【日本最北】旭川市総合スレ【旭山動物園】 (491レス)
上下前次1-新
143: 2012/08/17(金)10:31 ID:dP4c71cSO携(1) AAS
>>142
山に囲まれているからね、津波は考えもしない
というかこの地形上、夏はクソ暑くて冬はクソ寒いんだよ
144: 2012/08/17(金)11:06 ID:FSZJv/RV0(1) AAS
だが他地域の地震・台風・津波の災害の多さを見るとここは日本で最も安全な場所。
多少の寒さや雪の多さなんてカワイイもんだ。
145: 2012/08/17(金)19:20 ID:DivVo9zD0(1) AAS
災害に強い街をアピールして積極的に企業誘致したら良いのに。
札幌にだってJRで1時間半、車で2時間程度だし、空港もあるから、場所的に悪くないと思うんだが。
企業誘致により市単独で50万、都市圏人口で55万くらいまで増えれば買物公園も活気が出てくるだろうにな〜
殆ど札幌にしか来ないイベント関係も少しは来てくれるだろう。と言うのは夢で、現実は…
146: 2012/08/18(土)07:20 ID:ktsggENW0(1) AAS
エスタの跡地がイオン
147: 2012/08/18(土)08:18 ID:4C36vTsh0(1) AAS
シネコンは入るのかな?
駐車場800台ということは汽車やバス利用者を主力と考えているのか
(駐車場2000台くらい欲しいところ)
KYOTOですら1125台もあるのに
148: 2012/08/18(土)17:32 ID:zvhX93r80(1) AAS
駐車場出来ても基本有料で2時間無料とか○円以上買ったら無料とかだろうね。
完全無料だと関係ない奴がバンバン停めるだろうな。
149: 【北電 70.9 %】 2012/08/19(日)14:36 ID:RSw9YsEX0(1) AAS
【流通】旭川駅ビルにイオン 14年度開業 JRと共同開発 北海道 [12/08/18]
2chスレ:bizplus
150(2): 2012/08/20(月)09:59 ID:jTbyMNF/O携(1) AAS
駅へのイオン進出と引き換えを盾にして「皆様に長らくご愛顧いただきましたイオン春光店はイオンモール新店舗に統合させていただくことと…」とか来そうな悪寒
確かに春光は老朽化してるしイオン西とエリアかぶっているからあり得なくはないと思うんだけど
151(1): 2012/08/21(火)19:48 ID:ijpvQZUa0(1) AAS
>>150
ハロワ寄りの駐車場はハロワの駐車場と化してるもんなw
まぁ西もあるし駅前に新しいイオンが出来るなら春光店は要らないかも。
152: 2012/08/22(水)20:23 ID:KPJb+KJB0(1) AAS
>>150-151
跡地はザ・ビック春光店となります。
ハローワークご利用のお客様の駐車はご遠慮ください。
153: 2012/08/26(日)01:52 ID:KvOSvnNh0(1) AAS
【北海道】「申し訳ない」 おとりフラミンゴ2羽犠牲 旭川市西川市長が陳謝 旭山動物園には苦情約50件
2chスレ:newsplus
北海道旭川市の西川将人市長は23日の会見で、市が運営する旭山動物園から逃げたヨーロッパフラミンゴの
捕獲作業で、フラミンゴをおびき寄せるために用意したおとり1羽が死に、1羽が行方不明になったことを陳謝した。
市長は「フラミンゴは1羽25万〜30万円。市民に損害を与えて申し訳ない。犠牲になったフラミンゴにも申し訳ないと
思っている」と述べた。
2羽のフラミンゴはキタキツネに襲われたとみられ、動物園には電話で苦情が約50件寄せられた。
市長は「捕獲して戻すことが重要な役割だ」として捕獲作業を継続する方針を示した。紋別市・コムケ湖で
今月17〜18日に行われた動物園による捕獲作業では、逃げたフラミンゴの捕獲に失敗し、おとりで用意した
4羽のうち2羽を失った。
省2
154(1): 2012/08/27(月)00:31 ID:+Ysq/nNA0(1) AAS
旭山動物園の入場者数の推移
2000年 54万人
2001年 58万人
2002年 67万人
2003年 82万人
2004年 145万人
2005年 207万人
2006年 304万人
2007年 307万人
2008年 277万人
省3
155: 2012/08/28(火)08:22 ID:MfUzsrSL0(1) AAS
ピークが去ったんだな。
156: 2012/09/01(土)06:41 ID:0CfKGNlxO携(1) AAS
ともかく早くフラミンゴを・・・
157: 2012/09/01(土)07:53 ID:7+BCj9Z30(1) AAS
諦めたほうがいい
158: 2012/09/02(日)10:09 ID:SgoFIsKv0(1) AAS
減少傾向に歯止め掛けるためにも、パンダを欲しがるなんてこたぁないだろなw >旭山
159: 2012/09/02(日)15:15 ID:gm689A9f0(1/2) AAS
旭山起死回生の秘策!!
