[過去ログ]
富山市都市開発総合スレッド7 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
620
: 2013/02/28(木)13:40
ID:t1oTGu0I0(5/10)
AA×
>>618
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
620: [sage] 2013/02/28(木) 13:40:01.90 ID:t1oTGu0I0 >>618 市内全域の商業販売額は富山>>>福井は変わらないんだけど。 実際には郊外のロードサイドでしかない大和田を無理くりな面積にして800億とかあほかww その範囲はどうやって移動するの?ww結局車でしょ?無料の青空駐車場だだけのそれを普通副都心とは言わないw 大体そんな郊外に点在するロードサイドで100億超え地点があるのは当たり前。 イオン、アピタ、平和堂、プラントetcこの手の大型GMS・SMがあれば1店舗で100億くらいの売上は普通。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1356065501/620
市内全域の商業販売額は富山福井は変わらないんだけど 実際には郊外のロードサイドでしかない大和田を無理くりな面積にして億とかあほか その範囲はどうやって移動するの?結局車でしょ?無料の青空駐車場だだけのそれを普通副都心とは言わない 大体そんな郊外に点在するロードサイドで億超え地点があるのは当たり前 イオンアピタ平和堂プラントこの手の大型があれば店舗で億くらいの売上は普通
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 381 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s