【関西】私鉄沿線地域の格付けスレ11【関東】 (175レス)
【関西】私鉄沿線地域の格付けスレ11【関東】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
79: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sag] 2013/11/28(木) 11:41:51.54 ID:QJte4tb+0 >>77 練馬大根ナンバー地区は駄目だぞ。品川ナンバー地区じゃないと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/79
80: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/11/28(木) 20:30:30.96 ID:bFxL9fe2i オレは海老名がスゴイと思うな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/80
81: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/11/30(土) 09:17:26.96 ID:fAP4W6WQ0 沿線で格付けしてみた。 JR山手線>東急東横線>JR中央線>京王井の頭線>東急田園都市線>(ここは埋めて)>東武東上線>京成全線 ※とりあえず首都圏のみ。メトロと都営地下鉄は除外しています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/81
82: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/30(土) 11:49:24.52 ID:P9Pa+gaE0 年収日本一の港区を筆頭に山手線環内かつ中央線以南が最強 年収分布図 http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/82
83: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/11/30(土) 12:37:16.11 ID:fAP4W6WQ0 >>82 図にすると分かりやすいな。 ・東よりも西が高い ・北よりも南が高い ・環七沿いは全般的に低く、環八沿いは高い ・山手線の内側は南西のエリアが高い ・そのエリアに直通する路線の沿線は高い ・逆にそのエリアに直通運転しない路線は至極低い ・山手線の外側では高架区間を走る列車の沿線や高速の高架に近づきると低くなる ・川沿いは低い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/83
84: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/30(土) 14:42:04.51 ID:QVv/VDJg0 こういうデータもある 上場企業社長が住む街ランキング 地区別 01位:港区高輪 02位:大田区田園調布 03位:世田谷区成城 04位:渋谷区広尾 05位:大田区久が原 06位:港区赤坂 07位:港区南麻布 08位:渋谷区松濤 09位:渋谷区神宮前 10位:渋谷区代々木 https://cakes.mu/posts/744 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/84
85: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/04(水) 22:04:02.23 ID:UcfuBYQ70 新潟市エリア 新潟市のシンボル萬代橋 http://livedoor.blogimg.jp/tiida2005/imgs/8/c/8ca598f2.jpg 200年以上の歴史を誇る古町芸妓 http://vege-lycopene.img.jugem.jp/20090825_1015915.jpg 開港五港の名残をとどめる旧新潟税関庁舎 http://www.mizu-tsuchi.jp/details2/img/f_p012.jpg 数多くの渡り鳥が飛来する福島潟 http://www.asahi-net.or.jp/~tp7h-itu/sonet/images/sp045.jpg 佐渡・弥彦エリア 江戸から平成に至るまで世界有数の金山として栄えた佐渡金山 http://miraikoro.3.pro.tok2.com/travels/Niigata_Gunma/02-21_Doyu_wareto_01.jpg 佐渡市トキの森公園 http://www.visitsado.com/00sp/0809/toki1.shtml 越後国開拓の祖神、天香山命を祀る弥彦神社 http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/92/1f/d_impact_blue/folder/1041969/img_1041969_46254457_2?1335971211 新発田・村上エリア 菖蒲城とも称される新発田城 http://odori.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_830/odori/DSCF4360_640.jpg?c=a0 美人になれる温泉として名高い月岡温泉 http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/ 城下町村上の町屋 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/a71080f0701c2c2e3b06aec75c9f9a8b.jpg 日本海に沈む夕日を満喫できる瀬波温泉 http://img.travel.rakuten.co.jp/share/onsen/bath/15218/15218_1.jpg 笹川流れ http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/342/42/N000/000/002/132308185485713223487__A2C0414.JPG http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/85
86: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/05(木) 11:26:43.49 ID:Jhx/Yobt0 http://president.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg 大阪周辺だと・・・ ・全体的に低所得者が多い(新自由主義と船場商人の性格が一致するからか?) ・兵庫県芦屋市最強 ・東大阪市〜八尾市だと中央環状線付近がマシ ・阪急沿線の西北・豊中・正雀以遠が圧倒的に高いが、十三・庄内・神崎川あたりは低い ・阪神・南海・近鉄・京阪沿線はだいたい低い ・大阪市内だと環状線の外は阿倍野〜帝塚山周辺を除いて軒並み低い ・環状線の中だと谷町線〜四つ橋線の内側のみ高い ・港区や大阪港周辺は東京や横浜と違って低所得者の巣窟 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/86
