中心街・駅前再開発について語るスレ P35 (675レス)
中心街・駅前再開発について語るスレ P35 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289378860/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
92: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 01:28:03.26 ID:mExE5Rmc0 金沢市は身の丈に合った可住地面積が充分に確保されている。 土地はまだまだ余っている。 たとえ金沢市が新潟市と同じ可住地面積があったとしても、 新潟市よりも大きな都市には絶対になれないし全く変わらない。 新潟市が金沢市の可住地面積に合わせて削って、 中央区・東区・西区のみで金沢市と比較しても、 人口も商業も工業も、新潟市>>金沢市 これが現実である。 尚、 新潟市の可住地面積の殆どが低湿地で宅地コストがかかり、 実質的には宅地化に不向きな面積が大部分を占めてる。 平野部=可住地面積を前提で出したデータは実情と合ってない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1289378860/92
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.224s*