【日本最北】旭川市総合スレ【旭山動物園】 (491レス)
【日本最北】旭川市総合スレ【旭山動物園】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
186: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/14(日) 15:44:20.86 ID:RGiKJzcu0 復興局・・・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/186
187: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/14(日) 17:06:02.76 ID:AiTDebD30 >>181 仕方ないじゃん 旭川は10km圏内で38万人しかいない 久留米は10km圏内で61万人いるんだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/187
188: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/14(日) 17:32:54.54 ID:RGiKJzcu0 >>187 すんません 10?程度だとほとんどまだ旭川市内なんですが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/188
189: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/14(日) 17:39:06.83 ID:/J80RZWp0 北海道は広いね 博多駅〜北九州 15分 博多駅〜久留米 18分 博多駅〜熊本 36分 博多駅〜広島 1時間2分 札幌駅〜小樽 32分 札幌駅〜旭川 1時間20分 札幌駅〜トマム 1時間25分 札幌駅〜室蘭 1時間36分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/189
190: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/14(日) 20:35:27.72 ID:kj3t/JlR0 旭川は30万人を超える中核市なのに見た目がしょぼすぎるな 鉄道利用者数も函館ともに最下位争いだからな 人口の割にしょぼ過ぎ これは札幌を始め北海道の総ての都市に言える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/190
191: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/15(月) 07:19:26.52 ID:CH+ghXCBO 宝くじのキャラクター「クーちゃん」旭川版の全道放送コマーシャル開始 内容は買物公園での「緑視率調査」にも宝くじのお金が使われているというもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/191
192: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/16(火) 18:34:03.41 ID:PwONYf5W0 >>190 駅の利用者数が少ないのはともかくとして 繁華街歓楽街は旭川は30万人台の都市としてはかなり立派な部類だと思うが。 函館は市街地分散させすぎ。 駅前が繁華街なのか五稜郭近くが繁華街なのか温泉街あたりが繁華街なのか、函館山麓が繁華街なのか… 薄く広く市街地が広がりすぎてメリハリは少ないけど、都市規模として総合的に過小とは思わない。 逆に北海道は地方都市の拠点都市は案外人口規模より発展してるところのほうが多い気がする。 人口規模よりショボイと感じるのは中央の札幌と、釧路くらいかな? 旭川帯広稚内は人口以上、北見苫小牧あたりは人口相応くらいに感じた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/192
193: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/16(火) 20:39:44.61 ID:/dEo3V0n0 旭川は人口相応だろう 歓楽街は知らんが、 繁華街の見た目はいいが、繁華街の面積が狭い。 バスの利用者も激減しているようだし繁華街の将来は暗いな (4ヶ月半根雪の街でバスが必須のはずなのに) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/193
194: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/16(火) 20:42:46.00 ID:PwONYf5W0 >>193 繁華街は狭くないと思うが。 というか30万そこそこの都市だと繁華街は駅前だけの1区画や 中心部交差点の4つ角だけで完結してるようなところが大半。 バスの利用者なんてどこの都市も相当激減してる。 >4ヶ月半根雪の街でバスが必須 この意味不明な理論はどこから来たのかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/194
195: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/16(火) 20:50:10.11 ID:/dEo3V0n0 >>194 二輪車に乗ってるやつは冬はどうするんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/195
196: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/16(火) 21:15:21.33 ID:PwONYf5W0 >>195 大抵の高校は冬季スクールバスがあるから普段自転車通学してても 路線バスには乗らない。 二輪車で通勤はそもそも旭川じゃ頭数自体少ない、というか文化的考えて浸透していない(冬のことがわかりきってるから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/196
197: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/17(水) 08:37:05.75 ID:LhHg38yQ0 札幌、旭川、函館は人口の割にしょぼすぎるな 特に都市景観 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/197
198: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/17(水) 18:50:27.57 ID:vAHtX5o60 >>196 スクールバスなんて凌雲と旭大以外で走ってたっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/198
199: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/17(水) 23:40:04.59 ID:TWK+Hss70 >>198 冬季スクールバスなら実業、明成、実業など普通にやってるが? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/199
200: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/18(木) 00:24:47.54 ID:YAuFRn4+0 情弱道民は笑えるなw 西鉄久留米駅 3万5千人 JR久留米駅 1万3千人 九州8番目の都市久留米市の最高層120メートル、2番目91メートル JR旭川駅 8千人www 北海道2番目の都市旭川市の最高層70メートルw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/200
201: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/18(木) 10:11:28.47 ID:kzJJ4kA50 米国の都市並みに整備された旭川の街路網を見てから物を言え 狭くて迷路みたいな畦道そのままの道路しかない筑後のド田舎じゃ頼れるのは鉄道しかないだろがw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/201
202: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/18(木) 12:26:41.58 ID:xnkgpc8c0 旭川では鉄道に頼る時代は40年前に終わった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/202
203: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/18(木) 16:57:32.14 ID:ODf9EgtM0 久留米の新幹線、大手私鉄、超高層ビルを見上げて腰を抜かす旭川市民であった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/203
204: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2012/10/18(木) 17:01:13.85 ID:neS3MP6u0 久留米はほぼ福岡都市圏のベッドタウン化してないか? 少なくともタワマン建設なんかは久留米自体の発展というより、 福岡市内へのアクセス需要をウリにしてる。 肝心の久留米自体の街中は明らか旭川より廃れてる。 個人的には福岡市>札幌市を支持するけど、久留米は旭川と比較するには畑違い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/204
205: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/18(木) 23:03:54.54 ID:9EyLsjaf0 く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/205
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 286 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s