交通都市を語る (424レス)
上下前次1-新
270: 2018/12/30(日)22:13 ID:MDaJffRt0(4/5) AAS
では最新版を掲載しよう。
<街の実態規模を表す飲食店数の比較 >
福井駅
1km圏内 836件
3km圏内 1831件
5km圏内 2457件
金沢駅
1km圏内 781件
3km圏内 3238件
5km圏内 4182件
省13
271: 2018/12/30(日)23:33 ID:MDaJffRt0(5/5) AAS
●新潟三越、2020年に閉店へ 古町衰退が加速
外部リンク:www.nikkei.com
三越伊勢丹ホールディングス(HD)は26日、新潟三越(新潟市)を2020年3月に閉店すると発表した。
同店のある繁華街、古町地区では大型商業施設の撤退が相次いでいる。
同店の閉店により衰退が一層加速するのは避けられない。
三越が撤退すれば、古くから商業地として栄えた古町地区の活性化への悪影響は避けられない。
10年には大和百貨店が閉店したほか、16年にも商業施設のラフォーレ原宿も撤退しており、
衰退に歯止めがかからない。
272: 2018/12/31(月)03:29 ID:uNiDaSrw0(1/2) AAS
三角地帯のタワーマンションについての考察。
まずは戸数だが170戸である。これはハピリン89戸の約1.9倍の規模。
ちなみにハピリンのマンション部分は16階建て60mある。
そのまま単純に計算してみると三角地帯のタワーマンションは、
階数 16×1.9=30F建て、
高さ 60×1.9=114m
となる。
次にタワーマンション底面積の問題。
省5
273: 2018/12/31(月)03:30 ID:uNiDaSrw0(2/2) AAS
三角地帯ホテルの高さについて。
敷地寸法から読み取る三角地帯A街区ホテル棟高層部分の建物の厚みは約17mだと思われる。
そして幅はハピリン高層部分よりも広い約50m前後になるだろう。
ちなみにホテル日航金沢は幅60m×厚み17m、ANAクラウンプラザ富山はやや変則的ながら幅32m×厚み25mである。
両ホテルともに今回の三角地帯と同レベルとなる250室規模である。
底面積は福井ユアーズが850?、日航金沢が1020?、ANA富山が800?である。
階数は日航金沢が14F(客室12F+展望ラウンジ2F)で65m、ANA富山が同じく14F(客室13F+展望ラウンジ1F)で60mとなっている。
この高さの違いはヘリポートの有無であろうと思われる。
また日航金沢はANA富山に比べて底面積が広い分だけ客室が1フロアだけ少ない。
というデータを基に福井ユアーズの客室部分の高さを考察をしよう。
省5
274: 2019/01/05(土)03:58 ID:hW24YFZz0(1) AAS
日本海側 街の規模ランキング
金沢10 > 新潟8 > 福井6 > 富山5 > 長岡3 > 高岡2 ≧ 小松2 ≧ 敦賀2
275: 2019/01/06(日)13:34 ID:WFmBv1/o0(1) AAS
福井市営地下鉄計画のニュース
外部リンク:toyokeizai.net
276: 2019/01/07(月)20:01 ID:HA0iYpac0(1/2) AAS
AA省
277: 2019/01/07(月)23:03 ID:HA0iYpac0(2/2) AAS
AA省
278: 2019/01/12(土)03:12 ID:i6CopTP50(1/2) AAS
●県庁舎の移転・再配置議論 福井城跡「誰もが利用できる場に」
新年度から 知事表明
県都の将来像提示へ
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
西川一誠知事は七日、福井城跡(福井市大手三丁目)に立つ県庁舎について、二〇一九年度から
移転・再配置に向けた議論を始めたい、との考えを表明した。
歴史的価値のある城跡を「誰もが利用できる場に」と待望する声は根強い。
跡地利用は北陸新幹線開業後、県都のまちづくりの成否を左右する重要な鍵になる。
(山本洋児、尾嶋隆宏)
県庁での定例会見で明らかにした。議論には県と福井市、産業界、市民ら各界各層からの参加を見込む。
省11
279: 2019/01/12(土)03:26 ID:i6CopTP50(2/2) AAS
これから超高層県庁舎、5000人規模アリーナ「福井城ホール」の建設議論に入るわけだな。
●福井県庁の移転、新年度から検討
西川一誠知事が意向
2019年1月8日 午前7時20分
外部リンク:www.fukuishimbun.co.jp
現庁舎は1981年に福井城址(じょうし)内に建設された。
財務省令により耐用年数は、その50年後の2031年となっている。
西川知事は、現庁舎の建設検討に10年程度を要したという経緯を踏まえ
「庁舎は約10年後に耐用年数を迎えるが、移転には時間が掛かる。
今年から議論したい」と述べた。
省3
280: 2019/01/18(金)13:19 ID:geQlzX4r0(1) AAS
●「金持ち県民、貧乏県民」ランキング トップは商才に長ける福井県、貧困に陥りそうなのは…
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
金銭トラブルが多い山梨県民、消費者ローン利用1位の沖縄県民、老後の計画性がない秋田県民……。
日銀のお金に関する全国調査で、貧困に陥りそうな県が明らかに。あなたの地元は大丈夫?
