/03/18(火)22:17:26.44 ID:GaoQavdU0(1) AAS
福島原発の事故って大惨事だったはずだけど実際はたいしたことないレベルだよ
専門家の前フリだと大規模核施設でメルトダウンが起きれば地球規模の死者や汚染が発生すると危惧されてた
それがどうよ
死者は数える程度で汚染なんてなかったように近隣近海の農水産物が流通するまでになってる
重大事故であの程度なんだから元々安全性の高い川内なんて事故ってもしれてる
ただし
使用済み廃棄物の処理問題は難題だし新たな原発は作らなくていいけどね
857: 2014/03/26(水)21:14:49.44 ID:Ze/YTrPG0(1/2) AAS
渋谷109、今秋 鹿児島中央駅に進出。
同じ建物内に東急ハンズ鹿児島店も同時にオープン予定。
外部リンク:www.tokyu-tmd.co.jp
947: 2014/04/15(火)00:15:30.44 ID:lQDZDSoH0(1) AAS
サマンサタバサが今秋オープンするらしい。
場所は未定だけど、オープン時期からするとアミュのプレミアム館かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*