[過去ログ] 富山市 都市開発総合スレッド (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969(1): 2011/05/12(木)22:01 ID:UP1biiTXO携(2/2) AAS
大和跡地のイメージ見ると図書館のエントランスは平和通のグラプラ寄りだし。
最寄り駅もグラプラ前になるんだろうね。
西武跡が雑居テナントビルにでも再生できればな。
970: 2011/05/13(金)00:49 ID:anGvpkcN0(1) AAS
>>969
確かに…西武跡は、解体することもしないし、建て直すことなんてもってのほか!?
とすれば、現存するビルを改修して、テナント引っ張れないだろうか?
いつまでも、あのままでいいのか…
971: 2011/05/13(金)09:46 ID:f4sgZD9uO携(1) AAS
アスベストなかったら建て替えてたか、解体はしてたんじゃないかな
972: 2011/05/14(土)21:27 ID:UnqZ8UirO携(1) AAS
総曲輪通り西のウィルコムの隣はまだ埋まらないのか?
973(1): 2011/05/17(火)00:13 ID:kbE9opOsO携(1/2) AAS
ルシーダタワー完売したな。
西町のマンションも当初は20階建ての計画だったよな。
そのままでよかったのに。
974: 2011/05/17(火)11:18 ID:eKvJ3C8V0(1) AAS
>>973
マンション業界の常識だが、完売=居住とは限らないのだよ。
975: 2011/05/17(火)13:45 ID:CiAdKWJR0(1) AAS
売れりゃいいじゃん。
住む人は住むし。
976: 2011/05/17(火)22:00 ID:kbE9opOsO携(2/2) AAS
どのマンションでも投機や別荘として購入する金持ちは少なからずいるもの。
だからといってマンション建設がまちなか居住の促進にならないというのは間違い。
これが売れてなかったらやっぱりねと批判されるんだろうな。
977: 2011/05/19(木)13:52 ID:GyGVMERh0(1) AAS
まずは完売しなきゃ話にならん。
富山にもすでに完成済みで完売してない物件がまだある。
近辺に目を向ければ、福井なんて、相当戸数が売れ残ってるマンション多数。
完成までまだ1年弱もあるのに完売なんて、今のこのご時世、
たかだか地方都市で、凄いことだと思う。
978: 2011/05/19(木)18:59 ID:mO+O8RU10(1/2) AAS
なんでルシーダは売れたんだろうね?他はまだの残ってるのに。
979: 2011/05/19(木)21:21 ID:MMpR7yNWO携(1) AAS
再開発マンションは数百万お得
中央通りがシニア世代に受けたなど
しかしこれほど早く売れるのは誰も予測してなかったに違いない
980: 2011/05/19(木)22:40 ID:gobgmMuA0(1) AAS
オレだって宝くじが当たればあそこ買いたいよ
みんなに自慢できるもんな
実際、中の設備もすごそうだし
来客宿泊用のゲストルームとかキッズルームもあるんだろ
水も浄水器がマンション自体についてるとか
981: 2011/05/19(木)23:54 ID:mO+O8RU10(2/2) AAS
西町東南が売れるかどうか、注目したい。
これで売れたら、中心部でさらに再開発組合が出てきたりしないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*