出身地別天才を挙げていこう (657レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

308
(1): 2012/07/15(日)21:39 ID:6e5qNSXg0(4/8) AAS
>>307
(つづき)
日本人ノーベル賞受賞者の本当の出身地?

湯川秀樹(和歌山)田辺藩、紀州藩
朝永振一郎(父・長崎大村藩、母・埼玉川越藩)
江崎玲於奈(大阪)ただし東京の助手の発見
福井謙一(奈良)
利根川進(広島、鳥取、青森)
白川英樹(岐阜)
野依良治(父・長野、母・福岡)
省8
309: 2012/07/15(日)21:40 ID:6e5qNSXg0(5/8) AAS
>>308
(つづき)

わたしは1926(大正15)年9月19日に、愛知県の豊橋で生まれた。軍人だった父の
小柴俊男がそのころ豊橋の陸軍第18連隊に所属していたからだ。
(小柴昌俊『物理屋になりたかったんだよ』朝日新聞社)
母親は、はやといって、千葉の木更津の農家の末娘だった。木更津高等女学校を出て、
父と結婚した。どういうなれそめで知り合ったのかは知らないが、父も千葉の館山の
生まれだから誰か紹介する人でもいたのだろう。
父は農家の三男に生まれて、中学に通うのも親せきの造り酒屋で小僧代わりに働きながら
学費をだしてもらった。さらに進学する学資はないから、学資不要の陸軍学校へ進んだらしい。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s