【祝東北新幹線全線開業】青森県総合スレ (220レス)
1-

26: ☆北日本豆知識☆ 2011/08/17(水)09:36 ID:YlC4meZK0(2/2) AAS
☆道北・道東の旅客数

1.石勝線・根室線(帯広まで)・・・道内第三位で九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測の80%
2.根室線(帯広〜釧路)・・・札幌〜帯広と比較すると半分程度

目ぼしいのはこの2区間くらいで、宗谷線や石北線は帯広〜釧路の半分あるかどうか
面積は北海道の半分以上だけど人口は20%強しかいない国内有数の人口希薄地帯、道北・道東
旅客少ないし新幹線の計画すら無いのもしかたない事だろう

ただし、広大な北海道でも雄大な大自然を満喫するには
塩狩峠を越え道北へ、あるいは日高山脈(狩勝峠)や北見峠を越え道東へ行かなくてはならない
27: 2011/08/21(日)03:41 ID:DCMP4hs6O携(1) AAS
元歌 酒井法子「一億のスマイル」

冬場は寒さ厳しいけれども
自然豊富がかなりオススメなトコロ
本当を言えば想定外なの
青森勢がそうよ決勝進出
時々雪に埋もれ だけどすぐ雪降ろし
環境だけはきっとハンディ背負うわ〜

気合い入れて闘ったの
みちのくにも微笑みを取り戻してね
準優勝旗輝くように
省1
28: 2011/08/22(月)17:41 ID:qmawgdQR0(1) AAS
青森県人ってどこまで恥知らずかね?
甲子園出場するのに大阪から傭兵したり
挙句これかよ
恥を知れよ

【社会】 高校野球で準優勝の青森・光星学院、出場選手のうち3人が飲酒発覚→停学処分
2chスレ:newsplus

★光星学院、3選手を停学=全国準優勝、昨年末の飲酒で―高校野球

・20日まで甲子園球場で行われた全国高校野球選手権で準優勝した光星学院
 (青森県八戸市)は22日、野球部員3人が昨年末に飲酒したことが分かったため、
 停学処分にすると発表した。記者会見した同校によると、この3人はいずれも
省2
29: 2011/08/31(水)03:11 ID:SFtColXW0(1/2) AAS
東北各県の人口推移 
(左:2011年3月1日、右:2011年7月1日)
※は違う時点での人口

青森県 1,369,568 1,364,070
岩手県 1,326,643 -発表されず
秋田県 1,082,486 1,077,294
宮城県 2,346,853 2,325,473
山形県 1,165,596 1,163,148 ※4月
福島県 2,024,089 2,000,953 ※6月
30: 2011/08/31(水)03:16 ID:SFtColXW0(2/2) AAS
東北各県の人口推移 
(左:2011年3月1日、右:2011年7月1日)
※は違う時点での人口

青森県 1,369,568 1,364,070 (-5,498)
岩手県 1,326,643 -発表されず 
秋田県 1,082,486 1,077,294 (-5,192)
宮城県 2,346,853 2,325,473 (-21,380)
山形県 1,165,596 1,163,148 ※4月 (-2,448)
福島県 2,024,089 2,000,953 ※6月 (-23,136)
31: 2011/09/25(日)00:46 ID:QY2IzbgF0(1) AAS
日本の北朝鮮・青森に相応しい糞スレだな
32: 2011/10/09(日)05:22 ID:xEoMBaKb0(1) AAS
日本一の負け組県 青森
33: 2011/10/17(月)12:32 ID:Ay/l2RoI0(1) AAS
県同様過疎りまくってるなw
青森の惨状を表してるようだ
34: 2011/10/17(月)20:56 ID:Qn5eCpfN0(1) AAS
「県境」を懸けて争う青森・秋田県民対抗「国盗りあみ引き合戦」の
最終戦が16日、深浦町の津軽深浦チャンチャンまつり会場で行われた。
本県側が通算成績で負け越し、「県境」がウェスパ椿山まで
後退することが決まった。

面積も減ったぞ青森県。
35: 2011/11/02(水)15:25 ID:k3ruTFWA0(1) AAS
セブン−イレブン・ジャパンは1日、2012年春に秋田県に初出店すると発表した。
15年2月末までの3年間で約100店舗体制にする。
秋田への出店で国内では40都道府県での展開になる。

秋田県南部の横手市を中心とするエリアから出店。
すでに出店している岩手県内の工場や配送センターなどを活用する。
12年度中に秋田市内での出店に着手する。

同社は今年10月末現在、国内のコンビニで最多の1万3604店を39都道府県で展開している。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

青森民涙目wwwwwww
36: 2011/11/08(火)02:30 ID:Xq8eHdsy0(1) AAS
したらば 札幌・北海道スレッド27 で検索して下さい

とうとうバカ札幌民、ニューヨークまで手中に収めたようですwwwww
見たら腹よじれるほど爆笑するの請け合い!

バカドーミンに底はないようですwww
37: 札幌ド田舎民 2011/11/09(水)23:39 ID:uWNxZLGz0(1) AAS
表向きは 「新幹線なんかイラン」 「都市高速は積雪地だからあぶにゃいw」 「私鉄は地下鉄あるからイラン」・・・・

でも その内心は??

【都会の証】札幌都市高速道路 キボーン
2chスレ:develop

新幹線札幌中止を恨んだ 札幌市の無職の男(28)「新幹線に興味があった」
2chスレ:newsplus

札幌に私鉄が無いのは田舎のせい?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
省2
38: 2011/11/10(木)04:14 ID:VT/vWFuZ0(1) AAS
AA省
39: 2012/01/07(土)13:55 ID:zBbH3YtL0(1) AAS
保守
40: 2012/01/25(水)20:23 ID:6Xmih+/H0(1) AAS
p
41: 2012/02/08(水)17:32 ID:MLarosUT0(1) AAS
函館に新幹線の駅ができないって本当なの?
42: 2012/02/08(水)18:17 ID:VL3VbSgZ0(1) AAS
ホントです。

新函館はお隣の北斗市。
43: 2012/02/08(水)21:20 ID:ZB1Dm7r60(1) AAS
東北新幹線・新青森駅開業では、新青森延伸に伴い在来線の八戸―青森間が経営分離された。
「八戸への移動が不便になった」と、弘前市内の飲食店主はこぼす。以前は特急列車が
弘前―八戸間を1時間30分で結んでいたが、今はJR在来線と三セク「青い森鉄道」を乗り継ぎ、
最短でも2時間20分かかる。

3月に廃止となる十和田観光電鉄線も新幹線の“犠牲者”だ。
新幹線が三沢駅に止まらないため、同駅を起点とする同線の観光利用客が激減したのだ。
観光客は今後、新幹線の七戸十和田駅から十和田観光が可能だが、同線を利用していた高校生は
通学の足を奪われることになる。
44: 2012/02/09(木)08:37 ID:d2191oTpO携(1) AAS
日本一の僻地・青森
45: 2012/02/11(土)00:44 ID:DDLt9aSX0(1/4) AAS
はやぶさ・はやて → がれき
やまびこ → セシウム
Maxやまびこ → Maxセシウム
スーパーひたち・フレッシュひたち(いわき発着) → ほうしゃのう
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s