出身地別天才を挙げていこう (657レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
49: 2011/06/17(金)18:20:06.00 ID:mPyKTBR2O携(1) AAS
エンジニアでは各地にどんな天才がいる?
69(2): 2011/07/16(土)17:31:03.00 ID:PWRdP9jf0(1) AAS
横浜はパクりの天才
中華料理シュウマイ
横浜名物シウマイ
なんか、漫画→マンファの韓国人みたいw
174(6): 2011/10/15(土)06:57:33.00 ID:Wtz0bFc30(2/2) AAS
日本人ノーベル賞学者の本当の出身地
湯川秀樹(和歌山)田辺藩、紀州藩
朝永振一郎(父・長崎大村藩、母・埼玉川越藩)
江崎玲於奈(大阪)ただし東京の助手の成果のパクリ
福井謙一(奈良)大阪ではない
利根川進(広島、鳥取、青森)
白川英樹(岐阜)
野依良治(父・長野、母・福岡)父の仕事の関係で兵庫県で育つ
小柴昌俊(両親とも千葉)父が豊橋連隊所属のため豊橋生まれ
田中耕一(富山)
省6
248: 2011/12/17(土)13:43:14.00 ID:4vEwXFF40(1) AAS
やっぱり関西と愛知はノーベル賞受賞者多いし優秀だな
314: 2012/07/16(月)23:53:54.00 ID:seLy0AX40(1) AAS
>>310,313
平氏追討、承久の乱に伴う勲功により多くの関東武士が九州に所領を得た。
元寇襲来に対する最高責任者となった武藤(武蔵)、大友(相模)両氏を始め、
室町以降九州全土で猛威をふるった島津氏(相模)などが代表例であるが、
特に鎌倉後期、多くの中小豪族が西国防衛のため九州各地に下った。
彼らは西遷御家人と呼ばれる。
388: 差別民族関西人 2012/10/23(火)06:30:56.00 ID:q9oFRPKP0(2/2) AAS
昭和42年調査による被差別部落の状況(『被差別部落の歴史』原田伴彦著:大阪市立大学名誉教授、佐賀県出身、1983年没)
▽人口数
近畿地方50%
九州地方12%
中国地方12%
四国地方12%
関東地方5%
中部地方5%
その他4%
391(1): 2012/10/24(水)03:06:43.00 ID:ONqFXFuH0(1/2) AAS
>>338
東日本78(関東23、東北17、東海17、北海道13、甲信越7、北陸1)
西日本45(九州19、近畿15、中国7、四国4、沖縄0)
悲しいぐらい東高西低すぎてワロタ
平成以降全ての大会で最低一人は個人金メダリスト出してる九州が可哀そうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.547s*