【トヨタ】豊田と岡崎【家康】パート1 P35 (449レス)
1-

280: 2012/02/12(日)02:22 ID:W9f9K/CI0(2/6) AAS
>>274
もしかして頼朝の姻族やらズラズラ並べたててる奴 出自厨じゃねの?
思いっきり家系みたいのかいてるぜwwwww
281: 2012/02/12(日)02:25 ID:W9f9K/CI0(3/6) AAS
うわ、こいつだwwww
きめぇぇぇl
だってすげえ頼朝が鎌倉っていうと
熱くむきになって頼朝の出自は愛知だぁぁぁぁぁlって以前もしつこくコピペしてだぜwww
282
(1): 2012/02/12(日)02:29 ID:W9f9K/CI0(4/6) AAS
でもよ、

コピペはやっぱうざいからさ
こうするべきだったかもな

2chスレ:chiri
283: 2012/02/12(日)02:32 ID:W9f9K/CI0(5/6) AAS
>>1
ちなみにそれってさ
GS1JNPC10が書いたことじゃなくてコテ茶からのコピペじゃん?
だからそんなしつこく書いてもまったく意味無くね?WWWWW
284: 2012/02/12(日)02:35 ID:W9f9K/CI0(6/6) AAS
>>1
それってさ
GS1JNPC10が書いたことじゃなくてコテ茶からのコピペじゃん?
だからそんなしつこく書いてもまったく意味無くね?WWWWW

出自厨ってさ、前も思ったんだけど、ちょっと病気とかなん?
なんだっけ、アスペルガー?とかそういうやつ。違ってたらごめん。
285: 2012/02/12(日)03:34 ID:orLiOsVA0(1) AAS
老いぼれは捏造歴史をやたらと語りたがるんだなw

【現実見ろよ】
286: 歴史板でやれば喜ばれるのだろうに・・・ 2012/02/12(日)08:58 ID:HQSPyX9S0(1/3) AAS
まあ言ってやってもわからんのだろうけど・・・
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
アスペゆえの立ち位置の見事にずれたわがままな言動。
アスペをよく言わない人の多くは、差別とか偏見ではなく、『アスペの人のために親切によくしてあげたのに、
踏みにじられた人』であることも頭に入れておいてください。
287
(1): 2012/02/12(日)09:48 ID:HQSPyX9S0(2/3) AAS
>>282 リンク先にある
『あぁ、血筋やら学歴に拘るヤツっているよなw 荒川静は静御前の名前そのままにクールビューティーだな』
『荒川静のアイデンティティの成立に、静御前のイメージが多大な影響を与えたのは想像に難くないな 血筋とかどうでも良いがこのような事象はとても興味深いな』
それもコピペだけどリアルタイムで読んでたわ。むちゃむちゃ必死にレス返してる香具師がいたよな。本人が自HPで鎌倉出身て言ってるのにしつこく食い下がってたっけ。やっぱ出自に拘りあるんだな。
288: 2012/02/12(日)10:02 ID:HQSPyX9S0(3/3) AAS
煽ってたのはこいつだと思われ。同一人物と思われ。
外部リンク:desktop2ch.net
(事件概要、参考)
外部リンク:varda2.com
289: 2012/02/12(日)17:05 ID:ltqufbl10(2/4) AAS
>>287
外部リンク[htm]:myoji-yurai.net

荒川氏
三河国幡豆郡荒川より起こる。清和源氏義家流足利氏族渋川支流
徳川家などを輩出した現愛知県東部である三河国幡豆郡荒川が起源(ルーツ)である

優位点は一切ないw
290: 2012/02/12(日)17:54 ID:1K3hA12+0(1/5) AAS
外部リンク:unkar.org
荒川静香 ● 出身地 神奈川県鎌倉市(出生地:東京都品川区)

鎌倉で幼稚園の先生をしていた母とサラリーマンの父の間に生まれた荒川は、品川の関東逓信病院で産声をあげた。
静香という命名は、自らの公式ホームページで出身地としている鎌倉に縁の深い静御前に因む。
その後、父親の転勤に伴い鎌倉から仙台に転居。

優位点は一切ないw
291: 2012/02/12(日)17:55 ID:1K3hA12+0(2/5) AAS
ってお国自慢で何の優位点だよ?w?w?w?w?w?
血統を扱う板かなんかでやれよ池沼ww
292: 2012/02/12(日)18:01 ID:ltqufbl10(3/4) AAS
荒川氏はこれも同族だな

伊奈氏
足利氏の支流である戸崎氏の分家といわれ、初め荒川氏を称していたが、荒川易氏のときに将軍足利義尚から信濃国伊那郡の一部を与えられ、易氏の孫の易次の代に伊奈熊蔵と号した。
易次は叔父の易正との所領争いに敗れて居城を奪われたため、三河国に移り松平氏の家臣となった。その子伊奈忠基は松平広忠・徳川家康父子に仕えて三河国小島城(現在の愛知県西尾市)を居城とした。
忠基の嫡男伊奈貞政の系統は伊奈昭綱のときに断絶した。もう一人の子の伊奈忠家の系統は伊奈忠次が徳川家康に仕え、家康の関東入国に従って代官頭(関東郡代の前身)となり、徳川氏の関東領国支配の中心的役割を担った。
忠次はその後譜代大名として武蔵小室藩の初代藩主となり、長男の伊奈忠政が2代藩主となったが、3代伊奈忠勝の代で無嗣除封となった。
忠次の次男伊奈忠治の系統は旗本となり関東郡代を世襲した(ただし、近年では伊奈氏が就いたのは関東代官であり、関東郡代ではなかったとする説もある)。
293: 2012/02/12(日)18:32 ID:1K3hA12+0(3/5) AAS
>>366-368
なんか怖い。。。
294: 2012/02/12(日)18:34 ID:1K3hA12+0(4/5) AAS
あの札幌五輪から38年
フィギュアスケートでの日本の金メダルは唯一荒川の獲った虎の子の1個のみ
名古屋からも早く金メダルをとれるような綺麗な娘が出てくるといいね♪
=フィギュア女子金メダリスト(札幌五輪〜トリノ五輪)=
2006 荒川静香(神奈川県鎌倉市出身) トリノ大会
295: 2012/02/12(日)18:35 ID:1K3hA12+0(5/5) AAS
>>1 おんなじの沢山コピペしすぎww なんでそんな悔しがってんの? 力抜けよw
296
(1): 2012/02/12(日)19:41 ID:ltqufbl10(4/4) AAS
これが事実なんだ。


297: 2012/02/13(月)02:57 ID:skWni1jZ0(1) AAS
現実見ろよw
298
(1): 2012/02/13(月)11:08 ID:q/7YXpS90(1/2) AAS
>>296
歴史難民板 (歴史関係板ちがいなし) 外部リンク[html]:www.2ch.net
↑こちらへどうぞ!♪
どこの板でもこういうKYな歴史ネタ板荒らしに悩まされているらしく♪
歴史アスペを集めて一箇所に捨てて置けるごみ溜めが用意されている♪
299: 2012/02/13(月)11:13 ID:q/7YXpS90(2/2) AAS
血筋厨「血筋が違う」
板住民「板が違う!」
血筋厨「現実を見ろ」
板住民「空気を見ろ」
血筋厨「空気を見ることが出来る血筋なんてそんなの存在するわけないだろ」(以下、一般vsアスペの延々平行線)
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s