87: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 11:38:30.39 ID:43OJUto70 東京と違って大阪市内に住んでいるからといって別に自慢にならない 東京駅に対応する大阪駅の近くの中津には一般庶民もすんでいる なぜか金を持っている人は郊外に移住する その代表例が山奥の彩都です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/87
88: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/01(水) 21:01:43.12 ID:KUap+XBH0 >>81 外側の田舎上京人って東京メトロ外したがるよね?wwwwww 外した理由を教えてよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/88
89: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 11:28:11.41 ID:7XVnSHhM0 >>83 東京メトロ外した理由教えてよwwww 西側って殆ど地下鉄走っていないよね?? なんでーーーー? 都民だったら誰でも知ってる常識だけど 地下に何か埋もれてるようなところに住みたくないよねwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/89
90: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 07:54:37.27 ID:p3yXt2w00 水道水からセシウム水出てても五輪するくらいだからな。w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/90
91: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/04/19(土) 20:52:45.71 ID:TNZZKpSk0 >>89 エセ都心の練馬ナンバー地区の新宿区文京区も含まれているからだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/91
92: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/16(金) 23:35:47.76 ID:Xg1yfdDx0 私鉄オンリー駅前発展度調査 ----------------------------------------------------------------- 1.二子玉川 2.所沢 3.横須賀中央 4.相模大野 5.府中 6.本厚木 7.多摩センター 8.たまプラーザ 9.上大岡 10.聖蹟桜ヶ丘 ----------------------------------------------------------------- 11.調布 12.センター北 13.新百合ヶ丘 14.海老名 15.自由が丘 16.下北沢 17.志木 18.仙川 19.成増 20.日吉or新所沢 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/92
93: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/05/20(火) 01:07:21.67 ID:a6rufhP40 >>92 俺的評価だとこうかな 首都圏私鉄オンリー駅前発展度調査 ----------------------------------------------------------------- 1.二子玉川 2.上大岡 3.横須賀中央 4.相模大野 5.海老名 6.本厚木 7.多摩センター 8.たまプラーザ 9.所沢 10.府中 ----------------------------------------------------------------- 11.聖蹟桜ヶ丘 12.調布 13.新百合ヶ丘 14.志木 15.南大沢 16.下北沢 17.自由が丘 18.武蔵小山 19.戸越銀座 20.成増 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/93
94: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/09/05(金) 13:13:29.39 ID:MgeHKI+/0 >>1 関西・・・阪急、阪神、京阪、近鉄、南海、山陽、神鉄、京福、叡山、トロッコ嵯峨野 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/94
95: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/09/09(火) 11:26:27.48 ID:5kDS6Hev0 >>94に追加・・・水間鉄道 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/95
96: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/09/10(水) 09:01:20.30 ID:KFhsmLeb0 >>94 関西私鉄3日間乗り放題¥5000 関西3days切符発売 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/96
97: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/13(土) 21:43:30.65 ID:Bb6pCQ47O ___ _ ヽo,´-'─ 、 ♪ r, "~~~~"ヽ i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆ __ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html `,.く,§_,_,ゝ, ~i_ンイノ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/97
98: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/09/17(水) 00:25:31.70 ID:5Tiw7noa0 阪急神戸線 特に武庫之荘〜六甲間は日本有数の閑静な住宅街 駅前にパチンコ屋や風俗は一切ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1296229998/98
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 77 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s