出身地別天才を挙げていこう (657レス)
1-

487: 2014/03/25(火)09:16 ID:8zWQTkzB0(1) AAS
関東代表 小保方晴子
488: 2014/06/24(火)22:44 ID:NiDR5kMW0(1) AAS
>>485

四国四県の人口合わせても九州の福岡県一県の人口未満だから
(福岡県 508万、四国四県414.2万 (2005年) )

中国地方は745万 九州は1323万で元々人口が多いから
489
(1): 2014/06/25(水)05:52 ID:QMjf3xgs0(1) AAS
地元で稼げるか、郷土を捨てねばならないほど貧しかったかの違い
490: 2014/06/25(水)20:50 ID:0o5dpvLn0(1) AAS
画像リンク[gif]:b.iogous.com
491
(1): 2014/06/25(水)22:43 ID:nixzLTlX0(1) AAS
>>489
今はあれだけど、昔の九州なんて今より日本の大都市の占有率が高かったし
人口に占める割合も多かったし産業の先進地域だった
492: 2014/07/02(水)16:14 ID:Ew2PNTea0(1) AAS
>>491
農業から工業にシフトするに従い、九州は人口を支えられなくなった。
493: 2014/07/03(木)12:43 ID:CrhBuaR20(1) AAS
広島の福山に住んでたことがあるけど
昭和40年代にJFEスチール(旧日本鋼管)の巨大製鉄所ができて一挙に人口が10万人
増えたときにやってきた多くが九州出身者だったという。

高度成長に取り残された人口過剰気味の地域だったのだろうな。
494: 2014/07/16(水)14:52 ID:y6MsbLeC0(1) AAS
>>441の真相はこうみたい。
大阪は他地域からの流入も多いがその分流出で優秀な人材が他地域に流出している。
そして大阪から流出した人材の受け皿となる地域から優秀な人材がよく輩出されている(単に人口が多いという
要素も大きいけど)。
大阪ルーツの人材の優秀さは何ら変わりがない。

495 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 20:02:38.71 ID:ZTsjQryW0
今の大阪は四国とかから来た人が多い 

では本来の大阪人はどこへ行ったかというと兵庫とか奈良とかまわりの郊外に移住してしまった

496 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 21:18:02.80 ID:69RLqgfk0
>>495
省4
495
(1): 2014/08/07(木)14:14 ID:smtBLeCU0(1) AAS
四国、中国、九州いずれも方言は関西弁の派生みたいな感じで酷似しているよね。
496: 2014/08/07(木)23:30 ID:rshNyz8t0(1) AAS
自分の地域自慢は楽しい
497: 2014/08/09(土)10:25 ID:47zknx1I0(1) AAS
北陸三県もほぼそのまんま関西弁。
498: 2014/08/10(日)00:47 ID:emI8fVmt0(1) AAS
『日本語の特質』(NHKブックス)

東北の方言はシとスが一緒になったり言葉の途中の音が濁ったり発音があまりきれいな言葉とは言えない。

関東地方は言葉が荒く「ツッぱねる」とか「ブッたぎる」とか盛んに使う。
そしてベエベエ言葉を使う。
この中で東京はちょっと違いベエベエ言葉は使いませんで言葉が丁寧です。
これは西日本的要素が入ったものです。
たとえば「します」とか「しません」とかいう言い方が東京にありますが「ません」などという打消しは西日本的なものです。

関西方言は言葉がやわらかい。

中部地方の言葉は前の関東地方の言葉と近畿地方の言葉の中間のようなものですが
東海道・東山道の言葉は大体関東に近く
省9
499: 2014/08/20(水)07:23 ID:eTmd6K9r0(1) AAS
>>486
浜松は実質愛知だしな。天竜川から西は完全に西日本。
偉人の宝庫の愛知のすぐ近くならそりゃ天才が出まくるわ。
500
(1): 2014/08/22(金)01:39 ID:dqNCBdhW0(1) AAS
東武士は大方強敵どもなり
上方の弓矢すえになりたる国ども
上方衆恩も存ぜず強き弱きの弁えもなく義理をも恥をも捨て候て
上方武士は、歩の頸を一つ取りは、侍の頸を十も取りたるやうに、針ほどの事を棒程に過言を申と、山本勘助が話を聞き候如くあるべきなり。
信州(武士)弓矢功者の事は、侍の事は申に及ばず、百姓まで勝負のすべをよく存じたる
信州弓箭つよき事、大形ならざるに付、忰者・中間まで武勇をたしなみ、にげおつる者さのみ無之して
関東の儀、昔より弓箭国と申は、まず武蔵は武の蔵とやらん承及候。(中略)よき武士あまた候て、(中略)弓矢巧者、手柄武士達際限なく御座候事、老若共に沢山なる儀は、積もられぬ程にて候
三河は武篇の国なる故、五千あらば上方の二万にかけあひ申べく候。(中略)三方ヶ原御合戦に、討死の三河武者下々迄、勝負を仕らざるは一人もなく候。
たけき武篇の家、和朝に上杉謙信・徳川家康なり。
(『甲陽軍鑑』)
省2
501: 2014/08/22(金)09:57 ID:CxykWYdN0(1) AAS
一般的には糸魚川が西日本と東日本を分ける境界やろな。
新潟県には糸魚川より西の部分も狭いながら存在するけど新潟県は全県東日本として扱われる。
富山県は全域西日本。
502: 2014/08/22(金)15:30 ID:rt2szqhO0(1) AAS
琵琶湖から右側が東日本、左側が西日本…ってのが判りやすいんでは?
503: 2014/08/23(土)10:06 ID:IiOj5BXj0(1) AAS
愛知を東日本として扱うケースはまずないな。西日本か中部日本として扱われるが、少なくとも東日本はない。
高校野球などで東日本扱いされていたケースもあるがあれはただ単にチーム数を半分に分けた結果としてそうなった
だけ。
504: 2014/08/23(土)11:51 ID:L/c3cba80(1) AAS
>>500
甲陽軍鑑て誰が書いたんだ。

>針ほどの事を棒程に過言を申

下種の勘繰り、語るに落ちるとはこのこと
505: 2014/08/31(日)11:30 ID:CVDB9Jvm0(1) AAS
東西日本の境界は静岡なら天竜川よりも大井川でしょ。
大井川でもまだ東日本が広すぎる気もするけど。
506
(1): 2014/10/07(火)23:40 ID:2yIwh14X0(1) AAS
静岡市出身の天野浩先生がノーベル賞受賞!
静岡高校から名古屋大学へ進んだ秀才!
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s