出身地別天才を挙げていこう (657レス)
1-

278: 2012/01/10(火)00:33 ID:V/l1uSIv0(2/4) AAS
J2最終節のスタメン
FC東京
権田(東京)徳永(長崎)森重(広島)今野(宮城)椋原(東京)高橋(群馬)羽生(千葉)田辺(東京)谷澤(静岡)坂田(神奈川)ルーカス(ブラジル)

鳥栖
赤星(福岡)木谷(千葉)磯崎(神奈川)丹羽(神奈川)呂(韓国)岡本(広島)金(韓国)藤田(福岡)早坂(奈良)豊田(石川)池田(千葉)

札幌
李(韓国)岩沼(群馬)高木(熊本)山下(兵庫)奈良(北海道)河合(埼玉)砂川(千葉)宮沢(北海道)内村(大分)古田(北海道)近藤(東京)

徳島
スンフン(韓国)三木(神奈川)西嶋(奈良)島村(埼玉)平島(大阪)濱田(大阪)衛藤(福岡)マーカス(東京)柿谷(大阪)佐藤(神奈川)杉本(茨城)

東京V
省5
279: 2012/01/10(火)00:40 ID:V/l1uSIv0(3/4) AAS
※2011年度高校・ユース年代主要大会結果
・年間リーグ戦
高円宮杯プレミアリーグ・・・サンフレッチェ広島(東1位・コンサドーレ札幌 西1位・サンフレッチェ広島)

・夏のカップ戦
(高校)高校総体・・・桐蔭学園  (クラブ)日本クラブユース・・・東京ヴェルディ

・冬のカップ戦
(高校)選手権・・・市立船橋    (クラブ)Jユースカップ・・・名古屋グランパス
280: 2012/01/10(火)00:41 ID:V/l1uSIv0(4/4) AAS
U22代表候補
東京11(権田、安藤、大久保、高橋祥、丸山、田邊、工藤、阿部、椋原、小林、六平)
神奈川8(和田、水沼、小野、斎藤、高木俊、金井、河野、高木善)
埼玉5(高橋峻、濱田、岡本拓、山田直、原口)
千葉5(守田、酒井宏、茨田、山崎亮、指宿)
静岡5(薗田、吉田、村松、山本、松本)
大阪5(扇原、丸橋、登里、杉本、菅沼)
兵庫4(昌子、米本、永井龍、香川)
愛知3(大岩、磯村、宮市)
福岡3(牟田、東、永井謙)
省21
281: 2012/01/10(火)04:07 ID:KyNxp0Ur0(1) AAS
【サッカー】FIFAバロンドール、男子はメッシ、女子は澤穂希! 女子最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞も[1/10]
2chスレ:mnewsplus
282: 2012/01/10(火)10:38 ID:/tZymQd10(1) AAS
高木三兄弟は山口県出身の俊足で鳴らした元プロ野球名選手である父の遺伝子の賜物やから
東京に入れるのは反則やね。
283: 2012/01/10(火)18:04 ID:sWiXmkdn0(1) AAS
島根 錦織圭
284: 2012/01/11(水)08:32 ID:Hvmw7IM10(1) AAS
>>174
朝永や野依の父母が長崎、埼玉、福岡、長野かて、家系がその地域とは限らんわな。
数代以上ルーツを遡れば違う地域から移動してきただけかもしれん。
285: 2012/01/11(水)21:04 ID:O1bGKo/k0(1) AAS
【訃報】五輪「金」ボクサー桜井孝雄さん死去
2chスレ:mnewsplus
286: 2012/01/16(月)08:48 ID:kKswoYCj0(1) AAS
関東は人口がめちゃくちゃ多いのを念頭に置くべし。
さすれば関東の天才輩出"率"がいかに悲惨かよくわかる。
しかも、数少ない天才も親が地方出身というケースが多数。
287: 2012/01/18(水)22:35 ID:xIbra9SE0(1) AAS
西郷英雄
外部リンク[htm]:tamagazou.machinami.net
外部リンク[htm]:tamagazou.machinami.net
外部リンク[htm]:tamagazou.machinami.net
外部リンク[htm]:tamagazou.machinami.net
外部リンク[htm]:tamagazou.machinami.net
外部リンク[htm]:tamagazou.machinami.net
外部リンク[htm]:tamagazou.machinami.net
外部リンク[htm]:tamagazou.machinami.net
288: 2012/01/20(金)11:56 ID:GKvIbeGj0(1) AAS
根岸はアメリカに帰化で満州生まれでしょ。高校だけは神奈川らしいが。家系は神奈川とは縁はなさそう。
289: 2012/01/26(木)16:20 ID:Ofq4QI/00(1) AAS
ケチのつかないノーベル賞最多の愛知・岐阜が最強ってことだ。
巻頭人が小柴や利根川は親が他地域出身とか言ってたが、それ除いても多いし。
290: 2012/03/20(火)22:56 ID:QHBehXyN0(1) AAS
サトリナの出演動画観てみたけど、多彩な役を演じているね。

www.nicovideo.jp/watch/sm5360017
291
(1): 2012/04/08(日)15:55 ID:52HA+1vE0(1) AAS
今回の五輪も関西勢がメダル、金メダル獲得の人口比で最高になるだろうね。
292: 2012/04/09(月)01:22 ID:AQXZjm0S0(1/2) AAS
今回どころか前回も前々回も一位になってないのに大法螺を吹く関西人
嘘吐きはは『関西人の始まり』とは言わないけれど、
『嘘吐きはPLおじさんの始まり』とはよく言うよね

なあPLおじさん>>291
293: 2012/04/09(月)01:28 ID:AQXZjm0S0(2/2) AAS
第10回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会
2chスレ:ovalball

ID:7BIWbqPX [45/45]
294: 2012/04/09(月)10:50 ID:SQql11g8O携(1) AAS
どこで区切るだが
小柴氏が足利氏流小柴氏なら、元々は愛知と言うことだな
小柴氏は吉良氏から分かれたから
295: 2012/04/13(金)03:29 ID:9h62Siug0(1) AAS
川端康成が大阪出身なのは最近知って意外だった
ステレオタイプから離れてるから
296: 2012/05/20(日)08:13 ID:ZUzNtLRX0(1) AAS
ちなみに、最近亡くなった外村彰について、案の定、関西人認定する奴が湧いてきたが、
たまたま出生地が関西だっただけ。

外村彰インタビュー
「父親は2年ごとに転勤するサラリーマンでした。兵庫にいた時に私が生まれました。
その後、広島に移り、5才の時に東京に戻りました」

外村彰はサラリーマン(日本生命社員)だった父の転勤先の西宮市で生まれた。
終戦の年に父が病死し、母の実家に近い東京・世田谷に引っ越す。
(『サイアス』1996・10・18号)
297: 2012/05/21(月)19:06 ID:VaGCA5h50(1) AAS
>>174
江崎玲於奈の母(二世子)は三重県出身だった。
京阪神からのノーベル賞学者は江崎一人ではなく、0.5人のようだ。
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s