【96万都市】千葉市総合スレ2【幕張新都心】 (253レス)
【96万都市】千葉市総合スレ2【幕張新都心】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
161: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/04/07(土) 01:38:05.51 ID:9//ISTjxO 大宮の方が都会的 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/161
162: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 13:57:04.75 ID:CfHGGvvT0 大日本帝国の格付け ■帝大七都市 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6 東京、京都、仙台、福岡、北海道、大阪、名古屋 ■旧三商大都市 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E4%B8%89%E5%95%86%E5%A4%A7 東京、大阪、神戸 ■旧官立単科大学都市 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%AE%98%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6 新潟、岡山、千葉、金沢、長崎、熊本 ■旧制高校都市 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1 東京、仙台、京都、金沢、熊本、岡山、鹿児島、名古屋、山口、新潟、松本、 松山、水戸、山形、佐賀、弘前、松江、大阪、浦和、福岡、静岡、高知、姫路、広島、富山 ★★★神奈川県には何もなしwwww 神奈川県と横浜市は「戦前から重要な自治体」だったという大嘘を垂れ流しているけど、これが現実。 戦前は千葉や埼玉の方が重要で、神奈川県は東京のゴミ箱扱いだったんだよね。これが現実。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/162
163: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/25(金) 01:17:43.45 ID:PuQaeadT0 都道府県別平均年収ランキング 外部リンク[htm]:nensyu-labo.com 1位東京 2位神奈川 3位愛知 4位大阪 5位茨城☆ ちなみに千葉は9位、埼玉は15位wwww http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1337756038/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/163
164: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/14(土) 15:39:53.71 ID:pFvGFjNS0 千葉市って船橋とか柏っていう他の有名な街があるからかイマイチぱっとしないよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/164
165: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 11:40:40.39 ID:0TSoq0IV0 花火大会見に行く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/165
166: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/08/10(金) 00:46:44.51 ID:uQZK8c5O0 age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/166
167: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/11(土) 10:34:16.51 ID:wvQ8eaCF0 >>164 禿同 千葉駅周辺の人間の見た目偏差値の低さは凄い。 ちょっと小綺麗なだけで、偉く目立つ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/167
168: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/08/15(水) 10:07:19.02 ID:GWOCud+U0 日本共産党千葉市議団のサイトの予算の各区の要望に2004年から毎年「京葉線幸町駅を設置すること」って書いてあるけど絶対無理なんだから来年から書かないでほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/168
169: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/09/20(木) 18:01:35.83 ID:XFfBDG0U0 年中景気の良い会社ダイユー8が千葉県に進出! http://www.daiyu8.co.jp/pdf/20120920_amigobosyuu1.pdf http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/169
170: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/09/20(木) 18:36:13.91 ID:uRgx1IFU0 日本に上陸した台風の通り道 http://music.geocities.jp/jphope21/02/5/53_1.html 都市部を通過することの多いことがわかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/170
171: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/09/25(火) 08:20:16.43 ID:bEL1y+qoO 今度関東に行ったら千葉市に行ってみようと思うんだが、98万都市北九州と比べたら、どっちが大きいの?人口規模も近いし、モノレールもあるみたいだから、街中は小倉と似た感じなんかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/171
172: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/01(月) 09:00:22.79 ID:GzomTlNT0 【緊急】千葉県立松戸国際高校の韓国修学旅行【危険 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349005530/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/172
173: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/31(水) 17:05:32.99 ID:XdRF00ljO >>171 お前 ゆとりか? 世界最強大都市圏である首都圏の核都市千葉と 九州の地方都市となんか 比べるべくもないだろう 寝言は寝て言え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/173
174: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/31(水) 17:51:05.94 ID:yT+zUnQN0 >>171 普通に千葉の方が都会 北九州は立川みたいな感じ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/174
175: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/11/02(金) 03:28:35.42 ID:6QhZC8lrO ただ東京に近いってだけでしょ…?ォ 繁華街なんか熊本辺りよりショボいって聞くから、小倉ぐらいかなって思ってた?ヌ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/175
176: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/02(金) 06:27:03.62 ID:RE2XOZXe0 言っとくけど商業販売額は立川駅エリア>千葉駅エリアだよ 僅差だから千葉駅周辺の再開発次第で逆転するかもしれないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/176
177: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/11/03(土) 13:58:39.65 ID:bzSZqcjPO >>175 悔しそうだね ^^ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/177
178: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage ] 2012/11/03(土) 14:30:37.76 ID:E5EFnBWr0 >>171 普通に北九州の方が大きいですよ 関東は千葉に限らず都内でも駅前繁華街は立派に見えるが、すこし歩くと民家やマンションばかりな街が多い JRとか私鉄沿線で駅前の街並みを見ると驚くこともあるが、いざ降りてみるとそうでもないし都内でも都心3区が別格で後はそうでもない クルマで都心方面走ればわかるがビルが多い地域って東京都心3区(中央区、千代田区、港区)に限定されることに気づくよ あとは新宿区、渋谷区、品川区、江東区あたりが都心区として差し支えないとこだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/178
179: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/11/06(火) 15:41:36.11 ID:vHhcTBo10 北九州も千葉も住んでたことあるけどやっぱり千葉市の方が都会だったかな〜 なんか九州の方は地方都市って感じで関東でよく見られるかたちの繁華街があまりないんだよなあ まあ小倉も昭和の薫りの残るのどかで良い街だったけど・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/179
180: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/06(火) 16:08:10.71 ID:9N1zBZlM0 天神はミニ池袋って感じで都会に感じたけどな。まああの駅前だけどな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1286688042/180
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 73 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s