交通都市を語る (424レス)
上
下
前
次
1-
新
272
: 2018/12/31(月)03:29
ID:uNiDaSrw0(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
272: [sage] 2018/12/31(月) 03:29:01.82 ID:uNiDaSrw0 三角地帯のタワーマンションについての考察。 まずは戸数だが170戸である。これはハピリン89戸の約1.9倍の規模。 ちなみにハピリンのマンション部分は16階建て60mある。 そのまま単純に計算してみると三角地帯のタワーマンションは、 階数 16×1.9=30F建て、 高さ 60×1.9=114m となる。 次にタワーマンション底面積の問題。 ハピリンのタワーマンション部分は22m×38mの836?である。 三角地帯タワーマンションの敷地は25m×25mの625?である。 つまりハピリンの4/3しかないのである。 これが意味するところは何なのかを考えれば先ほどの予想である、 30F建て114mという数字を下回る可能性は極めて低いということが分かる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1333868423/272
三角地帯のタワーマンションについての考察 まずは戸数だが170戸であるこれはハピリン89戸の約倍の規模 ちなみにハピリンのマンション部分は16階建てある そのまま単純に計算してみると三角地帯のタワーマンションは 階数 161930建て 高さ 6019114 となる 次にタワーマンション底面積の問題 ハピリンのタワーマンション部分はの836である 三角地帯タワーマンションの敷地はの625である つまりハピリンのしかないのである これが意味するところは何なのかを考えれば先ほどの予想である 建てという数字を下回る可能性は極めて低いということが分かる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s