キリンの目線体感 水槽越しカバ観察 旭山の大型草食獣館
2012-05-28 00:30:27
旭川市は25日、旭山動物園で本年度から新たに整備する「大型草食獣館」(仮称)の概要を発表した。キリンやカバなどアフリカに生息する計6種類の
動物を飼育し、エサを食べたり水浴びをしたりする様子を見てもらう。
大型草食獣館は1967年の開園以来使用してきた「総合動物舎」の飼育動物の新居として計画。西門近くの旧遊園地跡に今秋着工し、2013年秋の
公開を目指す。延べ床面積約3千平方メートルで、総工費は約12億5千万円。
同館で飼育されるのは、アミメキリンとカバ、ダチョウ、モモイロペリカン、ホロホロチョウ(キジの一種)の既存の5種類に、新たにイボイノシシが
加わる。動物を臨場感たっぷりに見てもらおうと、キリンの目線の高さから足元まで多様な視点で観察できる見学通路や、カバの水中の様子が見えるガラス
水槽を設ける。キリンとカバの寝室は各3室設け、将来的な繁殖にも対応する。
省1
160: 2012/09/02(日)15:17 ID:gm689A9f0(2/2) AAS
キリンやカバ「丸見え」…来秋、旭山動物園に新施設
キリンの舌使いやカバの足の裏までばっちり観察―。北海道旭川市の旭山動物園で新設される「大型草食獣館」(仮称)は、高低差のある地形を利用し、
生き生きとしたキリンやカバの姿を、いろいろな角度から間近に見られる施設になる。9月に着工し、2013年秋にオープンの予定だ。
現在、キリンやカバが飼われている「総合動物舎」は1967年の開園時に設置。老朽化が進み、展示に工夫を凝らしたホッキョクグマなどの施設に比べ
見劣りがした。
関係者によると、新施設は10億円を超す工費を見積もる。屋内外合わせて延べ面積約3千平方メートルで、キリンとカバのエリアに分ける。ダチョウや
ペリカンも一緒に飼う。
キリンは前脚を大きく広げて池の水を飲んだり、長い舌で木の葉を器用に食べたりする様子を目の前で見られる。カバは草を食べたり、プールから顔を出
したりした姿だけでなく、水かきのある足を使って動き回る水中の様子も観察できる。
旭山動物園は、動物の生態ありのままの姿を見せる「行動展示」の先駆け。総合動物舎の跡地に、ゾウの群れを展示する計画も検討している。
省4
161: 筋肉マン [y] 2012/09/05(水)18:44 ID:vZD0Hkem0(1) AAS
カバはもう逝ってしまうわww
触れ合える犬や羊の方がいいわww
キツネはよ復活してやww
162(1): 2012/09/05(水)23:08 ID:sdySsVxe0(1) AAS
今まで背中しか見えなかったカバが、ガラス越しに大迫力で迫ってくるのだぞ?
こんなふうに
画像リンク[jpg]:www.tokagetarou.com
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
画像リンク[jpg]:lalalive2.cocolog-nifty.com
画像リンク[jpg]:rojyonotabibito.world.coocan.jp
画像リンク[jpg]:blog-imgs-26-origin.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-10-origin.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-43-origin.fc2.com
迫力あるカバの巨体を見ようと、再び全国から人々が旭山動物園に押しかけるであろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s