281: 2019/02/05(火)14:08 ID:b3/ddG9s0(1) AAS
福井駅前でまた巨大再開発勃発!
外部リンク:www.fukuishimbun.co.jp
今回は3ブロック同時で6,000?、超高層2棟を含む商業、オフィス、ホテル、マンションのゴールデンコンビだ。
Aブロックは低層商業ビル、Bブロックは20階建て80mの超高層と予想される。
Cブロックは南端に60m程度のマンションか。
福井駅前の再開発ラッシュは凄まじい勢いだな。
282: 2019/02/06(水)19:55 ID:sR2Cf1x60(1) AAS
富裕層のスポーツであるゴルフ場ランキングでは福井石川が独占状態。
外部リンク:golf-jalan.net
283: 2019/02/11(月)14:12 ID:dyFQ2bIp0(1/2) AAS
超高層さらに2本確定、リライムのような都市型スパが中心部に登場か?
2階部分をペデストリアンデッキで接続する案は私がかねてより提案していたものが取り入れられたようだ。
このまま是非元町ハニー跡再開発部分までペデストリアンデッキを延長してハピリンと接続してもらいたい。
●食と健康のストリートに ハピリン南側再開発の素案
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
福井市のハピリン南側で進む再開発計画で、地権者らでつくる準備組合は、基本計画の素案を明らかにした。
「食と健康のストリート」をコンセプトに、楽しく散策できるまちを目指す。
組合の担当者によると、区域は、ハピリン南側の2(ローマ数字の2)街区(約千三百六十平方メートル)、
南通りとアーケード通りに挟まれた1(ローマ数字の1)街区(約千五百平方メートル)、
その南側の3(ローマ数字の3)街区(約二千八百六十平方メートル)。
省8
284: 2019/02/11(月)14:36 ID:dyFQ2bIp0(2/2) AAS
2019.02.05 12:34
●駅前南通り地区再開発 温浴施設など整備へ
外部リンク:www.fukui-tv.co.jp
JR福井駅西口の南通り沿いで計画されている再開発を巡り、4日夜、地権者らの臨時総会が開かれ、
医療・子育て支援施設や温浴施設などを整備する基本計画が示されました。
4日は午後6時から再開発準備組合の臨時総会が開かれ、地権者ら約30人が参加しました。
ここで示された基本計画によりますと、南通りとガレリア元町に挟まれた街区は、産直市場や飲食店街。
ハピリンに隣接する街区は、医療・子育て支援施設。城の橋通りに面する街区は、温浴施設などを整備する方針です。
また、いずれかの街区にホテル、マンションの建設をすすめる他、街区同士をデッキで結ぶ計画です。
来年度に本組合を設立し2023年春の北陸新幹線福井開業までの完成を目指します。
285: 2019/02/19(火)23:11 ID:KdgwpzwQ0(1) AAS
AA省
286: 2019/02/22(金)03:15 ID:lpcc4G2g0(1/2) AAS
富山人の出してくるデータは全部このロジックを使った詐欺のようなものだな。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
任意に閾値を設定したデータなど何の意味もない。
都市は見た目が全てである。
駅前にドーンと100m級3つが聳え立つ福井に対して、姑息なデータなど通用しないぞ。
287: 2019/02/22(金)23:00 ID:lpcc4G2g0(2/2) AAS
新繊協ビルだが、オフィスフロア1,000?、ホテルフロア900?、合計1,900?×10フロアで19,000?。
そこに駐車場1,200?×6フロアの7,200?をくわえて全部で延床25,200?の大きさとなる。
これは現況の20,000?よりも大きいということになる。
●繊協ビル敷地 ホテル誘致 10階建て前後 23年内完成想定
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
誘致するホテルは、十階建て前後で、各階フロア面積約九百平方メートル程度。
二〇二三年内の完成を想定し、全国チェーンのホテルと協議を進めている
県繊協ビルの新ビルと立体駐車場の建設は二期に分けて行われ、新ビルは各階フロア面積約千平方メートルで、
地上十階建て程度を見込み、完成は二一年春の予定。
現行と同様に小売り・飲食店や医療関係、教育関係、オフィスのほか、会議室・ホールで構成する。
省1
288: 2019/02/23(土)02:13 ID:Yc0huQw20(1) AAS
現在発表されている開発計画を一通り盛り込んだ予測モデル。
福井駅前の三角地帯
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
駅前南通り地区 その1
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
駅前南通り地区および元町ハニー跡地
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
●駅前南通り地区再開発 温浴施設など整備へ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
289: 2019/02/25(月)07:34 ID:dq//qiSq0(1) AAS
中部9県 移住急増 3年で1万9000人 富山は8年連続
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
中部9県の移住者数(人)
※数字は3年間の合計。愛知県は三河山間地域のみ
長野県 5378人
岐阜県 3752人
石川県 2419人
静岡県 2250人
福井県 1796人
富山県 1756人
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s